イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2713 / inTopicNo.81)  長くなっちゃったっ
  
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/14(Wed) 01:04:28)
    白虎は西方を守護する奴っぽいからその点では特に問題ないよねぇ。
    勇ましい感じなら白熊、白虎、ペガサスまで?
    可愛くならやっぱりウサギさんだけど、
    ウサギと亀の話もあるしやめた方が無難…なのかな。むー。
    まあ、その辺は多数決か杏子さんの好きなのが良いんじゃないかしら。


    で、お花シリーズー。花言葉をざくっと拾ってきました。
    いっぱい調べたわけじゃないから色々誤差はあるかも…。

    ユリ(白)→純潔・貞節・威厳・無垢
    カスミソウ→清い心、静心
    スズラン→幸福が訪れる・幸福の再来・幸福のシンボル・純潔・純愛・繊細・優雅・謙遜
    スノーフレーク→乙女の誇り・慈愛・純潔・純粋・汚れのない無垢な心・清純・美

    と言うことです。
    スノーフレークの和名が鈴蘭水仙なら鈴蘭で統一しちゃうべき?
    個人的には有毒の鈴蘭なんかが綺麗な薔薇には刺がある的で良いかなーなんて。
    お花が何か決まったら何か飾りたいですよねぇ。
    花のブレスレットっぽいのを作ったり。
引用返信 削除キー/
■2715 / inTopicNo.82)  (削除)
□投稿者/ -(2008/05/14(Wed) 01:28:14)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■2716 / inTopicNo.83)  はーいっ
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/14(Wed) 01:29:24)
    ミサンガ賛成ー。
    でも可憐はミサンガを腕じゃなくて髪につけちゃうかもっ。
引用返信 削除キー/
■2717 / inTopicNo.84)  こどーぐ…?
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/14(Wed) 01:30:29)
    出来る人が限られちゃうと思うんだけど、
    新体操で使うクラブやリボンぽいのを使って飾り付けて演舞みたいに…とか?
    や、演舞は関係ない気がするけど。もう何が何やら。

    なんかひらひらふわふわしたのが良いなぁ。お姫様的な。
    適当に言ってるから聞き流してくれて結構ですっ。
    あ、でも動物で何か決まったらその耳とかどうかしらー……。
引用返信 削除キー/
■2718 / inTopicNo.85)  旗〜
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/14(Wed) 01:34:17)
    白い花か白い動物が描かれてたら良いんじゃないかなっ。
    リボンできゅっと結ばれてる図で、絆っぽさをあぴーる。
    でもそれじゃあ白すぎるからやっぱり寄せ書きする、とか。

    旗の周りの飾りに関しては先に出てる意見二つに任せるんだようー。
引用返信 削除キー/
■2719 / inTopicNo.86)  小さい旗を用意するより
□投稿者/ 市川蓮見@紅梅 -(2008/05/14(Wed) 01:34:38)
    2008/05/14(Wed) 01:41:40 編集(投稿者)

    フラメンコの衣装に持ち手のある旗を持つのは似合わないんじゃ、と個人的に思うので、
    代わりにスカーフや大きめのハンカチを用意して、それを振って応援に使えないでしょうか。
    旗を作るより手間が少ないですし、使わないときは手首や足首に巻いたり。
    色も赤や暖色系という風に決めれば、各自好きな色を用意しても炎のように演出できるんじゃないかなと思います。

    …ここまで書いていましたが七穂さんがきちんと「布のみ」と書かれてらっしゃいました…。
    良く読まずにすみません…案を捻り出しに埋まってきます。
引用返信 削除キー/
■2720 / inTopicNo.87)  紫苑生必読/途中経過(まだまだ途中のまとめ)
□投稿者/ 神嶋翠@紫苑 -(2008/05/14(Wed) 02:52:36)
    ※こちらは途中経過のまとめとなりますので、ご意見は引き続き各項目にお願いします。
    5/14PL24:00で一応の締めとします。

    ◇応援時◇
    ◎学ラン着用、紫苑色長鉢巻き、白手袋、『』の寮全体スローガン入りたすき。
    ◎『』(メガフォンか鈴かその他何か)を使用して応援。
    ◎応援旗は紫地に翠色の文字で『』の寮全体スローガン入り。
    ・寮長のみ紫の長ラン。
    神嶋翠
    ・応援団幹部は藤色の長ラン。
    神田ひより
    四条霞
    喜多森ゆかり
    (敬称略//5/14PL24:00まで引き続き募集)
    ・寮生は藤色の普通丈学ラン。

