イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2780 / inTopicNo.41)  シンプルで良いかと思います
  
□投稿者/ 如月香奈@萌黄 -(2008/05/17(Sat) 21:26:54)
    ボックスプリーツでなくノーマルのプリーツスカートであれば、縫う時間も短縮されるかと思います…
    (見栄えがいいのはボックスプリーツですが、使用する布の量も増えるので…)

    金色のワンラインはあらかじめ縫い付けておいて、身長が同じくらいの方の分を纏めて作るとかは駄目でしょうか…?
    由布子様も仰られていますが、プリーツを1から作るのは慣れてない場合大変だと思うので、裁縫が得意な方がどれ位いらっしゃるかによって入手手段を…と思います。

    あ、私は裁縫慣れてます。多分…
引用返信 削除キー/
■2781 / inTopicNo.42)  応援開始時期
□投稿者/ 四ッ谷環@萌黄 -(2008/05/17(Sat) 21:27:06)
    17日はちょっと無理そうね。環の早計だった。ごめん。
    19日頃までにまとめを確認してもらって、その後開始を目標に。
    二、三日ずれるくらい大したことじゃないわ。のんびり行きましょう。
引用返信 削除キー/
■2782 / inTopicNo.43)  ラップでも良いかと思います。
□投稿者/ 如月香奈@萌黄 -(2008/05/17(Sat) 21:31:57)
    微妙に萌黄様と被ってしまったので、此方で再度…

    ラップスカートは、サイズもあまり気にしなくていいので私も賛成です。
    プリーツも賛成なので、多いほうでいいかと思います。
引用返信 削除キー/
■2783 / inTopicNo.44)  いいと思います
□投稿者/ 辻村侑@紅梅 -(2008/05/17(Sat) 21:33:26)
    ひらひらとした布が映えるのは紅梅カラーならではだと思いますし。
    鉢巻のあまり似合わない身としても、こちらが採用されると嬉しいです。
引用返信 削除キー/
■2786 / inTopicNo.45)  有難うございます
□投稿者/ 篠原敦子@白樺 -(2008/05/17(Sat) 23:20:43)
    語呂も見た目も良い感じだと思います。
    白樺さま、まとめて下さって有難うございました。
    英語だと勇ましくなり過ぎなくて良いですね。

    「up」が三回続くことで思い浮かんだのは林檎なのですが、残念ながら白くないですね。
    「hop step jump」と言いますし、シンボルの一つはウサギに一票。
引用返信 削除キー/
■2787 / inTopicNo.46)  …?
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 00:56:08)
    賛成していただいたのは嬉しいのですが、「hop step jump」は何の関係があるのでしょうか…?
引用返信 削除キー/
■2789 / inTopicNo.47)  すみません…
□投稿者/ 篠原敦子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 01:09:57)
    申し訳ありません、もっときちんと書くべきでした。
    「〜 up」が三回続くのと、
    「hop step jump」を自分の中では関連付けて考えてしまっていただけです。
引用返信 削除キー/
■2790 / inTopicNo.48)  ふみゅ。
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/18(Sun) 02:11:20)
    英語の流れで決めるなら可憐もこれが良いと思う。
    細かいことを言えば、最初の字は大文字で白樺の後に「!」つけよーか?くらい。
    このままならシンボルはウサギさんかな、やっぱり。
    あ。花も使うなら、この前も言ったけど鈴蘭が良いな〜〜。

    そんな感じです。あとはみんなの意見が知りたいのー。
引用返信 削除キー/
■2791 / inTopicNo.49)  なるほど
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 02:50:54)
    3つ言葉が続くということですね、わかりました。ありがとうございます
引用返信 削除キー/
■2792 / inTopicNo.50)  【決定@紫苑寮】
□投稿者/ 神嶋翠@紫苑 -(2008/05/18(Sun) 03:15:42)
    ◇応援時◇
    ◎学ラン着用、紫苑色長鉢巻き、白手袋、『勇猛邁進!紫苑奮迅!』の寮全体スローガン入りたすき(紫の地に翠色の文字)。
    ◎メガフォンか鈴、どちらかを使用して応援。
    (メガフォン・鈴は自由選択とします。
    メガフォンの生徒は声を出して応援、メガフォンを叩いて応援の拍子を取るなど。
    鈴は振って応援です。
    メガフォンは紫、鈴も持ち手は紫の特注品です!)
    ◎応援旗は紫地に翠色の文字で『勇猛邁進!紫苑奮迅!』の寮全体スローガン入り。
    ・寮長のみ紫の長ラン。
    神嶋翠
    ・応援団幹部は藤色の長ラン。
    神田ひより
    四条霞
    喜多森ゆかり
    小林操
    (敬称略/決定)
    ・寮生は藤色の普通丈学ラン。

    ◇競技時◇
    紫苑色の長鉢巻き着用(機動性には問題なしの前提です)
    ジャージの上から寮全体スローガン入り紫苑色腕章着用。


    紫苑寮のコンセプトはきりりと格好よく。
    他寮に比べて地味なコスチュームですが、勢いは負けずに紫苑生らしく闘いましょう。

引用返信 削除キー/
■2796 / inTopicNo.51)  そうですね…
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 16:31:51)
    では、スローガンは【Cheer up! Tie up! Burn up! 白樺!】でよろしいでしょうか?

    動物はウサギで花はそうですね、百合だとウサギより目立っちゃいそうですし、控えめに鈴蘭でいいと思います。
引用返信 削除キー/
■2797 / inTopicNo.52)  応援衣装
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 16:40:57)
    時間も少ないのでちゃんとは決まっていませんが平行して…。

    応援の衣装ですが、動物耳・Tシャツ・法被という案が出ています。
    ええと、決めることは…。

    ・ウサギの耳も白い虎の耳もあると思いますので、動物耳を採用するかどうか?
    採用する場合鉢巻は任意でしょうか?

    ・シンボルマークやスローガンをプリントしたTシャツにするか、深葉色の地に白文字とその反対の法被にするか、それ以外か?(できれば前の2つから選んでいただけるとありがたいです)

    わたし個人としてはスローガンが英語主体で話が進んでいるため、法被は少しミスマッチかなと思うのでTシャツのほうがいいと思うのですが皆さまの意見はどうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2798 / inTopicNo.53)  応援旗および横断幕
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 17:03:35)
    2008/05/18(Sun) 17:07:16 編集(投稿者)
    2008/05/18(Sun) 17:05:24 編集(投稿者)

    応援旗のデザインを募集します。
    出来ればシンボルにする動物と花を使ってください。

    一案として一つ。

    白地の旗の中央に茎の根元を束ねてV字型に開くようにしたシンボルの花を、その間にシンボルの動物を描いたもの。その下にスローガンを書くのも可。スローガンを書いた場合横断幕は無し、でしょうか?横断幕の有無も考えないといけませんね。
    _________
    |            |
    |  ○  動   ○ |
    |   \ 物  /  |
    |     \/     |
    |      Λ     |
    |  【スローガン】  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    絵が下手で申し訳ないですが、イメージはこんな感じです。

    あと、旗を振ってくださる方を募集します。わたしは自信がないので、体力腕力に自信のある方奮って手を挙げてくださるとありがたいです。
引用返信 削除キー/
■2799 / inTopicNo.54)  応援の小道具
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 18:45:36)
    ミサンガや動物耳などみにつけるものばかりで、手に持って使うような物を忘れていました…。
    ええと、他の寮にあまり被らないようにいくつか候補を挙げてみます。

    ・レースの布をタオルくらいの大きさに切って使う…レースという意見があったのでこういうのはどうかと思いましたが、紅梅寮がスカーフとかハンカチを使うという噂ですので被るかもしれません…。

    ・白い日傘…野球では傘が応援に使われているらしいということで思いつきました。これもレースが付いたものなどもありますし…。

    ・長い風船みたいな物…ごめんなさい、正式な名前がわかりませんが応援の定番だと思います。

    思いついたのはこれくらいです…。また新しく思いついたときは追記します。
引用返信 削除キー/
■2800 / inTopicNo.55)  これは鳴り物に入りますね
□投稿者/ 篠原敦子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 19:05:52)
    > ・長い風船みたいな物

    スティックバルーンですね、きっと。
    サッカーやバレーボールの応援でも定番ですよね。
    確か昨年も使っていたと思いますが…。
    二本を打ち合わせて音を鳴らしたりも出来るので賑やかになって良いと思います。
引用返信 削除キー/
■2801 / inTopicNo.56)  んとー
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/18(Sun) 19:10:41)
    >耳とか鉢巻
    雰囲気的にウサギっぽいから耳はそっちのイメージで良いのかな。
    基本鉢巻で、耳は任意…?でもそれだと皆避けちゃう?
    どっちも付けて大丈夫かとも思うんだけど。

    >衣装
    深葉色の地に白文字で背中にスローガン、
    胸元に小さくシンボルマークをプリントしたTシャツとか?
    い、いきなり混ぜちゃってごめんなさいー!
引用返信 削除キー/
■2802 / inTopicNo.57)  傘!
□投稿者/ 藤橋可憐@白樺 -(2008/05/18(Sun) 19:18:43)
    個人的には白い日傘が超可愛いと思うっ!
    けど、日傘じゃ音ないから、ばるーん?風船?も使った方が勢いがありそう。
    半々とか2:1とかでー。
引用返信 削除キー/
■2803 / inTopicNo.58)  応援旗だけで
□投稿者/ 篠原敦子@白樺 -(2008/05/18(Sun) 20:46:38)
    応援旗だけで構わないと思います。
    横断幕案を挙げたのも私ですけれど、被ってしまいますし。
    スローガンは白樺の君の仰るように応援旗に記せば良いと思います。
    ただ、スローガン自体が長いのでごちゃごちゃしてしまう印象もあります。
    横断幕にスローガンだけ記して陣地の最後部に張っておくのも良いかもしれません。

    体力と脚力になら自信はありますが腕力は如何ほどかと思いますが、
    体育会系の意外に少ない白樺寮ですし、旗持ちの末尾にでも加えて頂ければ。
引用返信 削除キー/
■2805 / inTopicNo.59)  ラップに賛成
□投稿者/ 白瀬紅葉@萌黄 -(2008/05/18(Sun) 22:33:32)
    プリーツも可愛くて好きなんだけど、作るとなるとね。
    慣れてる人じゃないと歪になっちゃいそうだし、手間もかかるし。
    Tシャツに手間を掛けるなら、スカートはシンプルにラップで良いと思うわ。
    どうしてもプリーツ!という人は…こっそり頑張れ?
引用返信 削除キー/
■2806 / inTopicNo.60)  さんせーい
□投稿者/ 白瀬紅葉@萌黄 -(2008/05/18(Sun) 22:36:19)
    スローガンはそれで良いと思うの。

    活用法は…個々で叫ぶ以外に、皆で揃えた振りでも作る?
    折角チア系な衣装を着る事だし。
引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -