イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2502 / inTopicNo.1)  修学旅行に関するアンケート(〜5/3)
  
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:14:25)
    2008/04/23(Wed) 21:19:27 編集(投稿者)

    二年生の皆様、ごきげんよう
    二年に進級して一ヶ月弱、新しいクラスや寮の部屋にも慣れて来た頃でしょうか

    さて、6月に二年生の修学旅行が予定されております。
    それに伴って修学旅行の行き先、日程について皆様にアンケートをさせて頂きたい
    と思います。
    アンケートの結果、最も希望の多かった場所、希望の多かった日時で決定したいと
    考えておりますのでご協力よろしくお願いします

    ランダム指令ゲームから体育祭の流れの為、他イベントと同時に進行せざるを得ないアンケートのため、アンケート期間は長めに設定してあります。
    イベントを楽しみつつ、アンケートにもご協力いただければ幸いです。
引用返信 削除キー/
■2503 / inTopicNo.2)  注意事項
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:16:12)
    2008/04/23(Wed) 21:19:51 編集(投稿者)
    2008/04/23(Wed) 11:25:23 編集(投稿者)

    アンケートについて幾つか注意事項です。

    アンケート期間は〜5/3(PL24:00)とさせて頂きます。
    なお、以下にご注意下さい。

    1)アンケート期間内での投票変更は構いませんが、投票をし直す場合は前回の投
    票を消去した上で新しい投票を行ってください。
    (投票の削除キーは各自しっかりと管理してください)

    2)行き先候補は実行委員会で4か所挙げましたが、これで絞るものではありません。
    他に案がある方は、4か所の下に続けて同じように案を出し、そのスレッドに投票してください。
    (書き方は既出案に倣ってください)
    その行き先に賛成の方は同じようにその地名の下に投票してください


    3)日程には、他のイベントとの日程の兼ね合いで、6/13-14-15か
    6/20-21-22の二択とさせていただきます。ご了承下さい。

引用返信 削除キー/
■2504 / inTopicNo.3)  行き先について
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:17:15)
    以下のスレッドの行き先にレスを返してください。
    その他の場所を希望される場合、このスレッドに既出を参考にしてレスの形で投稿してください。
引用返信 削除キー/
■2505 / inTopicNo.4)  スペイン(バルセロナ)
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:18:06)
    スペイン(バルセロナ)
    見所:街自体がアントニ・ガウディ設計の作品群として世界遺産に登録。サグラ
    ダ・ファミリア、ピカソ博物館等のたくさんの美術館もあり。

引用返信 削除キー/
■2506 / inTopicNo.5)  イタリア(ローマ)
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:18:47)
    イタリア(ローマ)
    見所:いわずと知れた古都。
    古代ローマ遺跡やバチカン市国内にサン・ピエトロ大聖堂やシスティーナ礼拝堂など。
引用返信 削除キー/
■2507 / inTopicNo.6)  フランス(パリ)
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:19:22)
    フランス(パリ)
    見所:フランスの首都。
    石造りの古いながらもモダンな街並みが今も残る。
    凱旋門、エッフェル塔、シャンゼリゼ通り、ブローニュの森、ルーブル美術館、ノ
    ートルダム大聖堂など見所沢山。

引用返信 削除キー/
■2508 / inTopicNo.7)  国内(長崎)
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:19:56)
    国内(長崎)
    見所:異国情緒溢れる都市。
    去年と一昨年、お姉さま方が訪れた想い出の場所。
    大浦天主堂、グラバー邸、オランダ坂、平和公園・原爆資料館、など。

引用返信 削除キー/
■2509 / inTopicNo.8)  日程について
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:21:09)
    日程について、以下のスレッドにレスで投票してください。
    こちらは実稼動期間について以下のどちらが良いかになります。
引用返信 削除キー/
■2510 / inTopicNo.9)  6月13日・14日・15日
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:22:31)
    6月13日・14日・15日が良い方はこちらに投票してください。
引用返信 削除キー/
■2511 / inTopicNo.10)  6月20日・21日・22日
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2008/04/23(Wed) 11:23:25)
    6月20日・21日・22日が良い方はこちらに投票してください。
引用返信 削除キー/
■2514 / inTopicNo.11)  一票入れます
□投稿者/ 笹塚麻里 -(2008/04/23(Wed) 20:52:11)
    こちらの方が、私は都合が良いので。
引用返信 削除キー/
■2518 / inTopicNo.12)  投票
□投稿者/ 滝川雨音 -(2008/04/24(Thu) 07:07:26)
    私もこちらの日程の方が助かります。

    ですが13日〜15日でも大丈夫です。
引用返信 削除キー/
■2519 / inTopicNo.13)  投票
□投稿者/ 滝川雨音 -(2008/04/24(Thu) 07:10:26)
    自分的に長崎には一度も訪れた事が無いのと、お姉さま方が行かれた場所という事で一票。

    まだ悩んでいる最中ですので、もしかして後日変更するかも知れません。

引用返信 削除キー/
■2520 / inTopicNo.14)  投票
□投稿者/ 永峰樺子 -(2008/04/24(Thu) 08:03:13)
    少し迷いましたけれど……。
    今は国内でも国外でも比較的容易に行けますから、枠に囚われず。
引用返信 削除キー/
■2521 / inTopicNo.15)  投票
□投稿者/ 山科夏衣 -(2008/04/24(Thu) 17:12:08)
    こっちに〜
引用返信 削除キー/
■2522 / inTopicNo.16)  投票
□投稿者/ 山科夏衣 -(2008/04/24(Thu) 17:12:48)
    実行委員としては少しでも余裕を持った方で。
引用返信 削除キー/
■2523 / inTopicNo.17)  こっちに投票
□投稿者/ 二宮暁子 -(2008/04/24(Thu) 19:44:37)
    今のところ、どちらかと言えばこちらの日程の方が良いので、
    6月20日・21日・22日に投票します。
引用返信 削除キー/
■2524 / inTopicNo.18)  こちらに投票
□投稿者/ 二宮暁子 -(2008/04/24(Thu) 19:46:08)
    候補のどこにも行ったことはないのだけれど、
    海外は言葉が通じなさそうで怖いなーっていうのを勝手に思い込んでるんで。
    こっちに。
引用返信 削除キー/
■2525 / inTopicNo.19)  私も
□投稿者/ 篠原敦子 -(2008/04/24(Thu) 22:37:44)
    サグラダ・ファミリアが見てみたいの。
引用返信 削除キー/
■2526 / inTopicNo.20)  どちらかと言えば
□投稿者/ 篠原敦子 -(2008/04/24(Thu) 22:40:16)
    私は此方の方が都合が良いの。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -