イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2827 / inTopicNo.1)  体育祭【二人三脚】5/23PL21:00-6/2PL8:00
  
□投稿者/ 体育祭実行委員会 -(2008/05/21(Wed) 04:03:36)
    2008/05/21(Wed) 04:05:13 編集(投稿者)

    ※タイトル欄はチーム名をどうぞ

    以下==内をコピペして報告してください。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    チーム名

    走ったペアの名前

    結果秒(回)数

    チーム名の由来・感想など

    ーーーーーーーーーーーーーーー
引用返信 削除キー/
■2862 / inTopicNo.2)  チームひよりこ
□投稿者/ 神田ひより@紫苑 -(2008/05/24(Sat) 03:22:37)

    ●チーム名:チームひよりこ

    ●走ったペアの名前:神田ひより、仲澄依子

    ●結果秒(回)数:14秒

    ●チーム名の由来・感想など:お互いの名前を足したら、とっても可愛い響きの言葉が生まれたので、採用。運動は苦手同士だったけれど、良い思い出になって本当に良かったです。


引用返信 削除キー/
■2863 / inTopicNo.3)  純白いちごペア
□投稿者/ 白瀬紅葉@萌黄 -(2008/05/24(Sat) 03:53:59)
    チーム名:純白いちごペア

    走ったペアの名前:園杏子&白瀬紅葉

    結果秒(回)数:17秒

    チーム名の由来・感想など:

    『純白』は白樺の姫の「白」、白瀬の「白」、二人の心根を顕す「白」より。
    『いちご』は、お互いの名前が植物な事とお互いへの甘さから。

    無意識に離れがたかったのか(?)途中足踏みもあったけれど、
    とっても楽しく忘れがたい、素敵な想い出が出来たわ。 
    お付き合いありがとう、杏子。
引用返信 削除キー/
■2895 / inTopicNo.4)  *+* 爆走桜 * 姫の恋 *+*
□投稿者/ 新城姫緒@萌黄 -(2008/05/25(Sun) 22:02:50)
    *+* チーム名 *+*
    爆走桜 * 姫の恋

    *+* 走ったペアの名前 *+*
    鵙谷恋さん/新城姫緒

    *+* 結果秒(回)数 *+*
    14秒

    *+* チーム名の由来・感想など *+*
    3年桜組の凸凹コンビ、華麗に咲きて
    窮地に立たされた恋さんの底力たるや激しく勇ましく、
    咄嗟にこのようなチーム名を思いつくなど含め、
    我がライバルながらすっかりと恐れ入りました
    この一戦もまた、良き想い出に
引用返信 削除キー/
■2897 / inTopicNo.5)  お互い様コンビ ひめかすみ
□投稿者/ 春野姫花@紅梅 -(2008/05/25(Sun) 22:39:19)
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    チーム名 
    お互い様コンビ ひめかすみ

    走ったペアの名前
    四條霞@紫苑&春野姫花@紅梅

    結果秒(回)数 
    20秒

    チーム名の由来・感想など
    私達の口癖となりつつある言葉と二人の名前を繋げて、一緒に考えました。
    中々歩調が合わず、最後の最後に足踏みもしてしまいましたが、離れ難いのだと考えると楽しめましたわ。
    霞さん、ありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いします。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
引用返信 削除キー/
■2910 / inTopicNo.6)  花火師もずやとおの
□投稿者/ 鵙谷恋@紫苑 -(2008/05/27(Tue) 00:27:57)

    ◎チーム名◎ 
    花火師もずやとおの

    ◎走ったペアの名前◎
    遠野真由さん・鵙谷恋

    ◎結果秒(回)数◎
    21秒

    ◎チーム名の由来・感想など◎
    単純に二人の苗字をくっつけました。
    長縄の想い出も少し含ませて。
    偶然グラウンドにいた真由さんにお付き合い頂きました。
    40M付近では一歩も進まず混迷を極めましたが、真由さんとゆっくり過ごす時間はとても楽しく、マリア様のお計らいかとも思えました。
    二人三脚には人生訓が詰まっています。
引用返信 削除キー/
■2912 / inTopicNo.7)  極楽鳥コンビ・リターンズ!
□投稿者/ 白瀬紅葉@萌黄 -(2008/05/27(Tue) 02:20:43)
    チーム名:極楽鳥コンビ・リターンズ!

    走ったペアの名前:神嶋翠&白瀬紅葉

    結果秒(回)数:12秒

    チーム名の由来・感想など:

    私の名前に『白』と『紅』、翠の名前に『翠』の色が含まれていることから、
    華やかに艶やかに飛ぶ天然の極楽鳥のような私たちに相応しい!と。
    誇張を含む上に去年と同じ、芸の無いチーム名ですけれど。

    2年連続で一緒に走れたこと、時間も、何と5秒も短縮できたこと、etc
    全部ひっくるめてすごく楽しくって嬉しい時間だったわ。
    お付き合いありがとう、翠。
引用返信 削除キー/
■2914 / inTopicNo.8)  白樺姉妹
□投稿者/ 園杏子@白樺 -(2008/05/27(Tue) 02:30:58)
    チーム名
    白樺姉妹
    走ったペアの名前
    園杏子&四條霞
    結果秒(回)数
    17秒
    チーム名の由来・感想など
    チーム名はシンプルイズベストに直球に決めましたが、去年一緒に走ったときは姉妹ではありませんでしたし、なんだか感慨深いものがありますね。
    去年よりタイムも縮まって絆も深まっているんだなと思いました。
    来年もできるとしたらもっと縮まるのでしょうか、なんて考えてしまいました。
引用返信 削除キー/
■2922 / inTopicNo.9)  いけいけほたりょー!
□投稿者/ 鈴原蛍@紅梅 -(2008/05/28(Wed) 01:51:22)
    チーム名:いけいけほたりょー!

    走ったペアの名前:鈴原蛍&神母坂諒

    結果秒(回)数:15秒

    チーム名の由来・感想など:
    蛍と諒の名前を組み合わせてほたりょー、即席コンビでした。
    初めは意外な程にテンポ良く進んだものの、残り20m地点で惜しくも足踏み。
    けれど完走できて大満足です。
    肩を組んで距離も縮まり、更に仲を深めた二人三脚になりました!
引用返信 削除キー/
■2933 / inTopicNo.10)  初華コンビ
□投稿者/ 永峰樺子@萌黄 -(2008/05/28(Wed) 23:30:40)
    2008/05/29(Thu) 00:26:10 編集(投稿者)

    チーム名:初華コンビ

    走ったペアの名前:永峰樺子@萌黄・朝比奈初香@白樺

    結果秒(回)数:18秒

    チーム名の由来・感想など

    樺子:2年目となりました初華(はつはな)コンビです。由来は「初」香・木「華」子と、名前から。
    去年より、4秒も縮めましたわ。来年は益々の記録更新に励む所存ですのよ!

    初香:2周年の初華コンビで今年も一緒に走りましたのです〜…。
    途中何度か躓いてしまったものの、去年より記録を更新できたのです…っ。
    来年も目指せ新記録、なのです〜…!
引用返信 削除キー/
■2936 / inTopicNo.11)  161cm
□投稿者/ 篠原敦子@白樺 -(2008/05/29(Thu) 06:45:34)
    チーム名:161cm

    走ったペアの名前:神母坂諒さん、篠原敦子

    結果秒(回)数:12秒

    チーム名の由来・感想など:
    いちろくいちしーえむ、ではなく、普通にひゃくろくじゅういっせんち、で。
    身長が同じだったことから、諒さんが命名してくれました。
    意外にさくさく進めて楽しかったです。
    諒さんにはまだ何となく私という人間が誤解されているような気がしますが、
    これを機会に今までよりも仲良くなれるといいなって思いました。
    そして、願わくば来年も一緒に二人三脚がしたいです。
    来年はもしかしたら161cmではなくなっているかもしれませんが。
引用返信 削除キー/
■2939 / inTopicNo.12)  茄子と大根
□投稿者/ 遠野真由@白樺 -(2008/05/29(Thu) 19:36:13)
    2008/05/29(Thu) 20:50:36 編集(投稿者)

    チーム名:茄子と大根

    走ったペアの名前:安積梅子&遠野真由

    結果秒(回)数:16秒

    チーム名の由来・感想など

    真由:由来は互いの寮を野菜に例えてみて。茄子ならぬナイスなクラスメイト梅子さんと
    あれやこれやとお話しながら進んでいたら、いつの間にかゴールしていてビックリしました。
    梅子さんから色々なお話が聞けて、とっても有意義な時間を過ごせました。

    梅子:真由さんの話術の巧みさに何時の間にやらゴールしていました。
    チーム名は漠然と「桜なんとか」にするつもりだったのに、どうしてこうなったか…
    楽しい会話の結果です。
    充実のひと時でした。
引用返信 削除キー/
■2941 / inTopicNo.13)  ふみふみ。
□投稿者/ 飛鳥井七穂@紅梅 -(2008/05/29(Thu) 21:54:42)
    2008/06/02(Mon) 01:21:28 編集(投稿者)

    チーム名:ふみふみ。

    走ったペアの名前:辻村侑&飛鳥井七穂

    結果秒(回)数:28秒


    チーム名の由来・感想など

    文芸部+文芸部=文+文=ふみふみ
    ……のつもりだったのですが、
    グラウンドの神様の思惑か
    「二の足ふみふみ」のふみふみーズ、の成分度合が高めです。

    侑さんとはこの調子で、
    おばあちゃんになるまでも続く末永い友情を築きたいと思います。
    目下の目標として、来年は10秒くらい縮めたいと此処に記しておきます。


    侑:たくさんお話しできて嬉しく、楽しかったです。
    もし達成できたら凄いので、毎年十秒ずつ縮めます、と宣言してみます。
引用返信 削除キー/
■2942 / inTopicNo.14)  女王様とエコビト
□投稿者/ 永峰樺子@萌黄 -(2008/05/29(Thu) 23:42:51)
    2008/05/29(Thu) 23:47:41 編集(投稿者)

    チーム名:女王様とエコビト

    走ったペアの名前:永峰樺子@萌黄・遠野真由@白樺

    結果秒(回)数:21秒

    チーム名の由来・感想など

    樺子:由来は、多分、童話とチャレンジ中の会話ですわ。時に反発しながら、進む時は一気にぐいっと進みながら、ゴールまで楽しみました!

    真由:最初は足の持ち上がり方を気にしつつ、でもいつの間にかそれを忘れて
    最後まで突っ走れました。女王様と白雪姫に感謝感謝です。お付き合いありがとー!
引用返信 削除キー/
■2953 / inTopicNo.15)  華蝶風月、七変化
□投稿者/ 飛鳥井七穂@紅梅 -(2008/05/31(Sat) 00:19:45)
    チーム名:華蝶風月、七変化

    走ったペアの名前:望月咲&飛鳥井七穂

    結果秒(回)数:21秒


    チーム名の由来・感想など

    2人の名前が入る「花鳥風月」の響きに、
    咲さんが字を当てはめてくださいました。
    後ろは、飛鳥井さんが行方不明にならないようにくっつけたおまけです。
    歌舞伎もののタイトルの様に派手になりましたが、
    紅梅寮の今年のコンセプトには割りと合うかな……と。

    淑女は人前でお腹をすかせないものとは申しますが、
    最後の方はつい、おばさまのご飯が恋しくなってしまいました。
    二人三脚は奥が深いです。
引用返信 削除キー/
■2972 / inTopicNo.16)  チームさくら
□投稿者/ 朝比奈初香@白樺 -(2008/06/01(Sun) 04:32:12)
    チーム名:チームさくら

    走ったペアの名前:朝比奈初香&相馬みゆき

    結果秒(回)数:14秒

    チーム名の由来・感想など:
    去年はお姉さまと一緒に二人三脚ができなかったので、
    密かに去年から抱いていた夢でした…実現できて幸せです…!
    今年に一緒に出来てとっても嬉しかったのです〜…。
    楽しくお話しながらも
    全体的に調子のいいペースでゴールすることができてよかったです…!

    チーム名は私とお姉さまの
    キューピットさん的な存在のお馬さん・さくらさんから頂戴しました…!
引用返信 削除キー/
■2973 / inTopicNo.17)  コシヒカリとヒトメボレ
□投稿者/ 喜多森ゆかり@紫苑 -(2008/06/01(Sun) 04:47:37)
    チーム名:コシヒカリとヒトメボレ

    走ったペアの名前:神母坂諒@紅梅+喜多森ゆかり@紫苑

    結果秒(回)数:22秒

    チーム名の由来・感想など:
    グラウンドにいた諒さんに声を掛けての即席コンビです。
    チーム名は会話の流れから。諒さん曰く「ヒトメボレをしなさそうな喜多森ゆかり」と、「ヒトメボレよりはコシヒカリ派な神母坂諒」の非肉体派、自称頭脳労働系コンビです。
    ひどく息の合った一瞬もあったのですが、なにぶん足踏みも多く。
    ゴールまでの後一歩が、それはもう長く感じられました。(喜多森)
引用返信 削除キー/
■2982 / inTopicNo.18)  剣道部姉妹
□投稿者/ 室生初日@萌黄 -(2008/06/01(Sun) 19:57:47)
    チーム名 剣道部姉妹
    走ったペアの名前 室生初日&水元真琴
    結果秒(回)数 35秒

    チーム名の由来・感想など
    剣道部の新米姉妹ということで捻りもなにもなくストレートに決めました。
    他に思いつかなかっただけ、とも言うんだけど……まぁ、そこは内緒の話。
    最初から前に進まなくて時間だけが無常にも過ぎていったけど
    それは新米姉妹だから離れたくなかったからで、決して気が合わない訳ではないの。
    最後は最初の進まなかったのが嘘のように進んだし……。
    進まない二人三脚のお陰で色んな話も出来たしもっと仲良くなれました。
    できるなら、来年も一緒に走りたかったなーって思います。
引用返信 削除キー/
■2983 / inTopicNo.19)  HA・TA・SHI・A・I
□投稿者/ 山科夏衣@萌黄 -(2008/06/01(Sun) 20:51:47)
    2008/06/01(Sun) 23:19:20 編集(投稿者)

    チーム名:HATASHIAI

    走ったペアの名前:四ッ谷環さま、山科夏衣

    結果秒(回)数:17秒

    チーム名の由来・感想など:
    ゴールの秒数を見て驚く程に中身の濃ゆい二人三脚でした。
    山科夏衣の果し状から始まったこのご縁、果してどっちが勝ったのかは当人にもわかりません。

    四ッ谷環:「果し状」と書かれた果し状を頂くという珍しい経験が出来ました。
    環でさえ出したことないのに…
    何も負けてないけどちょっとくやしいです。
    (なんとなく中点打っておきました)
引用返信 削除キー/
■2990 / inTopicNo.20)  *Ruby&Sapphire*
□投稿者/ 楠木水乃@紫苑 -(2008/06/01(Sun) 23:11:25)
    2008/06/03(Tue) 01:00:18 編集(投稿者)

    *********************************

    チーム名:*Ruby&Sapphire*

    走ったペアの名前:新城姫緒&楠木水乃

    結果秒数:12秒

    チーム名の由来・感想等

    まぁ、去年と同じ相手そしてチーム名なんだけど…
    改めて言うと、二人の誕生石から。
    同じ石なのに違う輝きを放つのは誕生石も私たちも同じ。
    今年は去年よりも早く走れて成長を実感したわ。
    姫緒、ありがとう、楽しかった!

    **

    当人たちが一番驚いたであろう素晴らしき結果、
    共にここに記せることを嬉しく思う
    残る高等部生活、チーム名の持つ煌きに負けぬほど
    輝きに満ちたものと出来たなら――
    こちらこそありがとう、水乃  
    ** Himeo.S

    **********************************
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -