| < 行事・イベントについて2 >
 O.ポイント掲示板を使用した行事なら増やしても参加しやすいのではないか、とふと感じました(ハロウィンや七夕をクリスマスの飾り同様にポイント掲示板を使用して何か行う、など)
 A.ご意見をありがとうございます。
 何か思いつきましたら、個人主催企画としてご相談くださればありがたいです。
 事務局も考えます。
 
 O.日常生活でもポイント掲示板に書きこむことで寮点数に影響がありますが、「七夕」「お月見」「ハロウィン」など、季節イベントを企画した方の寮にちょっとした加点があってもいいかな、と思います。
 A.ご意見をありがとうございます。
 確かにその通りだと思いますので、2022年度より上記の季節イベント企画に加え、個人企画実施・FC主催の方の寮にポイント加算を実施します。
 
 O.期間のあるイベントごとは昨今の参加率などを考えると、最低2週間程度の余裕があったりすると、約束以外にソロの余裕も…というのは短絡的でしょうか。
 ご意見をありがとうございます。
 イベント企画の期間ですが、「夏祭り」「クリスマス」「ヴァレンタイン」以外はこれまで大体一週間〜10日の期限で実施して居りましたが、2022年度はお試しで「サマースクール」「深葉祭」「初詣期間」で二週間の実施を取り入れてみようと思います。
 但し、寮対抗戦期間は現状維持、指令ゲーム期間は四葉の皆さんに、修学旅行期間は実行委員の皆さんにお任せします。
 
 O.秋の寮対抗戦祝勝会&慰労会の投稿がなかったことで、毎回のご挨拶は寮長PL様方の負担になっていないのかな?と気になりました。
 寮生としても、四葉の挨拶が揃わないと書きこみにくく、せっかく場を設けていただいても活用できていない面があります。
 ただ、新年度の入寮式挨拶を楽しみにしていますので、どうか無理のない範囲で投稿があれば嬉しいです。
 A.ご意見をありがとうございます。
 現在、22年度の新四葉の皆さまに話し合いをお願いして居るところですので、決定次第書き込みます。
 
 
 < 事務局より >
 貴重なご意見をありがとうございました。
 以上を踏まえまして、
 2022年度は、施設の変更はありません。
 行事・イベントに関しては、
 ・去年に引き続き、寮対抗戦を二寮合同でする。
 ただし、ファイブリーグは学年対抗戦。
 ・個人企画主宰の場合、寮にポイントを付ける。
 ・イベント企画のチャット内実施期間を二週間とする。
 を実施の方向で考えております。
 
 いずれも実施してみての感想を、アンケートなどでお寄せいただければありがたいです。
 2022年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 NEXT>>でアンケート結果2へ
 |