** 深葉祭について **

詳しくは深葉祭パンフレット(10/27頃アップ予定)をご覧ください。
深葉祭関連のチャット実施日は10/31-11/8(10/30前夜祭,11/9後夜祭。両日OG不可)の設定です。
期間中は深葉祭が実施されている前提でチャットに参加してください。

企画の流れ 有志企画 実施実例
クラス縦割り 文化部企画 Q&A

 

内容\日時

10/30 10/31-11/8 11/9

-15

-20

CHATイベント 在校生前夜祭 在校生/OG 在校生後夜祭    

(各企画の実施)

  (OG参加のチャット企画実施可能日)      
おでん・クレープ 在校生のみ

在校生/OG

在校生のみ    
(おでんOG店番可)   (OG)      
BBSイベント   在校生/OG 在校生/OG

在校生/OG

在校生/OG
備考       新規スレ
立て終了

↑レスのみ・最終締め・終了
前夜祭 最終準備・点検等        
後夜祭     片付け
キャンプファイヤー
   

この色の日が深葉祭参加可能日です。
「OG」記載はOGの企画参加可能日です。
OGとは、『卒業生転校生リスト』に記載されている卒業生、転校生に限ります。
※BBSイベントが始まっていても、終わっていても、
チャットでロールする際は、10/29までは「深葉祭前」、11/10以降は「深葉祭後」となります。
実質の深葉祭日程は、10/31-11/8。前夜祭が10/30、後夜祭が11/9です。
深葉祭チャット日程中に週末が二回ありますが、チャイベ企画はいつでも何回でも、実施なしでも構いません。
メンバーのご都合に併せて決定なさってください。
(実稼働なしの日も実施している態は構いませんが、紹介文内で告知の上、パンフレットに明記してください)
前夜祭ではそれぞれの企画の最終点検・お試し稼働・食べ物系屋台の試食等があります(非稼働)
後夜祭では片付けとグラウンドでのキャンプファイヤー、フォークダンスが行われます(非稼働)

前夜祭・後夜祭としてのチャット実稼働企画はありませんが、上記が行われている前提でロールしてください。
※学院内イベント専用掲示板・掲示板イベントへの新規スレッド立ては10/31-11/15
OGの皆さまを含めたレス書き込みは11/20までに終了・退室してください。
それぞれの店番スタッフ・姉妹等(在籍PC)のお返事・退室は11/20で最終締めとします。


最下部のQ&Aもご確認ください。

 



<企画の流れ>
だいたいこのような予定になるだろう、ということを挙げていきます。
不明な点はイベント・行事掲示板の該当スレッドでご質問くださるか、郵便でご連絡ください。


※各申請の締切は、イベント・行事掲示板でご連絡予定です。

 

  9/15頃 -10/10 10/11-10/20 10/21-10/29 10/30 10/31-11/8 11/9 -11/15 11/20
深葉祭
 
話し合い開始
話し合い
 
話し合い
まとめ・完成
前夜祭
本番チャ
掲示板イベ
後夜祭
掲示板イベ
 
掲示板イベ
すべて終了
その他   秋の寮対抗戦              

※各クラスや各寮、学年単位の必須の出し物は設定上もありません。
「空き教室」とは深葉祭で使用していない通常の教室です。
※パンフレットにも記載しますが、寮内は使用不可です。学院内施設でお願いします。
ただし、学院内施設であっても、図書館・お聖堂・ルルドの庭は使用出来ません。通常通りの使用となります。
また、カフェテリアは休憩所として開放され、中庭には露店が並びます。

※部室群は校舎の目立たない場所にあり、殆どの部活では部員の休憩室に設定される予定です。
また、お客様のご訪問には手狭だと思いますので、展示販売の部室での申請は、自動的に空き教室に設定変更させていただきます。

※企画は、セルフサービス形式(チャット・掲示板上でNPCのスタッフなどがいるつもりで遊ぶ形態)の掲示板」「非稼働」が基本です。
が、レスでいらした方にお礼をする、友人・姉妹で会話する等は構いません。

むしろ、親交を深めるきっかけにご活用ください。
来店なさった場合も、基本はレスなしを念頭に遊んでください。
※OGの方がおいでになるかもしれません。
案内はトップに出しますが、宣伝は特にいたしません。
現在PCのいらっしゃらないPL様はご存知ないかも知れませんので、ご姉妹等でお誘いください。
※深葉祭当日は使用可能なチャットルームのパスを外します。
フリールームをおでん屋2・クレープ2に設定しての使用も可能ですが、ランダム機能は使えません。
10/31-11/20は使用予定があればイベント専用掲示板のパスワードを外します。

 

 

 



 

 

<クラス縦割り企画>
縦割り企画です。
2025年度は、菫組は喫茶店、楓組は屋台で決まっています。
(事務局のくじ引きですのであしからず)
NPCクラスである葵組・椿組も、あえてくじはひいていませんが、稼働している設定です。

企画 掲示板送付(-9/10頃) 話し合い 決定(10/20頃)

全員参加の企画となります。
たとえば、喫茶店の場合は、「スタッフが童話の主人公のメルヘンな喫茶店」、「お茶葉にこだわった本格的な紅茶専門店」等のわかりやすい特徴を決めてください。
ただし、決めるのは特徴のみ(題名はあってもなくても。ない場合は「〇組喫茶店」になります)で、詳細はぼかしたアバウトのままで。
また、大枠の中で、学年ごとに別の企画でも、二学年と一学年に分けても大丈夫です。
上記の例で、一年生は「スタッフが童話の主人公のメルヘンな喫茶店」、二年生は「ケーキの美味しい喫茶店」、三年生は「お茶葉にこだわった本格的な紅茶専門店」等。
(題名がない場合は「〇年□組喫茶店」になります)






 

事務局の準備ができ次第、四葉の皆さま経由でお送りします。

話し合いのとっかかりは四葉の皆さま、お願いします。






 

概要・代表者(事務局からの問い合わせ先です)決定
実稼働はなし
パンフレット有無 等



  最終締め切りは
10/25




 

 


 

 

<有志企画>

企画 必要に応じて掲示板送付(-9/30頃) 詳細について話し合い 決定(10/20頃)

お一人で、あるいは、運動部・委員会・個人(同級生同士、ご姉妹、趣味の仲間等)が集まって、「何かしたい」となりましたら、
イベント・行事掲示板の「深葉祭有志企画用」にひとまず書き込んでください。
企画の書き込みは9/30を締め切り目処とします。
「やっぱりやめた」もありですので、お気軽にどうぞ。
(辞める場合は9/30まででしたら企画の書き込みを消してくだされば大丈夫です。
10/1以降は書き込みの下に止める旨をお書きください)

複数の企画参加も可能ですが、ご無理のない範囲でどうぞ。

不明な点はご相談ください。




 
2人以上の場合、事務局が話し合いの遣り取りを確認するため、
最初から掲示板送付になります









 
詳細・代表者決定
チャット・掲示板実稼働あり・なし
稼働日の決定・パンフレット作成 等





  最終締め切りは
10/25




 

 



 

 

<文化部>
文化部は稼働・非稼働問わず部活動発表の場としての企画必須となります。
が、部員が居ない部活動・部員同士の連絡が取れない部活動などがありますので、
困ったことがありましたら悩まずご連絡ください。
活動申請がない場合は、事務局の方でそれっぽい設定でパンフレットに記載します。

企画 必要に応じて掲示板送付(-9/30頃) 詳細について話し合い 決定(10/20頃)

部活動メンバーが他にいる場合は話し合いが必要です。
企画必須ですので、有志企画のように事前の参加申し込みは必要ありません。
掲示板が必要な場合は、必ずどなたかお一人が請求してください。
 
 
私書での話し合いも可。




 
 
詳細・代表者決定
掲示板実稼働あり・なし
稼働日の決定・パンフレット作成 等


 
 
最終締め切りは
10/25




 

 

 



<チャットでの実施>

内容決定 決定(10/20頃)
チャット内で必要な仕様等ご連絡ください。
  最終締め切りは
10/25

<掲示板での実施>

内容決定 決定(10/20頃)
掲示板請求
壁紙・題名・仕様等ご連絡ください。
  最終締め切りは
10/25

<非稼働実施>

決定(10/20頃)
最終締め切りは
10/25

<その他>
他にも「こういう場合は?」がありましたらご連絡ください。

 



<実例集>

 

大枠   過去例 2024実施予定
喫茶店 座る場所を確保し、ティータイムとして寛いでいただいたり、企画物で楽しんでいただくもの。

華麗なル一族2024
さんさいず!?2023
にぃわんず2022
ハロウィンハウス2021
いちにゃんずかふぇ2021
イケ麺2020
いもいちばん屋2019

ヲトメユリ亭2018
シークレットガーデンのおもてなし2017
シークレットガーデンのおもてなし2016
ヒツジの執事亭
2016
むかしむかしある処 2015
じゃんけんパラダイス 2014
如睦菜2014
Let's share!! 2014

屋台 飲食物・玩具などの販売。

Kiosque de Etoile2024
FROS農場のスムージー屋さんスムージー屋さん2023
いっちーずサンドwitch2022
点心娘2019
むすびめ2018
屋上の雀2018
ソフトボール部のスープ屋さん2018
K’sPanCake 2017
くれーぷ・千菜 2015

クレープ屋「包んであげる♪」(教師) /NPC/リアルチャット
おでん屋「あったか処」(OG会)←OGの方の飛び入り店員歓迎 /NPC/リアルチャット
ゲーム ゲームを中心。軽食ありOR飲み物あり。
秋のテニスボール収穫祭2024
\どすこい!ふかばしょ!/2024
BINGO2022
おばけ☆大作戦2022
えがこう!ふかばの森2020

フカバクエスト2019
深葉deころころ2018/2019
Halloween House << ToT >>2017
すーぱーふかばしすたーず ver.2.0 2015
すーぱーふかばしすたーず 2014
目指せ、良妻賢母!〜貴女は花嫁クイーンになれるか?!〜 2013

 
各種
販売
集めた品、手作りの品を安価で販売するバザー・フリーマーケットなど。
マリオネッ子の秋探し2024
なないろ工房2023
OurFav of the #OurFav !
〜Grand Finale〜2022
OurFav3rd2021
Our Favorite Things2020
夜空のかけら2017
めいぷりんぴっく! 2012


 
イベント
ハウス
ホラーハウス。きせかえハウス。
Maison de Etoile2023
きせかえの館2018
ふかどる!2017
お嬢さまのお召し替え2016
いたずら妖精の変身☆クローゼット 2015
まじかるみらくる*きせかえはうす 2014

 
その他 上記に入らないもの。
馬と戯る深葉祭2023
馬と戯る2022
風と共に走り2019
Letter Lab2019
四葉劇 2006-2023
ふかばにゃあシリーズ2015-2023
ぶっくわぁむの森 2013-15
深葉式七不思議 2015


 

 



<Q&A>

いただいたご質問は必要に応じてこちらに挙げますので、ご確認をお願いします。

Q 学年の発起人が募集した企画への応募は有志に入りますか?
A 深葉祭アンケートの時期には数名の方が発起人となり、昇降口ボードで学年有志のメンバーを募る流れが恒例となっておりますが、
そちらはあくまでも「有志」の参加スタイルのひとつです。

学年有志は一番規模が大きく、終えたときの充実感はかけがえのないものですが、
かかりきりになってしまった、予定に無理をしてしまったなどの反省を感想としていただくこともあります。
深葉祭アンケート結果に参加した方々のご感想がまとめてあり、雰囲気を掴めるかと思いますので、ご参考になれば幸いです。
Q 有志に応募したけれども、人数が少なくて、企画が成立しない場合はどうなりますか?
A 有志は〇人以上で一つのグループというのを事前に決めず(応募時の「やりたい事」を参照に分けます)、企画人数が少ない場合は、企画のみの非稼働イベントや掲示板イベントをお薦めしたり、他の募集に応募をお薦めしたりする予定です。文化祭の雰囲気を味わっていただきたいと思います。
なお、最初からお友だち同士で実施したいということでしたら2人での企画でも大丈夫です。ただ、進行に無理のないようにお願いします。
Q やりたいアイディアがあるのですが、提出したら必ずその企画の責任者にならないといけませんか?
A できればそうしていただきたいところですが、集まったメンバーに事務局から「こういう企画はどうでしょうか?」と出す形にしますので、大丈夫です。
Q 部活動や委員会の企画に参加する場合、他に有志企画に参加するのはダメでしょうか?
PCお一人の参加する企画の数は、PLさまにお任せします。
PLレベルでご負担に感じない程度でしたら、自己責任の範囲で幾つかの掛け持ちは可能です。
くれぐれもご無理はなさらない範囲で、上手に調整して楽しんでください。
Q 想定以上に出し物が少なかった場合、深葉祭は「なし」になるのでしょうか?
A 最低限、中庭にフードコート(同窓会企画のおでん屋さんと教師企画のクレープ屋さんは実施予定)があります。
また、各部活動でも例年、掲示板イベントや非稼働イベントを企画してくださるところが幾つかありますので、総合して0になることはありません。
企画が少ない場合は、事務局で掲示板イベントを追加するなど考える予定ですが、事務局としては「企画した」「参加した」という、文化祭らしさを味わっていただければそれで良いと思っておりますので、実稼働なしを可能にしております。
どうぞ難しく考えずに、
PLさまのご都合に併せてお好きなようにご参加ください。