イベント・行事掲示板
(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■397 / inTopicNo.1)  【2015年度七夕飾り・今年度の追加イベントのお知らせ】
  
□投稿者/ 菱名陸 -(2015/06/27(Sat) 23:49:20)
    2015/06/29(Mon) 01:40:53 編集(投稿者)

    ごきげんよう。
    本年もみなさんで七夕飾りを楽しみましょう。


    ■実施期間 7月1日〜7日までの1週間
    ■実施場所 【笹の場所設定】コージーコーナーに面した屋外。庇の下。【短冊記入】本ツリー
    ■PL注記
    ・笹の大きさは大人の背丈より少し大きいぐらい。目に付く場所に固定してあります。
    ・近くに12色のペンと短冊の色紙あり。持参でもかまいません。
    ・本ツリーに記入を行ってください。
    ・内容は規約に準じた良識の範囲内で。
    ・七夕イベントは期間中チャット反映可能です。笹はコージーコーナー(に面した屋外)ですが、どこかで短冊を書いている、これから吊るしに向かう、などロール場所はコージーコーナーに限らなくてOKです。


    ★今年の変更要素
    ・今年は匿名ではなく短冊に名前をしたためたとしてください。 
    例:「祈・第一志望合格 菱名陸」「流星群観察できますように りく」

    ・今年は例年と異なり願い事に特定個人名を挙げてもよいです。
    が、相手が困らないよう配慮してください。来年以降の開催に関わりますのでよろしくお願いします。
    このことに付随して特記します、短冊での告白は禁止です。

    ・今年は誰かの短冊を見たという話題はチャット反映できます。


    ●本年限りのつけたし企画:「あなたの願いを叶えます」
    誰にでも叶えられるような些細な願いをおまけ短冊に書いてください。

    例:食堂の伝説のパフェ、1人じゃ完食無理。シェア相手募集 りく
    例:8+6=3 9+1=1 4+2=? 答えを教えて! りく

    これに対して「叶えてあげられる」と思ったものに返事を書き足してあげるイメージでツリーにレスをつけてください。
    ・おまけ短冊願い事側は1人1回のみです。
    ・おまけ短冊回答側は何回でもOK、また1つの願い事に複数人レスつけOK
    ・レスにはお礼反応推奨
    ・やりとりのチャット反映可能
    ・学生らしからぬ金銭的負担の生じる願い事など規約と良識から外れたものは禁止


    質問は菱名陸の私書箱「rick」まで。
引用返信 削除キー/
■422 / inTopicNo.2)  抹茶色の短冊に
□投稿者/ 一ノ澤吟子 -(2015/07/03(Fri) 22:28:40)
    2015/07/07(Tue) 21:51:45 編集(投稿者)

    「日々安寧  一ノ澤吟子

    ※実は漉し餡大好きな私ですが、世の中には粒餡派も多いと思います。
    そこで質問。貴女は漉し餡派?粒餡派?
    果たして深葉の生徒は何方派が多いのか?
    気になってテスト勉強が手に付きません。」

    (妙に達筆な餡色の文字で認められており)


    ※7/7誤字修正しました。
引用返信 削除キー/
■426 / inTopicNo.3)  抹茶餡ならば
□投稿者/ 菱名陸 -(2015/07/04(Sat) 23:05:33)
    「甘さのほとんどない、苦い抹茶餡ならば私も好きかな。
    抹茶餡は漉しが多いから、漉し餡派かなと思ってる 菱名陸」

    (付け足しました)
引用返信 削除キー/
■427 / inTopicNo.4)  クリーム色の短冊
□投稿者/ 菱名陸 -(2015/07/04(Sat) 23:06:21)
    「まあ、第一志望合格と書くよね りく」

    (ふつうに書いた)
引用返信 削除キー/
■428 / inTopicNo.5)  助けて欲しいこと・虹をもらって。
□投稿者/ 菱名陸 -(2015/07/04(Sat) 23:08:36)
    「自宅からカキ氷のシロップが届けられたんだけど、私食べないから。
    欲しい人はもらってくれないかな。
    いちご
    メロン
    ぶどう
    ブルーハワイ
    抹茶
    しぐれ
    コーヒー
    以上、虹の7色。
    ひとりで一本でも何本でも。」

    (うんざり感が出ている文字で)
引用返信 削除キー/
■430 / inTopicNo.6)  欲しいです。
□投稿者/ 羽鳥澪 -(2015/07/04(Sat) 23:47:17)
    メロン味をいただいてもよろしいでしょうか…?

    (顔見知りのお姉さまなれば少しは気安く、おねだりをそっと書き足してみました)
引用返信 削除キー/
■432 / inTopicNo.7)  メロン予約受付
□投稿者/ 菱名陸 -(2015/07/05(Sun) 00:46:45)
    「もらってくれてありがとう。
    お部屋まで届けようか?郵便受けに入れとく? りく」

    (よかった、と胸を撫で下ろしつつひとまずメロンが旅立つことが決定とつぶやいて返事した/*以後は私書などでやりとりお願いします(PL))
引用返信 削除キー/
■433 / inTopicNo.8)  是非頂いても宜しいでしょうか?
□投稿者/ 如月このは -(2015/07/05(Sun) 01:09:04)
    2015/07/05(Sun) 01:09:51 編集(投稿者)

    わぁ、このはも頂いて宜しいでしょうか?
    お姉様と御一緒にかき氷を作りたいですわ。

    ――うんと…そうですわね。
    ここは王道の苺を頂きたいですの。

    如月このは

    (薄桃色の短冊にそっと書いて側に飾り)


引用返信 削除キー/
■434 / inTopicNo.9)  そうですわね…
□投稿者/ 如月このは -(2015/07/05(Sun) 01:13:23)
    萌黄の君様のお勉強に妨げが出ている等大変ですのでお手伝いを…。

    このはは、あの粒餡の皮の感触が苦手ですので、矢張りここは漉し餡ですわ。
    おはぎなども当然漉し餡派ですの。

    このは

    (まぁ、と…悩ましげに溜息が一つ。真っ白な短冊にそっと書き綴り側に吊してみた)
引用返信 削除キー/
■436 / inTopicNo.10)  いちご予約受付
□投稿者/ 菱名陸 -(2015/07/05(Sun) 03:09:01)
    「早々に2本貰い手が現れてほっとするよ。ありがとう。
    お部屋まで届けようか?郵便受けに入れとく? りく」

    (安心感が文字に現れたかのような、しっかりした文字で/*以後は私書などでやりとりお願いします(PL))
引用返信 削除キー/
■437 / inTopicNo.11)  もしよろしければ
□投稿者/ 片桐歩 -(2015/07/05(Sun) 17:46:14)
    ぶどう味をいただけたら嬉しいです。
    はじめましての、一年菫組 片桐歩 より

    (お願いの短冊寄り添うようにして、
    水色の短冊に、青いサインペンで、
    緊張のためか丁寧すぎるともいえる楷書で)
引用返信 削除キー/
■438 / inTopicNo.12)  オレンジ色の短冊に
□投稿者/ 片桐歩 -(2015/07/05(Sun) 17:49:28)
    茶トラ猫ちゃんともっと仲良くなれますように。 一年菫組 片桐歩

    (茶色のサインペンで、少し丸みのある楷書の文字の下に、
    眠っている猫のイラスト入りで)
引用返信 削除キー/
■439 / inTopicNo.13)  気になること・猫の呼び名
□投稿者/ 片桐歩 -(2015/07/05(Sun) 17:55:40)
    みなさんは、学院の猫ちゃんを何て呼んでいらっしゃるのでしょうか。
    わたしは、フィーリングで勝手に猫太郎って呼んでます…
    みなさんの呼び方も知りたいな。よかったら教えてください。

    (黄色の短冊に、茶色のサインペンで。
    にゃん、と笑う猫の顔のイラストを添えながら)
引用返信 削除キー/
■440 / inTopicNo.14)  猫は
□投稿者/ 紬みなと -(2015/07/05(Sun) 18:12:50)
    その時見かけた猫によっても呼び方を変えたりもするかな。
    以前は「にゃんごー」と強そうな名前で呼んだりもしてました。
    でもその呼び方だとあまり近寄ってもらえなかったので今は「にゃんこ」と呼んでます。

    あと猫と仲良くなるには根気が必要…
    偶には叱ることも大切です。

    紬みなと


    (クリーム色の短冊をすぐ傍に吊っておいた)
引用返信 削除キー/
■441 / inTopicNo.15)  コーヒー
□投稿者/ 紬みなと -(2015/07/05(Sun) 18:15:38)
    って、珍しいね。
    食べたことないな。
    良ければ譲ってください。
    教室で受け取ろうか?

    紬みなと

    (生成りの短冊にそう書いて吊るしておく)
引用返信 削除キー/
■443 / inTopicNo.16)  つぶ派!
□投稿者/ 服部鈴 -(2015/07/05(Sun) 21:53:02)
    つぶあん派です!豆の食感がして食べた感が大きいからです!
    お姉様と割れちゃいましたねー。
    あんパンとたい焼きはつぶで譲れませんが、ヨウカンとあんこオレならわたしもこし派ですよっ。
    テスト勉強、がんばりましょー!


    (蛍光黄緑の短冊を側に吊るし)
引用返信 削除キー/
■444 / inTopicNo.17)  しぐれ!
□投稿者/ 服部鈴 -(2015/07/05(Sun) 22:01:46)
    しぐれ、欲しいです!
    一緒に練乳かけたり、ジャム乗っけたり。むしろこれを白玉とかヨーグルトとか、氷以外にかけたり!
    たくさんおいしいです!ぜひください!

    服部鈴
    (黄色の短冊で。近くに吊るして)
引用返信 削除キー/
■445 / inTopicNo.18)  淡いベージュの短冊
□投稿者/ 向坂ひかる -(2015/07/05(Sun) 22:36:16)
    「省エネモード脱出 ひとまず期末テストから ひかる」

    (右上がりの癖字。神頼み的な一文を脇に小さく添えて)

    ★質問!
    私はアイスの中でチョコミント味が一番すきです。
    それを言うとよく「歯磨き粉の味」と敬遠されがちなのですが、あなたは肯定派?否定派?

    肯定派の方々、いつかチョコミント愛好会しましょう。
    否定派の方々、もーっと美味しいと思うフレーバーを教えてください。

    (裏に表とは違う質問を書き添え、見やすい位置に吊り下げました)
引用返信 削除キー/
■446 / inTopicNo.19)  ぶるーはわい。
□投稿者/ 鷲見茉莉 -(2015/07/05(Sun) 22:49:21)
    ぶるーはわいでべろを青くして、おばけさんごっこがしたいので、いただきたいです。
    ふるーつぽんちなどに入れても涼しくおいしくなりそうですね。
    陸さま、ふるーつぽんちはおきらいですか?

    二年菫組 鷲見茉莉

    (空色の短冊に脱力系の文字で綴って、お近くに吊るしておきました)

引用返信 削除キー/
■448 / inTopicNo.20)  緑色の短冊
□投稿者/ 小谷紫乃 -(2015/07/05(Sun) 23:59:16)
    「技芸上達   小谷紫乃」

    (丁寧にしたためられた細筆の文字で)


引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -