イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■53 / inTopicNo.41)  終了致しました。
  
□投稿者/ 華園会 -(2014/04/13(Sun) 01:25:06)
    4/11のお茶会は盛況の内に終了することが出来ました。
    ご出席くださいました皆さま、ありがとうございます。
    また、ご出席は叶わずとも、差し入れをくださいました皆さまにもお礼申し上げます。

    2部屋をまたいでのイベントとなり時間が大分かかりましたが、双方で一つの会場という設定で行いましたため、ご出席の皆さま同士、別の部屋にいらしても既知が可能です。
    また、お菓子にはそれぞれ名札が付いている設定とさせていただきますので、後日お会いした時に礼を言うなどの、話の切っ掛けや接ぎ穂にご利用くだされば幸いです。

    ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■54 / inTopicNo.42)  剣道部
□投稿者/ 菱名陸(広報) -(2014/04/13(Sun) 13:34:39)
    ┏ ─────────────────────── ┓
      集え剣道部に少女剣士たちよ!

           場所:武道館2F
           活動日:基本平日放課後
              大会前は朝練・休日練あり
           段位:中学までに初段取得者は二段から
              未経験者は一級合格から目指す
           防具:未経験者はOG寄付品を貸与可能
           竹刀:仮入部期間貸与可能。
              正式入部後購入のこと
           利点:精神・肉体の鍛錬可能
              礼節が身につきます
              日本文化に触れることができます
           注意点:怪我はつきものです。
              この点はしっかり検討してください
          
           剣道部一同入部をお待ちしております。
    ┗ ─────────────────────── ┛
引用返信 削除キー/
■57 / inTopicNo.43)  ランダム指令ゲーム【4/18〜5/6】
□投稿者/ 華園会 -(2014/04/16(Wed) 22:49:27)
    2014/04/21(Mon) 10:23:27 編集(投稿者)

    ごきげんよう。
    今年も深葉女学院高等部恒例の、「ランダム指令ゲーム」の季節がやってきました。
    下記のルールをよくお読みいただき、ふるってご参加ください!
    尚、質問等ございましたら華園会私書箱までお気軽にどうぞ。


    【期間】

    4/18(金)21:00〜5/6(火)(5/7未明まで)

    【ゲームの流れ】

    1.掲示板<左記メニュー欄参照>でダイスを振ります。

    2.ダイスの目と指令対応表を照らし合わせてください。
    あなたの指令対象と指令内容が決定します。

    3.「指令実行中」の腕章(名前の後に「@指令中」)をつけて学院内に飛び出しましょう。
    期限内のミッションコンプリートを目指し、頑張ってください。

    4.期限内に無事ミッションが成功したら、成功報告をしてください。
    期間内に達成できなかった場合は罰ゲーム(別記事参照)が待っています。


    【ルール】

    ・ミッションに挑戦する際、チャット入室時は名前の後に「@指令中」をつけます。
     但し、お聖堂・図書館・個人部屋(不可視チャット)及び他イベント中は実行禁止ですので、お気を付けください。
     また、ミッション、罰ゲームともに「自室でこっそり実行」というのは不可とします。

    ・お茶会など、他のチャットイベントに便乗する形での実行はできません。
    (部活紹介のお茶会会場等には「@指令中」で入室しないようにしましょう)

    ・期間中、ミッションは成功するまでチャレンジすることになります。
     成功したら新たなミッションにチャレンジできます。

    ・達成が困難な時は、自主的に断念して別ミッションに移っても構いません。
     その場合ミッションは失敗となりますので、罰ゲームの宣言の後、次ミッションを開始してください。

    ・ゲーム終了時点で達成できていないものがある場合はミッション失敗となります。

    ・失敗した数だけ罰ゲームを実施することになります。

    ・罰ゲームは、いつ実施しても構いませんが、最終的には体育祭開始までには終了するようにしてください。


    【注意事項】

    ・ミッションのために、お話したことのない方や、会話中のところに入っていく必要もあるでしょう。
     期間中は交流を深めるためにどんどん積極的に知らない方に話しかけてください。
     話しかけられた方もぜひご協力お願いします。

    ・ミッションをお願いしても、断る/断られることがあるかもしれません。
     (例:「マイムマイムなんて恥ずかしいわ…お嫁にいけなくなっちゃう!」など)
     その場合は無理強いすることなく、別の方にお願いしてみてください。

    ・指令実行中の姿を写真や動画の撮影は特別禁止しません。
     実行者や協力者の了解を得て、みんなで楽しめる範囲に留めてください。


    最後に…
    ランダム指令ゲームは交流目的のイベントであり、タイムやミッションをこなした数を競うものではありません。
    周りの迷惑とならないよう、どなたにも無理強い等することなく、楽しさ第一でお願いいたします。
    折角の機会ですので、恥ずかしがらず積極的に数々のミッションをお楽しみください!
引用返信 削除キー/
■58 / inTopicNo.44)  ミッション
□投稿者/ 華園会 -(2014/04/16(Wed) 22:52:49)
http://fukaba.grats.jp/fkbcgi/eventfile/sirei/dicebbs.cgi
    2014/05/01(Thu) 23:04:22 編集(投稿者)
    2014/04/27(Sun) 23:30:07 編集(投稿者)
    2014/04/18(Fri) 02:16:12 編集(投稿者)

    ○期間途中ですが指令の差し替え・シャッフルを行いました。
    前半期間にダイスを振った場合も、新たな番号の指令で実施してください。
    ただし、メモで残している場合は以前のまま実行でも構いません。
    (5/1ミス修正)

    <最初のダイス=指令実行の対象となる方>1D=10
    1.同じ学年の方
    2.違う学年の方
    3.紫苑寮か紅梅寮の方
    4.萌黄寮か白樺寮の方
    5.同じ寮の方
    6.部活動か同好会所属の方
    7.桜組か菫組の方
    8.楓組か葵組の方
    9.委員会所属の方(華園会含む)
    10.どなたでも

    <二番目のダイス=指令内容>1D=20
    1.今学年の間に達成したいことをお互いに宣言しあってください。
    2.三食ずっと食べたい(くらい好きな)ものとその理由を尋ねてください。
    3.好きなフィクション(本、映画、小説など)と好きな理由を尋ねてください。
    4.一度は行きたい憧れの国とその理由を尋ねてください。
    5.小さい頃どんな子どもだったか、エピソードを尋ねてください。
    6.指令の対象の方をマッサージしてあげてください(手、首、肩たたきなど)
    7.仲良くお遊戯か手遊びをしてください(EX,「げんこつやまのたぬきさん」「ずいずいずっころばし」等)
    8.あなたのタイを結び直してもらってください。
    9.二人以上でマイムマイムを踊ってください(お一人が条件に合っていればよし)
    10.アカン飯を尋ねて下さい。(EX.「これは絶対オススメ!」「案外美味しいと聞いたけれどダメだった!」等)
    11.食事のできる場所でお互いの食べ物を一口ずつ交換してください(感想もどうぞ)
    12.仲良くお話しした後に、相手の方を花にたとえてください。
    13.昨日一番印象的だった出来事を尋ねてください。
    14.指令の対象の方の髪を梳いてあげてください(ブラシ、手櫛どちらも可です)
    15.苦手な食べ物と、あればその理由を尋ねてください。
    16.深葉女学院高等部伝統の姉妹制度についてどう思うか尋ねてください。
    17.二人でストレッチをしてください。
    18.仲良くお話しした後に、その場限りのあだ名を付け合ってください。
    19.趣味または好きなことについて尋ねてください。
    20.二人で童謡を熱唱してください。(*歌詞は入れないでください)

引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -