イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2561 / inTopicNo.61)  無事に二回目成功
  
□投稿者/ 和久井桃子 -(2008/04/28(Mon) 02:09:49)
    ミッション:6菫組の人&5マイムマイムを踊ってください
    実行者:和久井桃子
    協力者:藤橋可憐さん、室生初日さん、鵙谷恋さん
    実行内容・感想等:一回目はスキップで今度はマイムマイムという自分のくじ運の悪さに嘆きつつ。同じ菫組所属の可憐さんに頼み込む。初日さんと恋さんも巻き添えにして三年生四人でとても楽しく踊りました。可憐さん、ありがとう。私は罰ゲームになんてならないわ。初日さんと恋さんの友情にも感謝。
引用返信 削除キー/
■2562 / inTopicNo.62)  ミッションこんぷーりとなのです〜…。
□投稿者/ 朝比奈初香 -(2008/04/28(Mon) 02:42:47)
    ミッション:4月〜9月生まれの方に、深葉七不思議をお聞きする
    実行者:朝比奈初香
    協力者:神嶋翠さま
    実行内容・感想等:学院の音楽室と寮のレッスン室のピアノには妖精さんがすんでいて、夜に深葉の森に行くと、その妖精さんにお逢いできるそうなのです〜…。
    ロマンチックで、なんだか心がふんわりとしちゃう七不思議なのです〜…。

    翠さま、ご協力ありがとう御座いましたですっ…。
    一緒についていて下さった真由さんにも感謝です〜…。
引用返信 削除キー/
■2563 / inTopicNo.63)  3度目ですわ。
□投稿者/ 神嶋翠 -(2008/04/28(Mon) 02:53:18)
    ミッション:ご実家が東京の方に星座と血液型を聞いてください。
    実行者:神嶋翠
    協力者:遠野真由さん
    実行内容・感想等:「11月生まれのさそり座で血液型はO型」だそうですわ。
    真由さんには二度目のご協力依頼となりましたの。
    ありがとうございます。
引用返信 削除キー/
■2565 / inTopicNo.64)  成功しましたー!
□投稿者/ 潮崎未来 -(2008/04/28(Mon) 17:16:55)
    ミッション:生まれ月が10〜3月の人に深葉七不思議を聞いてくること
    実行者:潮崎未来
    協力者:入枝美華子さん
    実行内容・感想等:
    中庭でルームメイトの美華子さんに会って、七不思議を聞いてきました。
    温室には、妖精がいて居眠りしている人に悪戯しちゃうそうです!
    居るなら会ってみたいですね。ご協力どうも有難う、美華子さん。
引用返信 削除キー/
■2566 / inTopicNo.65)  さーらーに成功っ!
□投稿者/ 藤橋可憐 -(2008/04/28(Mon) 17:54:22)
    ミッション:委員会に入ってる人に好きなものを聞く
    実行者:藤橋可憐
    協力者:和久井桃子さん、鵙谷恋さん、室生初日さん
    実行内容・感想等:寮の中庭にいたら3年生がいっぱい!
    みーんな委員会に入ってるそうなのでみんなに聞きましたっ。
    桃子さんは文化委員会所属で好きな飲み物はコーヒー、
    恋さんは図書委員会所属で好きな物は黒糖寒天、
    初日さんも文化委員会所属で好きな飲み物はカフェラテでした!
    お友達の好みが知れて興味深かったですっ。飲み物なら可憐はココアかな?
引用返信 削除キー/
■2569 / inTopicNo.66)  まさかの出会い
□投稿者/ 如月香奈 -(2008/04/28(Mon) 22:56:35)
    ミッション
     自宅でペットを飼っている人と腕を組んでスキップしてください