    ◇競技時◇
    紫苑色の長鉢巻き着用(機動性には問題なしの前提です)
    ジャージの上から寮全体スローガン入り紫苑色腕章着用。
引用返信 削除キー/
■2721 / inTopicNo.88)  立候補
□投稿者/ 小林操 -(2008/05/14(Wed) 04:36:39)
    ギリギリまで悩んだのですが…応援団に密かな憧れを抱いてまして、まだ枠を満たしていなかったら是非にと立候補させて頂きます。
    極度の運動音痴ではありますが、そこは無駄にある身長でカヴァー……いえ、力一杯の精一杯応援させて頂きます。
引用返信 削除キー/
■2723 / inTopicNo.89)  ナイス砂子さん!
□投稿者/ 四ッ谷環@萌黄 -(2008/05/14(Wed) 17:15:23)
    光彩陸離!すてき!

    環も放っとくと「頂点制覇」とかそういうのしか出てこないから…
    「ファイト」もいいけど「レッツゴー」もどう?それか「Let's Go」とか。

引用返信 削除キー/
■2724 / inTopicNo.90)  惜しい…
□投稿者/ 四ッ谷環@萌黄 -(2008/05/14(Wed) 17:32:00)
    由布子さんが出してくれたラナンキュラス、すごく好きなんだけど、
    モチーフ二つはさすがに散漫になっちゃうかも。
    取り入れるなら、ヘアアクセサリーに黄色い毛糸のポンポン、っていう感じかしらね。

    コウさんが提案してくれた、光を放射状に、っていう案。
    映画会社ぽくて素敵なんだけど、今年の紅梅のお株を奪ってしまう可能性があるのよ…
    まだ確かじゃないけど、敬遠したほうがいいかも。
    萌黄色地に沈まないように白い縁取りをするのは良案だと思う。
    月桂冠の図案にそれを使えないかしら?

    素材とか絵柄の色とか出てないから、思いついたらお願いね。


引用返信 削除キー/
■2725 / inTopicNo.91)  お答えするわ。
□投稿者/ 四ッ谷環@萌黄 -(2008/05/14(Wed) 17:59:07)
    ・Tシャツ?
      ミニスカートで脚が出るから、肩はむき出しにするのを避けたの。まだ一応冬服の季節だしね。
      それに、袖があると体操服の上から被れて楽じゃない?

    ・金髪のかつら?
      …採用。
引用返信 削除キー/
■2726 / inTopicNo.92)  レッツゴー
□投稿者/ 明野コウ@萌黄 -(2008/05/14(Wed) 20:35:07)
    あ、レッツゴーのほうがいいかも。
    チアチアしてますね。
引用返信 削除キー/
■2727 / inTopicNo.93)  あれま では変更
□投稿者/ 明野コウ@萌黄 -(2008/05/14(Wed) 20:39:24)
    映画会社っぽい、には大笑いしました。確かにですね。
    紅梅と方向性がかぶるのは避けるべきですね、了解しました。

    では黄色の地(素材は普通に綿くらいしか思いつかないです)に環状の月桂樹を描き、
    決まったスローガンを金文字+白の縁取りで書く、でどうでしょう。
    シンプルですがシンボルはシンプルなのがいいと思いますし、
    チアの衣装との色彩の統一感があるかと思います。
引用返信 削除キー/
■2728 / inTopicNo.94)  Re[6]: お答えするわ。
□投稿者/ 明野コウ@萌黄 -(2008/05/14(Wed) 20:40:46)
    なるほど。気候と機能性から、なのですね。理解しました。
    文字入れとかでチアっぽくできると思うので、ビジュアルイメージはチアにはできますよね。

    金かつら採用、あはは。萌黄さまの勇姿、楽しみです。
引用返信 削除キー/
■2730 / inTopicNo.95)  衣装案
□投稿者/ 遠野真由 -(2008/05/14(Wed) 21:23:01)
    2008/05/14(Wed) 21:28:50 編集(投稿者)

    また白いTシャツ系か、ハッピでどうでしょう。

    Tシャツはモチーフ・シンボルが何か決まったらそれ関係のデザインを背中に入れたり、
    または深緑色でスローガンを書く文字Tシャツにしたり。

    ハッピなら白樺さまは丈の長いものを、皆は普通丈のものを着る感じで。
    色は白地に襟元や袖口は深緑とか。
    または色を逆にして、背中側(腰辺り)に足の長い白リボンを付けてみるとか。

    ミサンガ賛成です。お守りにもなるし。
    それ付けたら、いつもより少し早く走れそうな気がする!
引用返信 削除キー/
■2731 / inTopicNo.96)  多数決しましょうか?
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/14(Wed) 21:44:21)
    動物と植物でそれぞれ象徴になるものを選びましょうか。
    そうしたら衣装とか色々決めやすいと思いますし…。動物耳も皆さんが賛成ならがんばって許可を貰いたいと思いますし…。
    旗も選ばれたものを組み合わせたものになんてこともできますし。

    植物はユリかスズランの決選投票で良さそうですよね。
    動物は迷ったのですが、ウサギと白虎でいかがでしょうか?可愛い系と勇ましい系で1つずつ選んだのですが…これも入れてほしいというのがあれば言ってくだされば。ただ、あまり候補が多くなると元々票数が多くないので困ったことになるかもしれませんが。

    えと…どうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2732 / inTopicNo.97)  とても素敵だと思います。
□投稿者/ 朝倉冬子@紅梅 -(2008/05/14(Wed) 22:27:45)
    2008/05/14(Wed) 22:28:00 編集(投稿者)

    各自が小さなスカーフやハンカチ状の布を持って応援するという、
    七穂さんや蓮見のアイディアはとても素敵だと思います。
    蓮見が書いていたように色にバリエーションを持たせたら、
    とても素敵な炎になるのではと思いました。

引用返信 削除キー/
■2733 / inTopicNo.98)  法被とかミサンガとか…
□投稿者/ 篠原敦子@白樺 -(2008/05/15(Thu) 03:57:46)
    真由さんの仰っているのとちょうど反対の色遣いが昨年のものでした。
    両方使ってみても格好いいかもしれないです。
    去年は任意着用でしたが、今年は半分ずつ、くらいにして。
    昨年の分って残っているんですか?白樺さま。

    白樺さま着用分だけ丈が長いって言うのは良いと思います!

    此処に書くのも変ですが、鉢巻きも賛成です。
    長い鉢巻き、競技時に邪魔にならない長さだともっと良いかな、って。

    ミサンガはフットサル同好会の私に任せて下さい!
    可憐さまの仰ったように髪を結わえても可愛いと思います。
    必ず手首に付けなくてもいい方向で。
引用返信 削除キー/
■2734 / inTopicNo.99)  【紅梅生必読】 中間まとめ
□投稿者/ 朝生智佳子@紅梅 -(2008/05/15(Thu) 16:40:17)
    2008/05/15(Thu) 16:41:48 編集(投稿者)

    14日までにまとめたことを発表します。

    【テーマ】
    太陽、輝く朝日、燃え立つ炎、フラメンコ
    絞るのではなく、広く全てを採用したいと思います。
    あくまで優雅にというのを、大切にして応援合戦に臨みましょう。

    【スローガン】
    紅火繚乱」(コウカリョウラン)
    蓮見さん、真琴さん、諒さんの、それぞれの意見を取り入れてこれを採用してみました。

    【応援旗】
    大旗は「太陽と梅の花」を紋様化したもの。
    小旗は旗に限らず、ストールやスカーフを旗に見立てて、暖色系を用意して炎に見立てる。
    全てを纏めると、ちょっと詰め込みすぎになるので、これくらいにしてみました。

    【衣装】
    応援時:
    オレンジや金を差し色にした炎の色のストールを巻き、耳飾りや髪飾りに紅梅の造花を付ける。フラメンコを意識した、巻きスカートを身につける。
    簡素化:
    ストールかスカーフを体のどこかに身につけ、旗のように振るなどする。

    【応援アイテム】
    カスタネットを打ち鳴らして応援する。


    このように纏めてみましたが、足りない部分はあるでしょうか?
    こちらへのレスの形で、助言、アイディアなど、もうしばらくお待ちします。
    今週の末には決めてしまいたいと思いますので、よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■2735 / inTopicNo.100)  競技時に身につけるアイテム
□投稿者/ 朝生智佳子@紅梅 -(2008/05/15(Thu) 16:49:56)
    競技時にも、何か身につけるものがあると良いと思います。
    提案させていただきますわね。

    鉢巻きに、意匠化した炎を刺繍するのはどうでしょう?
    もしくは、梅の花がいいかしら。

    裁縫が苦手な方でも、今から取り組めば間に合うと思うの。
    炎と梅の花、どちらがいいか、意見を下さいな。

    他にも、こんなアイディアが……などあったら、気後れせずにどうぞ。
引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -