INDEX 



 9月のアンケート結果より

9月の信任投票時のアンケートより、いただいたご意見やご質問と回答を掲載します。
ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
ご報告が大変遅くなり、すみません。

ご質問Q. / ご意見O. / 回答A.


O.ビーチフラッグスでたまたま思った事ですが、4人目(最終走)のご負担が大きすぎるのかなと…?
うぉーたーがんなどの掲示板イベントも同様に、計算結果をまとめていただくのは大変ありがたいので、
例えばですがロールなしで、ダイスの計算だけでも個人で書き込んでおいた方が
全員の結果を書き込む方がコピペだけで済んだり、時短になるのではと思っております。

A.ご意見をありがとうございます。
確かにその通りだと思います。
25年度より、実施の際はそのようにルールを変更したいと思います。



O.「有志」が「事前アンケでの申し込みの意思(事務局様の紹介待ち)」なのか発起人ありの学年企画を含めるのか迷いました。参加希望の質問意図が前者で、読み漏らしていたらすみません!
O.「深葉祭について」の有志について、失礼します。
今一年生で何かしようという提案に挙手をした段階なのですが、これは有志に入るのでしょうか?それらとはまた別で、全体で声を掛け合ってするものを有志とするのかなと、少しわからないまま、念のため「参加しない」とさせていただきました。
多分今後文化部のものと一年生のもので手一杯になってしまいそうなので…
一年生で何かするものも有志とするならば、「参加希望」とさせてください。
少し理解ができていなくて申し訳ありません。

A.ご意見をありがとうございます。
お悩ませしましてすみません。
文化部としての深葉祭での発表以外はすべて「有志」企画となりますので、事前アンケでの申し込みの意思も、発起人在り企画もすべて含みます。



O.昨年度のFCの後日談のように、もし四葉の皆様がよろしければポイント掲示板にある入寮式のご挨拶をイベント・行事掲示板に転載していただくことは可能でしょうか?
毎年皆様の心温まるお言葉にとてもほっこりさせていただいておりますので、もし差し支えなければ年度が替わっても拝見することができれば大変うれしいなと思いました。

A.ご意見をありがとうございます。
こちらに関しましては、四葉の皆さまのご了解の上、転載します。
今後もそうしたいと思いますので、25年度以降の四葉の皆さまもよろしくお願いします。
(今年度おいでにならない未来のPLさまには、「例年そういうもの」と納得していただく形となります)



O.今年は、ポイント掲示板がよく賑わっている気がしていて、いいムードだなあと思います。
PBCですのでチャットに出られるのが一番ですが、暑さでなかなか叶わない日が続き、皆様の日常のワンシーンが窺えるようで嬉しいです。
O.信任理由の項目にて、四葉の皆様への感謝を述べさせていただきましたが、この場を借りて事務局様にもお礼申し上げたく存じます。
おかげさまでとても楽しく安心して参加させていただけますこと、大変感謝しております。
いつも本当にありがとうございます。

A.ご意見・ご感想をありがとうございます。
今後も事務局とPLさま方で居心地の良い深葉女学院を作って行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

2025/03/20(Thu) 23:13


<< BACK     NEXT >>

MOMO'S WEB DESIGN
mo_memory Ver2.00