    実行者:如月香奈
    協力者:山科夏衣様

    実行内容・感想等:
    中庭でお会いした夏衣様が、偶然にも実家で犬と猫を飼っていらっしゃったので図々しくも協力を仰いでしまいました。
    快く腕を差し出してくださった夏衣様に感謝します。
    ですが…
    スキップ前に見た夏衣様のムンクと、自分が零した定番の「らんらんらん」という言葉に…数メートル進んだところで終ってしまいました……
引用返信 削除キー/
■2570 / inTopicNo.67)  指令達成!(再々)
□投稿者/ 四ッ谷環 -(2008/04/29(Tue) 02:12:21)
    ミッション:「文化部の人」に「その人の好物を聞いてください」
    実行者:四ッ谷環
    協力者:烏丸娃さん
    実行内容・感想等:
    萌黄寮のティールームで休んでおいでの様子だった娃さんを巻き込みました。
    好物はオムライス、特にふわふわの卵に惹かれるそうです。
    ちなみに卵焼きは甘くない派。
    飲み物は紅茶もココアもお好きだけど、コーヒーは苦手とか。
    巻き込みついでにお夕飯まで付き合わせてしまいました。娃さんありがとう。
引用返信 削除キー/
■2571 / inTopicNo.68)  M:I-7 Complete
□投稿者/ 篠原敦子 -(2008/04/29(Tue) 03:06:38)
    ミッション:9/7 白樺寮の人に「深葉女学院のここが好き」を聞いてください。
    実行者:篠原敦子
    協力者:藤橋可憐さま
    実行内容・感想等:深葉女学院のイーサン・ハント、着実にミッション遂行中。
             寮の屋上に飛び移ったりはしません…。
             それはともかく。
             カフェテリアで可憐さまが答えて下さいました。
             「楽しいところ!
              こういうイベントとか、行事とか…お友達と一緒に過ごして楽しさいーっぱいっ。」
             との事です。指令を満喫している私もそう思います。
             可憐さま、御協力有難うございました。
引用返信 削除キー/
■2572 / inTopicNo.69)  三度目の成功報告
□投稿者/ 和久井桃子 -(2008/04/29(Tue) 21:30:41)
    ミッション:2紫苑寮の人&2「タイを結び直してください」とお願いしてください
    実行者:和久井桃子
    協力者:鵙谷恋さん
    実行内容・感想等:カフェテリアでひたすら待っていると恋さんが。罰ゲームを見たそうだったから心配だったけど、ちゃんと結び直してくれました。これはあれね。私が下級生だったらときめいていたかもね(笑)。私も下級生からこの指令の協力を頼まれたら必ず協力しようと思いました。
引用返信 削除キー/
■2575 / inTopicNo.70)  完了致しました、その弐
□投稿者/ 飛鳥井七穂 -(2008/04/29(Tue) 23:51:30)
    ミッション:文化部の方に・小さい頃はどんなお子様だったかお伺いする
    実行者:飛鳥井七穂
    協力者:明野コウさん
    実行内容・感想等:
    ルルドの庭の岩屋の前でお逢いしたコウさんにお手伝いいただきました。
    お茶会でお世話になったばかりでしたが、園芸部には本当に感謝です。
    コウさんは、小さい頃は実のお兄様方と一緒によく遊んでいらしたそうです。
    自転車ダイヴ……のお話など伺って、
    マリアさまの前でしたのに思わず大笑いしてしまいました。
    詳しくは控えますが、ドジョウも出てくる素敵なコウさんのお話でした。
    興味のある方は是非インタビューなさってみてくださいな。
引用返信 削除キー/
■2577 / inTopicNo.71)  漸くの成功
□投稿者/ 四條霞 -(2008/05/01(Thu) 03:49:06)
    2008/05/01(Thu) 03:49:24 編集(投稿者)

    ミッション:17→生まれが4-9月の人
          6→小さい頃どんな子どもだったか聞いてください

    実行者:四條霞
    協力者:飛鳥井七穂さん
    実行内容・感想等:4-9月の知り合いがいなくて途方にくれていたら天の助けに七穂さんが。七穂さんは穏やかに見えて、頑固で。それでいて他人を思いやれて。自分がこうだと自分で決めずに自分はもっと素敵になれるって妥協しない子供だったそうです…ふふっ。誰かさんみたいだね。
引用返信 削除キー/
■2578 / inTopicNo.72)  成功3
□投稿者/ 神母坂諒 -(2008/05/01(Thu) 15:34:04)
    ミッション:生まれ月が10-3月の人に小さい時どんな子どもだったか聞いてください。
    実行者:神母坂諒
    協力者:篠原敦子さん
    実行内容・感想等:カフェテリアでアイスコーヒーを飲んでいると敦子さんが来ました。ちょうどいいので誕生日を聞いて、指令の質問もしました。やんちゃで転んで擦りむいたりこぶを作ったりして家族を心配ばかりさせていたそうです。そのあたりがフットサル同好会に入ることに繋がったのね、きっと。
引用返信 削除キー/
■2579 / inTopicNo.73)  M:I-8 Complete
□投稿者/ 篠原敦子 -(2008/05/02(Fri) 02:07:32)
    ミッション:17/8 生まれ月が4-9月の人にその人の好物(食べ物でも飲み物でも可)を聞いてください
    実行者:篠原敦子
    協力者:神母坂諒さん
    実行内容・感想等:此処までやると二桁に挑戦したくなってきます。
             カフェテリアで諒さんを見付けたのでお誕生日を聞いてみました。
             6月生まれとの事だったので、指令に御協力頂きました。
             諒さんの方も10-3月の人で私が該当して良かったです。
             ちなみに、諒さんの好物はプリン。
             照れくさそうな御様子がとっても可愛くて、少し身近に感じました。
             諒さん、約束は違えないから安心してね。楽しみにしていて。
             
引用返信 削除キー/
■2580 / inTopicNo.74)  成功報告
□投稿者/ 春野姫花 -(2008/05/02(Fri) 15:33:25)
    ミッション:東京以外のご出身の方にお好きなフィクションを伺う
    実行者:春野姫花
    協力者:四條霞さん
    実行内容・感想等:音楽室におりましたら、千葉県出身の霞さんが来て下さいました。アメリカ映画「マトリックス」とシェイクスピア、ハムレットがお好きだそうです。2年生になるまで知らなかった霞さんの好みが分かって嬉しかったですわ。
    時効と言うことで教えて下さった夏の思い出に腰を抜かしてしまいました。霞さん、ご協力有難う御座いました。 
引用返信 削除キー/
■2581 / inTopicNo.75)  ギブアップです…
□投稿者/ 辻村侑 -(2008/05/02(Fri) 22:21:43)
    ミッション:棗組の方に深葉女学院の好きなところを伺うミッションです
    選択罰ゲーム:カフェテリアの小母様特製、砂糖10杯入りアイスチャイを一気のみ
    実行者:辻村侑
    実行内容・感想等:
    連休中、実家の用事で留守をすることになりましたので
    ミッションを達成するのは難しそうです。
    悔しいですが、留守中に気がかりを残さないよう、ギブアップとさせていただきます。

引用返信 削除キー/
■2582 / inTopicNo.76)  実行しました
□投稿者/ 辻村侑 -(2008/05/02(Fri) 22:26:33)
    カフェテリアのおばさまの元へお邪魔し、実行してきました。
    甘すぎてなかなか飲みきれない私を見ながら、おばさまは、
    「あなたはもう少し太ったほうがいいから丁度いい」と快活に笑っていらっしゃいました。
    チャイ自体は薫り高く、きっと本来は美味しいものだと思うのですが…
    今度は是非、常識的な量のお砂糖で頂きたいです。ごちそうさまでした。
引用返信 削除キー/
■2583 / inTopicNo.77)  ミッション失敗報告
□投稿者/ 望月咲 -(2008/05/02(Fri) 23:12:25)
    ミッション:楓組の方に、動物の物真似をし何の動物か当てて貰う事です。
    選択罰ゲーム:カフェテリアの小母様特製、砂糖10杯入アイスチャイを一気飲み
    実行者:望月咲
    実行内容・感想等:
    先週から今も体調を崩し、風邪が中々治らない事から
    ミッションを達成する事が難しく断念致します。努力が至らぬままに降参というギブアップとさせて頂きます。
引用返信 削除キー/
■2584 / inTopicNo.78)  降参で御座ります。
□投稿者/ 望月咲 -(2008/05/02(Fri) 23:17:55)
    2008/05/02(Fri) 23:22:30 編集(投稿者)
    2008/05/02(Fri) 23:22:18 編集(投稿者)

    カフェテリアの小母様の元へと馳せ参じ、実行致しました。
    風邪を引いてマスクでしたが、御心配をお掛け致しつつも、
    腹を括って一気飲みを致しました。小母様は 「潔いですね」と少し驚かれていらしゃいました。
    体調管理の到っていない私が書くのもなんですが、本来の味で是非頂きたいので御座います。御馳走様で御座いました。

    追伸:
    体調管理を改めて 早く治して、また挑戦出来る様努めます。

引用返信 削除キー/
■2585 / inTopicNo.79)  完了致しました、その参
□投稿者/ 飛鳥井七穂 -(2008/05/03(Sat) 02:05:26)
    ミッション:紅梅寮の方に・タイを結び直してくださいとお願いする
    実行者:飛鳥井七穂
    協力者:春野姫花さま
    実行内容・感想等:
    屋上からお願いさせていただく相手を探そうとしたところ、
    折りよくいらっしゃった姫花さまにお手伝いいただきました。
    後輩がこのようなこと申し上げるのも何ですが、
    リボンに結んでいただく際に緊張していらっしゃったご様子、
    とても可愛らしく拝見致しました。
    丁寧な仕草で綺麗に結んでいただけて、タイも喜んでいるようでした。
    なかなか敷居の高いお題かと思いましたが、クリアできてほっと一安心です。
引用返信 削除キー/
■2586 / inTopicNo.80)  四度目成功ですの。
□投稿者/ 神嶋翠 -(2008/05/03(Sat) 15:47:50)
    ミッション:楓組の方におすすめフィクション(媒体不問)を聞いてください
    実行者:神嶋翠
    協力者:春野姫花さん
    実行内容・感想等:運良く姫花さんを見つけ、お伺いしましたところ、「赤毛のアン」というお答えでした。わたくしも大好きなお話ですから話が弾みましたわ。
    “腹心の友”って「親友」よりも深い響きがあるように思えますわ。


引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -