イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2818 / inTopicNo.21)  1回目
  
□投稿者/ 能美史恵利 -(2012/04/19(Thu) 01:07:21)
    8.部活動か同好会所属の方
    9.「深葉のここが好き」を尋ねてください。

    手芸部の綾子さんに質問。
    答えは、おやつをくれる人が割とどこにでもいることだそうよ。
    よくお腹空かせてるみたいだから、興味のある人は普段からお菓子でも持っておけばいいんじゃない?
    綾子さん協力ありがと。
引用返信 削除キー/
■2819 / inTopicNo.22)  2回目もできたよ
□投稿者/ 雪村空生 -(2012/04/19(Thu) 09:16:28)
    葵か楓組の人とストレッチをやる、でした。
    カフェテリアでね、玲と一緒に達成できました。
    玲の指令もお手伝いできてよかった。
    えへ、ばっちりな出会いだったね!
引用返信 削除キー/
■2820 / inTopicNo.23)  2つ目も達成
□投稿者/ 生熊朱 -(2012/04/19(Thu) 21:19:23)
    1D10 → 9 = 9 委員会所属の方(華園会含む)
    1D20 → 13 = 13 仲良くお話しした後に、その場限りのあだ名を付け合ってください。

    噴水広場で珠希さまにお会いしまして…指令達成できましたわ!
    あだ名はあたくしから珠希さまに「球希さま」
    珠希さまからあたくしには「かくあ」
    意味ですの?
    格好良い響きなので、良いではありませんの。ね。
引用返信 削除キー/
■2821 / inTopicNo.24)  1回目達成。
□投稿者/ 近五百里 -(2012/04/19(Thu) 22:09:15)
    1D10 → 10 = 10 どなたでも
    1D20 → 7 = 7 二人以上でマイムマイムを踊ってください(お一人が条件に合っていればよし)。

    一年生の薫さんにお会いして、マイムマイムを一緒に踊って貰いました。
    嫌がられるかなと思っていたのだけれども、寧ろ楽しんでお付き合いして貰えて嬉しかった。
    有難う、薫さん。
引用返信 削除キー/
■2823 / inTopicNo.25)  2回目
□投稿者/ 能美史恵利 -(2012/04/20(Fri) 03:00:57)
    6,違う学年の方
    7.二人以上でマイムマイムを踊ってください(お一人が条件に合っていればよし)。

    他学年の虹子さんと、同学年の五百里とマイムマイムを踊りました。
    二人には感謝してるけれど、もうこの指令を引かないで済むことを願うわ。
    虹子さん、五百里お付き合いありがとう。
引用返信 削除キー/
■2824 / inTopicNo.26)  2回目クリア。
□投稿者/ 阿佐虹子 -(2012/04/20(Fri) 03:14:42)
    1D10 → 10 = 10  10,どなたでも
    1D20 → 9 = 9  9.「深葉のここが好き」を尋ねてください。

    足を延ばした温室で指令達成。白樺の君と史恵利さまのお二人にお聞きできました。
    白樺の君は「親類縁者女の子は深葉。親子や姉妹や従姉妹同士で共通の話が出来るところ」
    史恵利さまは「四季折々で素敵な景色を見せてくれるところ」

    私の答えは、誰かの指令を手伝う時に取って置こうかなと思いますが、
    自分でも改めて考えてみたりして、ほっこり心温まるひとときを有難うございます。
    愉しい思いをしておいて慾張りですが、次の指令は「どなたでも」以外を引き当てたいですね…!
引用返信 削除キー/
■2826 / inTopicNo.27)  にこめ。
□投稿者/ 梶ヶ谷綾子 -(2012/04/20(Fri) 23:07:52)
    1.紫苑寮か紅梅寮の方
    4.小さい頃どんな子どもだったか、エピソードを尋ねてください

    紫苑寮の希さまにおつきあいしていただいたのだわ。
    希さまはひっこみじあんで照れ屋であいそわらいがにがてでおにーさまのせなかにかくれていたらしいのだわ。
    それいがいにも、いろいろお話できてよかったの。
    希さま、ありがとうございますのー。
引用返信 削除キー/
■2829 / inTopicNo.28)  ひとつめ。
□投稿者/ 秋鹿希 -(2012/04/21(Sat) 02:27:26)
    「萌黄寮か白樺寮の方」と「二人でストレッチをしてください。」ですの。

    白樺寮の綾子さんにお付き合いしていただきましたわ。
    背中をぐーっと押していただきましたのよ。
    びっくりしていただけたくらい、なかなかしなやか、ですの。
    綾子さんのお身体もどんどん柔らかくなりますように、と陰ながらお祈りを。
    お付き合いくださり、ありがとう存じました。

    ご協力できたことも嬉しいのですが、自分で申し上げたのですが、
    すべてご報告されると照れますの……! 良いところだけ挙げるべきでしたわ。
引用返信 削除キー/
■2830 / inTopicNo.29)  達成報告:1
□投稿者/ 香取寧々 -(2012/04/21(Sat) 03:41:00)
    6,違う学年の方
    11.どんな私服が好きか、ファッションのこだわりを訊ねてください。


    1年桜組、紅梅寮の高瀬史緒さんにご一緒頂いて、
    日頃お召しになる私服は男性物がメインとのお話を伺って参りました。
    何でも、メンズもののほうが無理なく着こなせるのだとか。

    デザインも意外と可愛格好良いとも仰っておいででしたけれど、
    それは史緒さんの雰囲気そのままではないでしょうか。
    すらりとした方ですし、サイズ感も問題ないことでしょうから、
    良くお似合いのことと思います。

    お返しに沢山あだ名を付けさせて頂いてしまいました。
    史緒さん、ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2831 / inTopicNo.30)  1回目
□投稿者/ 高瀬史緒 -(2012/04/22(Sun) 02:23:54)
    だれと「違う学年の方」
    何を「仲良くお話しした後に、その場限りのあだ名を付け合ってください。」

    ということで二年生の寧々様にお付き合いをして頂きました。
    つけたあだ名は「シスター・ネネ」
    つけて貰ったあだ名は「綺羅星☆史緒」

    お説教を頂きそうになったので「シスター」
    お説教はされませんでしたけど。お優しかったですけど。
    でも「シスター」
    「綺羅星」のように輝けるといいなって思います。
引用返信 削除キー/
■2832 / inTopicNo.31)  にかいめ。
□投稿者/ 神代香澄子 -(2012/04/22(Sun) 07:28:20)
    「紫苑寮か紅梅寮の方にタイを結び直して頂く」。
    温室で、希さまにお願いしました。
    やはり上級生の方にお願いするには緊張する指令ですね。
    ゆっくりお話させて頂けて、楽しかったです。
引用返信 削除キー/
■2833 / inTopicNo.32)  達成。
□投稿者/ 神松寺香子 -(2012/04/22(Sun) 14:12:24)
    8:部活動か同好会所属の方
    18:二人でストレッチをしてください。

    地学部所属の紅梅の君こと玉川“ソフトタッチ”澄さんにお付き合いいただきましたわ。
    場所は…もう少し選ぶべきだったかもしれませんけれど、
    其れなりに楽しかった、です…わよね?ねえ、澄さん。

    神松寺“シルキィタッチ”香子より、以上報告でした。
引用返信 削除キー/
■2834 / inTopicNo.33)  一回目…です。
□投稿者/ 月城芹那 -(2012/04/23(Mon) 00:56:35)
    『楓組か葵組の方』
    『深葉女学院高等部伝統の姉妹制度についてどう思うか尋ねてください』

    3−葵組、緒川梓さまにお尋ね致しました。難しい指令内容でしたが…。

    「いくつもある人と人との結び付きの内の一つを、形にして名前をつけたもの」だと思ってる。

    …との、返答を頂きました。

    芹も梓さまの指令をクリアさせて頂きました。
    梓さま…ご協力に感謝致します。
引用返信 削除キー/
■2835 / inTopicNo.34)  二つ目成功
□投稿者/ 緒川梓 -(2012/04/23(Mon) 20:53:55)
    「9,委員会所属の方(華園会含む)」と、
    「10.食事のできる場所でお互いの食べ物を一口ずつ交換してください(感想もどうぞ)。」
    という指令を、図書委員会所属の月城芹那さんに手伝っていただいて無事クリアしました。
    頂いたのはチョコクッキー、差し上げたのは卵のサンドイッチです。
    意外なところで卵好きさんを発見できて嬉しかったです!
    世界に広がれ卵好きの輪。
引用返信 削除キー/
■2836 / inTopicNo.35)  2回目達成。
□投稿者/ 近五百里 -(2012/04/23(Mon) 21:19:45)
    1D10 → 8 = 8 部活動か同好会所属の方
    1D20 → 5 = 5 指令の対象の方をマッサージしてあげてください(手、首、肩たたきなど)

    温室で写真部の史恵利に会えたのでマッサージを。
    途中から虹子さんも来てくれたので、3人でマイムマイム。
    今年はマイムマイムの当たり年かもしれない。

    そして、2回目指令をもう一度しそうだったことは内緒…。

    史恵利、虹子さん、有難う。



引用返信 削除キー/
■2837 / inTopicNo.36)  二個目ー!
□投稿者/ 黒河内志信 -(2012/04/23(Mon) 22:27:47)
    対象/どなたでも
    指令/二人以上でマイムマイムを踊ってください。

    自分は踊れるかわからなかったんだけど
    通りかかってくれた薫さんが経験者で助かった。
    みんなで踊るのも、二人で踊るのもええなと思いました!
    その後薫さんの指令の練習して、ケーキも食べて楽しかったし…。
    薫さん、ありがとー。指令協力できんくってごめんね。
    薫さんも頑張って!
引用返信 削除キー/
■2838 / inTopicNo.37)  2回目、達成
□投稿者/ 千堂玲 -(2012/04/26(Thu) 00:56:46)
    対象:萌黄寮か白樺寮の方
    指令:仲良くお喋りをした相手を花にたとえる


    萌黄寮所属の音無香陽子さまに、校舎屋上にてご協力いただきました。
    香陽子さまは「ひまわり」のように温かく、明るく元気なお方でした。

    香陽子さまからは「コスモス」と例えていただきました。
    背筋がぴしっと伸びているところ、らしいです。
    思ったよりも愛らしい花に例えていただけて光栄です。

引用返信 削除キー/
■2839 / inTopicNo.38)  ひとつ、成功です
□投稿者/ 尾遠雛枝 -(2012/04/26(Thu) 02:39:27)
    6:違う学年の方
    20:将来どんな人になりたいか尋ねてください。

    中庭で、2年生の寧々さまにお伺いしました。
    寧々さまは、将来お家を継がれるにあたって、簡単なことでは揺るがないように、足元の定まった方を目指していらっしゃるそうです。

    すごく大人なご回答を頂きました…!
    寧々さま、お付き合いいただきありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2840 / inTopicNo.39)  達成報告:2
□投稿者/ 香取寧々 -(2012/04/26(Thu) 23:00:40)
    2,萌黄寮か白樺寮の方
    1.三食ずっと食べたい(くらい好きな)ものとその理由を尋ねてください。

    白樺寮1年の尾遠雛枝さんにお付き合い頂きました。
    お母さまお手製の「菜の花のおひたし」をとても好まれるそうで、
    春には召し上がらなくては落ち着かないのだとか。
    お話しくださるご様子も幸せそうで、何よりのお題でした。

    雛枝さん、ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2841 / inTopicNo.40)  3つ目達成
□投稿者/ 生熊朱 -(2012/04/26(Thu) 23:43:00)
    1D10 → 2 = 2 萌黄寮か白樺寮の方
    1D20 → 11 = 11 .どんな私服が好きか、ファッションのこだわりを訊ねてください。

    萌黄寮3年生の悠里さまにお会いして、着ぐるみパジャマのこだわりをたっぷりと伺いました。
    楽しそうでしたわ!
    ちなみに、手持ちの着ぐるみは怪獣とわんこ、にゃんこ、パンダ、コアラだそうですわ。

    悠里さま、楽しいお話をありがとうございます。
引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

終了! / 返信不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -