イベント・行事掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

265761

■ イベント専用の掲示板です。新規投稿から投稿してください。
■ 生徒同士の伝言などは昇降口前掲示板をお使いください。
■ Name欄:「実行委員会」=【事務局+四葉のお手伝い】で寮対抗戦や深葉祭など(修学旅行など一部例外あり)、
「華園会」=【事務局+四葉のお手伝い】(実行委員会以外)、「四葉」=【四葉で話し合い】という区分になります。

■ 深葉祭期間中は、パスは西暦になります。スレッドに直接リンクはせず、記事No表記してください。
■ 過去ログは、古い順に1から並んでいます。だいたい年度毎に纏めておりますので、イベントのご参考にどうぞ。 ■ 120時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 120時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
UpDateFeeling Couple in SUMMER, 2025(52) | UpDate2025年度七夕笹飾り【7/1(火)〜7(月)】(4) | UpDate夏の行事(2) | UpDate2025年度 修学旅行パンフレット(73) | Nomal【-6/5】「心のコンパス」?「FC」?アンケート(17) | Nomal【5/16-5/25】2025春の寮対抗戦「体育祭」(99) | Nomal【二年生必読!】修学旅行(15) | Nomal四葉ぷれぜんつ〜 をとめ と いとをかし 〜(3) | Nomal春の行事(68) | Nomal【5/10 PL22:00〜】体育祭がんばろうね会(1) | Nomal【二年生の皆さんへ】修学旅行実行委員募集【-4/15】(5) | Nomal四葉企画(〜ポイント掲示板締め切り)(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■281 / 親記事)  Feeling Couple in SUMMER, 2025
□投稿者/ 水城茉莉 -(2025/06/22(Sun) 22:39:01)
    ごきげんよう。
    「Feeling Couple in SUMMER, 2025」の主催を務めさせていただきます、三年菫組の水城茉莉です。
    歴代の主催者様に引き継がれてきた縁結び役、精一杯務めさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
    微力ではございますが、夏の出会いをお手伝いすることができれば幸いです。

    なお、今回は主催も皆さまとご一緒にエントリーさせていただきますが、指名期間開始前にあらかじめ3回分の指名を提出の上、途中で指名先の変更は行いません(後述:スケジュール)。
    おまけカップルのマッチングにおいても、主催の指名時刻の優先度は一番低いものに設定させていただきます。

    7月初旬からは、わくわくするイベントがたくさん控えているということで、少しだけタイトなスケジュール設定となっておりますが、どうぞお楽しみいただければ幸いです。
    この夏も、たくさんの素敵なご縁がありますように。


    ◆イベント概要
    【日程】6月24日(火)PL0:00 〜 7月1日(火)PL24:00
        最終結果の報告は7月2日(水)
    【内容】夕涼み週間ならびにサマースクールを含む夏休み期間のうち、1日を共に過ごすお相手を見つけること。

    当イベントには、休チャ中の生徒もエントリーしていただくことが可能です。
    しかし、サマーシーズンを共に過ごすお相手を見つけることが目的のイベントですので、
    スケジュールにある程度の余裕を見込んでのご参加をおすすめいたします。


    ◆スケジュール
     【エントリー期間】6月24日(火)PL0:00 〜 6月28日(土)PL24:00
     【第1回指名期間】6月29日(日)PL0:00〜PL24:00
     【第2回指名期間】6月30日(月)PL0:00〜PL24:00
     【第3回指名期間】7月 1日(火)PL0:00〜PL24:00
     【最終結果報告】7月2日(水)

    ※主催者のみ、下記の通り別スケジュールで参加させていただきます。
     エントリー〆切日前日(6月27日(金)PL24:00)までにエントリーされた方の中から、あらかじめ3回分の指名を提出。
     その後、ご提出いただいた仮名連絡のチェック作業を行ってから、以降は縁結びのお役目に専念させていただきます。


    ◆イベントの流れ
    【STEP1】エントリー期間
    エントリーの受付期間は5日間です。
    6月24日(火)PL0:00〜6月28日(土)PL24:00にエントリーをお済ませください。
    手順は下記の通りです。

     1.エントリー受付所のレスでアンケートに回答してください。
      この際、投稿者名は本人を連想させない「仮名」とします。
        ↓
     2.「フィーリングカップル専用窓口」へ、使用した仮名とエントリー者氏名(PC名)を報告します。
      エントリー期間終了(6/28(土)PL24:00)までに仮名報告がない場合は無効となります。ご注意ください。
        ↓
     3.以上でエントリー完了となります。指名期間の開始までお待ちください。
      なお、使用した仮名はイベント終了まで他者に漏らさないようにしてください。

    【STEP2】指名期間
    アンケート回答を参考に、フィーリングが合いそうな相手の指名を行います。
    指名は、「フィーリングカップル専用窓口」へ「亀(仮名)ですが鶴(仮名)さんを指名します」のように、
    ご本人と指名する方の仮名を、主催者が明確にわかるよう記載してください。
    双方の仮名がきちんと明記されていれば、書式は自由です。指名理由のコメントは任意でどうぞ。
    イベントの最中最後に(個人を特定できないよう配慮の上)コメントを掲載することがあります。
    エントリーをされていない方からの指名は受付できません。あらかじめご了承ください。

     【第1回指名期間】6月29日(日)PL0:00〜PL24:00
     【第2回指名期間】6月30日(月)PL0:00〜PL24:00
     【第3回指名期間】7月 1日(火)PL0:00〜PL24:00

    指名は1回につき24時間設け、1期間1回の計3回行うことが出来ます。
    引き続き同じ方(カップル未成立者に限る)を指名するも、別の方を指名するも、任意です。
    いずれも、主催者による「第○回指名を開始しました」の書き込み後からの受付となります。
    開始宣言前の指名は無効となりますのでご注意ください。
    ※各期間終了前に指名が集まった場合は、期間を前倒しする場合があります。

     ※ 指名を行う上での注意点 ※
     1.カップル成立時の結果報告は随時行います。
      既にカップルとなった方は、カップル成立の発表以降、指名することができなくなります。
     2.エントリーしている仮名以外の名前、個人名(PC名)での受付は無効となります。
     3.指名は最大3回です。必ずしも3回とも全て指名をしなければならない、ということではありません。
      内容は期間ごとにリセットされます。1期間に複数回の受付や、指名忘れによる期間外の振り替えはできません。ご注意ください。
     4.主催者より「松(仮名)さんに竹(仮名)さんと梅(仮名)さんからご指名が入っていますが、どうなさいますか」など
      確認や連絡を差し上げることはありません。指名は任意で、自発的に行ってください。
     5.カップル成立者以外の指名内容、および仮名は一切公開いたしません。
      主催者ならびに事務局様のみの秘匿事項となります。

    【STEP3】カップル成立
    お互いの指名が一致し、カップルが成立した方には随時「指名状況」にて仮名・PC名の発表を行います。
    カップル成立条件は以下の通りです。

     1.第1回〜第3回指名期間において、同じ指名期間にお互いの仮名を指名していること。
     2.全ての指名終了後、異なる指名期間でお互いの仮名を指名した履歴があること。
      ※1の条件で、双方がカップル未成立のまま終了している場合のみ有効な特別措置です。
      ※条件2で複数の方と成立された方がおられた場合、重複した人がより早い段階で指名をした方と成立とします。
        たとえば、第1回と第3回での指名の方と重複した場合は、第1回で指名した方と成立します。

    主催者が責任を持ちますのは、カップル成立(イベント専用掲示板への結果書き込み)までとなります。
    仮名を使用してのエントリーとなりますので、同学年同士や姉妹・恋人のいる方とのカップル成立もありえます。
    あくまで夏休みをより楽しむ為の要素のひとつであり、「お遊び」です。
    エントリーや指名もご本人の意思で行うものですので、後のトラブル要因にならないよう、各自で配慮をお願いいたします。

    【STEP4】デート&報告
    晴れてカップル成立となった方は、夏季イベントでデートすることを目標に、お互い連絡をとりあってみてください。
    ここからは当人同士、任意でのやりとりとなります。以後、主催者は一切関与いたしません。
    どうしても都合があわない場合は、暑中見舞いや夏休みのお土産交換に切り替えるなど、臨機応変に楽しく過ごしていただければと思います。
    互いに無理のないように、それぞれのカップルで工夫して遊んでください。

    ポイント掲示板に「感想・デート報告」スレッドを作成いたしますので、デート終了後はぜひ報告をいただければ幸いです(任意)。
    どうぞ楽しいひとときをお過ごしください。

    【SPECIAL】一発逆転チャンス
    全ての指名終了後に発生するおまけ要素(救済措置)です。第3回指名の際、参加表明をお願いします。
    主催者が履歴カップルのチェックを終えた時点でまだ誰とも成立していない参加者のうち、
    一発逆転チャンスを望んだ方々を「指名した/された相手」と先着順でマッチングします。

    これは、要は「片思い相手との縁組実現」を後押しする試みです。
    Feeling Coupleのゲーム性に準じ、「指名した/された相手」の該当者が複数居たとしても、個別のリクエストはお受けできません。
    対象を「指名した相手」に限定し、指名された側としてのチャンスを放棄することは可能です。遠慮なくお申し出ください。

    一方通行だった相手に届くかもしれません。
    または、一途に指名してくれていた誰かと、思いがけないご縁に恵まれるかもしれません。
    各々の指名状況によりますので、まったくの該当者なしで終わる可能性もあります。
    興味があれば、ご参加ください。


    ◆お問い合わせ先
    疑問や不明な点がありましたら、「フィーリングカップル専用窓口」までお気軽にお問い合わせください。
    その際は、タイトル頭に【質問】と入力していただけると大変ありがたく存じます。
引用返信

▽[全レス52件(ResNo.48-52 表示)]
■365 / ResNo.48)  履歴カップル成立です
□投稿者/ 水城茉莉 -(2025/07/01(Tue) 23:06:36)
    カップル成立おめでとうございます。
    結果は最終報告をお待ちください。
引用返信
■367 / ResNo.49)  一発逆転カップル成立です
□投稿者/ 水城茉莉 -(2025/07/01(Tue) 23:09:56)
    カップル成立おめでとうございます。
    結果は最終報告をお待ちください。
引用返信
■368 / ResNo.50)  履歴カップル成立てす
□投稿者/ 水城茉莉 -(2025/07/01(Tue) 23:10:38)
    カップル成立おめでとうございます。
    結果は最終報告をお待ちください。
引用返信
■369 / ResNo.51)  一発逆転カップル成立です
□投稿者/ 水城茉莉 -(2025/07/01(Tue) 23:11:48)
    カップル成立おめでとうございます。
    結果は最終報告をお待ちください。
引用返信
■370 / ResNo.52)  最終結果報告
□投稿者/ 水城茉莉 -(2025/07/01(Tue) 23:46:01)
    第3回指名、お疲れさまでした。
    『Feeling Couple in SUMMER, 2025』の最終結果は下記の通りです。


    ◆カップル成立
    ――第1〜第3回指名の各期間にお互いを指名しあい、成立された方々。
    「七変化」こと 森村美月さん & 「夏の幻灯」こと 清水谷芽衣さん
    「カノープス」こと 水城茉莉 & 「カンパネラ」こと 祐天寺日花さん
    「水無月」こと 藤ヶ崎透子さん & 「風鈴」こと 向井望さん
    「ラムネ」こと 鶴羽美雨さん & 「ガラスびん」こと 九重暦さん
    「ティーシャーベット」こと 不動朱里さん & 「青桐」こと 黒沼かがりさん
    「さくらんぼ」こと 小野寺和子さん & 「ツヤツヤクズモチガニ」こと 大利根寧々さん
    「氷水」こと 埜川きりさん & 「ナトリウム」こと 会澤佐代子さん

    ◆履歴カップル成立
    ――異なる期間ながら、相互指名しあった履歴のある方々。
    「ペチュニア」こと 美村菜摘さん & 「トマト」こと 恵比寿橘花さん

    ◆一発逆転チャンス
    ――片思い相手との縁組実現を望んだ方々。
    「ブラックベリー」こと 遊間紅さん & 「スカイランタン」こと 御舟円佳さん


    今回のFCでは、7組(14名)のカップルと、1組(2名)の履歴カップル、1組(2名)の一発逆転カップルが誕生いたしました。
    ご縁を結ばれた皆さま、おめでとうございます!
    以降は、日程や具体的なデートプランなど、お二人で打ち合わせをお願いします。
    どうぞ、素敵な夏をお過ごしください。


    この度はたくさんのご参加をいただきまして誠にありがとうございました。
    感想や、キュンポイント等々、全体のまとめにて語らせていただければと存じます…!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-52]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■325 / 親記事)  2025年度七夕笹飾り【7/1(火)〜7(月)】
□投稿者/ 風早藤香 -(2025/06/27(Fri) 20:38:29)
    ごきげんよう、皆さま。
    今年の七夕笹飾りを担当させていただきます、紫苑寮一年の風早藤香です。
    学院事務局さまの許可のもと、七夕の笹をご用意させていただきました。
    本格的な夏の足音が近づくこの時期の風物詩を、お楽しみいただけたら幸いです。


    〔実施期間〕
    7月1日(火)〜7日(月)(PL:1日0時〜8日未明まで)


    〔笹の設置場所〕
    寮中庭(コージーコーナーに面した、雨の凌げる軒下)


    〔概要〕
    寮の中庭に2m強丈の笹を一本設置してあり、確りと固定してあります。
    コージーコーナーに面しており、軒下にあるため、雨天時も濡れることなく笹飾りが可能です。
    期間中、「コージーコーナー」「DAルーム」「サンルーム」の三か所に、短冊や笹飾りの材料、文房具等を入れたお道具箱をご用意します。
    勿論、各自でお持ちよりくださる飾りも大歓迎です。

    期間終了後は、用務員の小父様にご協力いただき、学院近くの神社にてお焚き上げをして貰います。


    〔イルミネーション〕
    七夕期間中は、寮中庭において夕刻〜消灯時間までライトアップを行います。
    寮中庭を囲むように植え込みの木々等に、天の川をイメージした淡く青白いLEDが装飾されています。
    …中には、ハート型や星型など少し変わった形をしたLEDが…。ご一緒した方と同じ形のものを見つけられたら…もっと仲良しになれるかも?
    (形は良識の範囲で捏造可。RPや思い出話などの話題の一つとしてお使いいただけたら)
    お友達同士で、姉妹で、お一人様等々、光の中をお散歩されるなど、お楽しみいただけたら幸いです。
    また、雨天時も変わらず行いますので、その際はコージーコーナーより雨に濡れた風景をお楽しみください。


    〔参加方法〕
    短冊、飾りつけにつきましては、当記事へレスをする形で参加となります。匿名は不可とします。
    寮中庭で笹に短冊を吊るす他、コージーコーナーやDAルーム等で飾りを作る等、寮内の各所チャットルームにて気軽にロールプレイを楽しむことが出来ます。
    また、短冊を見た、書いたなども、ロールプレイに反映可能です。
    七夕に関するお写真(被写体の方への許可必須です)、短冊の感想や七夕の思い出話等がありましたら、
    ポイント掲示板にスレッド(#67)を設けていますので、お気軽にどうぞ。期限は夏の終わり頃を予定しております。


    〔注意事項〕
    ・短冊は必ず記名をお願いします。
    ・願い事の内容は、学院規約を遵守し、良識の範囲内でお願いします。
    ・特定の個人名には言及しないようお願いします。相手が特定できる内容は、十分ご配慮頂けますようお願いします。
     ×:「△○さん(個人名)と姉妹になりたい」「×△さん(個人名)と仲良くなりたい」
     ◎:「素敵なお姉様が欲しい!」「友達(クラスメイトや姉、妹など)とずっと仲良く過ごせますように」


    笹は、学院内にいる方ならどなたでも目に触れる場所に飾られています。
    短冊にお願い事を書くだけでなく、飾りや短冊を眺め…時に微笑ましく、時に思わず吹き出してしまうことなども楽しんでいただけたら幸いです。


    皆さまのお願い事が叶いますように。
    どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。

    ご不明な点がございましたら、【fujika】まで気軽にご連絡ください。


    ※歴代の主催者様の開催内容を参考にしております。ありがとうございます。
引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■326 / ResNo.1)  【七夕おまけ企画】「今年は私も誰かの織姫☆ミ」
□投稿者/ 風早藤香 -(2025/06/27(Fri) 20:40:22)
    過去の資料を拝見していた際、面白いおまけ企画を見つけました。
    これは…!と思い、今年は七夕におまけ企画を催したいと思います。

    誰にでも叶えられるようなちょっとした頼みごとや、誰かに聞いてみたいことを短冊に書いてください。

    例:誰か一緒に夏のいとをかしを食べに行ってほしいです! 藤香
    例:寮内or院内で、あなたの好きな場所を教えてください! 藤香 

    それらの内容に対して「叶えられる、答えられる、一緒にやってみたい!」と思った方は、
    当該短冊に返事を貼り付けていくイメージで、レスをつけてください。
    その人にとっての織姫さまになって、願い事をかなえてあげましょう!

    短冊は全員に見えていることになりますので、内容には注意してください。
    また、依頼する側も回答する側も、必ず名前を書いてくださいね。

    これから迎える夏に向けて、ご縁の切欠となれば幸いです。

    〔おまけ企画諸注意〕
    おまけ企画用の短冊は当記事にレスしてください。通常の短冊とは少し離した場所でわいわいやっているイメージです。
    おまけ短冊依頼側、回答側いずれも、ご自身で管理できる範囲でお楽しみください。
    レスにはなるべくお礼をするようにしましょう。(まとめてお礼でもOK)
    短冊でのやりとりはロール反映OK。約束などの履行は、チャットで果たす、私書箱でやり取りするなど、ご本人同士でどうぞ。
    良識から外れたお願いはしないようにしましょう。



    何かご質問がある方は私書箱【fujika】までお気軽に。
引用返信
■356 / ResNo.2)  淡い藤色の短冊
□投稿者/ 風早藤香 -(2025/07/01(Tue) 00:27:04)
    今年の夏のイベントが、より一層盛り上がりますように!

                       風早 藤香
引用返信
■357 / ResNo.3)  空色の短冊
□投稿者/ 風早藤香 -(2025/07/01(Tue) 00:29:51)
    どなたか夏のいとをかしを一緒に食べませんか? 藤香
引用返信
■366 / ResNo.4)  淡い金糸雀色の短冊
□投稿者/ 恵比寿橘花 -(2025/07/01(Tue) 23:06:51)
    今日も楽しい一日でした、と眠りに就く前にマリアさまに感謝する毎日でありますように。

                            ―――恵比寿橘花
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■362 / 親記事)  夏の行事
□投稿者/ 事務局 -(2025/07/01(Tue) 22:43:32)
    ごきげんよう。

    夏の行事のご連絡です。

    夏はイベントが盛り沢山ですので、どうぞお見逃しのありませんように。



引用返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■363 / ResNo.1)  深葉ランキングinSUMMER投票要綱【7/4-7/13】
□投稿者/ 事務局 -(2025/07/01(Tue) 22:51:40)
    2025夏の深葉ランキング投票要綱です。
    集計後の発表形式は放送室からの放送を予定しております。
    項目を、アンケートで募集しましたが、新しい案が出なかったため、昨年版と変更ありません。
    回答してみてのご意見・ご感想は、次回以降の参考にさせていただきますので、是非アンケート等でお寄せください。


    以下、投票時のご注意事項です。
    【必読でお願いします】


    ●記載方法について
    「ミス・深葉
    ○野△葉
    ・△葉さまは〜ですのでミス・深葉にふさわしい方だと思います。」
    集計の簡便化をはかるため、全て上記の書き方(スペース、及び、敬称略。コメントの前に「・(全角)」)で統一してください。

    PCがお二人いらっしゃるPLさまは、PC名欄にPC名を連名の上、
    学年が上のPC分を上に、学年が下のPC分を下に記載して、同時に送ってくださっても大丈夫です。
    (例)
    「ミス・深葉
    ○野△葉
    ・△葉さまは〜ですのでミス・深葉にふさわしい方だと思います。
    ◇枝□実
    ・この学年なら□実さんだと思います。」

    ●未遭遇の方もいらっしゃるかと思いますが、ロム情報でも大丈夫ですし、
    お喋りはしていないけれど遠くから見た、とか、擦れ違った、見かけた、噂で聞いたとか、そのようなイメージで構いません。

    ●項目は全て埋める必要はありません。
    埋めることができない部分は空欄で構いません。
    また、敢えて詳しい項目の説明は入れておりませんので、PCそれぞれのフィーリングでご投票ください。

    ●トラブル防止のため、姉妹以外の「ベスト・姉妹」への投票、ナイス・ペアへの投票は同学年同士でお願いします。

    ●選んだ場合は出来るだけその理由もお願いします。
    ランキング結果発表時に匿名で理由も添えます。
    ご自分に票が入っていてコメントがあると嬉しいのではないでしょうか?
    そのおつもりでコメントをお願いします。
    なお、コメントは基本的に無記名ですが、あえて自分が入れましたアピールをなさるのは構いません。
    その場合は、「・コメント(お名前)」のように、コメントの最後に()フルネーム記名でお願いします。

    ●今年度も、15項目を夏秋(冬)での定番とします。
    その他は「推しま賞」に統一しますので、可能ならそちらもご確認くださるとありがたいです。
    投票数が多ければ、定番項目と共に発表する事も有り得ます。

    ●各項目、一位の方のみ、それぞれ深葉ランキング委員会の委員が昼休みか放課後の教室を訪問して賞状・賞品を授与する設定です(非稼働)
    プロフや日記に反映するのは構いませんが、表彰の際の口上などの詳細は暈してください。


    https://fukaba.grats.jp/fkbcgi/mail/y_mail.cgi?id=ranking

    ※以上を踏まえ、上記URLから投票をお願いします。

    ※ご提出のあるなしで名簿整理にはかかわりませんが、学院生活を彩るネタの一つとして大いに活用してくだされば幸いです。

    ※項目は以下の通りです。

    ー 項目 ー
    ミス・深葉
    ミスター・深葉
    クイーン・オブ・深葉
    キング・オブ・深葉
    プリンセス・オブ・深葉
    プリンス・オブ・深葉
    ミス・キュート
    ミス・クールビューティー
    ミス・スマイル
    ミス・マリア
    ミス・エンターティナー
    素敵・姉
    素敵・妹
    ベスト姉妹
    ナイス・ペア
    +私が推しま賞
     「フレッシュガール・オブ・深葉」
     「アスリート・オブ・深葉」
     「アーティスト・オブ・深葉」
     「コメディエンヌ・オブ・深葉」
     「ゴッドマザー・オブ・深葉」
     「春が似合う人」
     「夏が似合う人」
     「秋が似合う人」
     「冬が似合う人」
     「〜が似合う人」
    (以下はお好きに設定…華園会ヒストリー1をご参照ください)

    以上、15項目+私が推しま賞です。
引用返信
■364 / ResNo.2)  夕涼み期間【7/4-7/20】
□投稿者/ 事務局 -(2025/07/01(Tue) 22:53:57)
    夏祭りの一環として、今年も「夕涼み週間」を開催します。


    ● 期 間 ●
    7/4(金)〜7/20(日)
    チャットでは7/22未明まで。
    (期間延長しました)


    ● 場 所 ●

    寮屋上・寮中庭各チャット + 左記設定として寮内フリー・フリールームをご利用ください。


    ● 内 容 ●

    < 手持ち花火 >
    100面ダイス1個。バケツ必須。
    花火の種類は自分で設定して、点火するところからスタート。
    湿気っていて火が点かなかった 数値1 ←← →→ 数値100 見事な花火
    上記設定内で出目により各自判断・設定してロールにご活用ください。
    ※花火は一日に何度でも挑戦可能ですし、別の日に改めて挑戦も可能です。 

    < 輪投げ >
    100面ダイス1個。雛段の上に何段か並んでいる札に輪を投げ、札に引っ掛かったら、そこに書いてある品物をゲット出来ます。
    ※輪投げは一度に何個か輪をもらいます。
    個数は任意で。
    別の日に改めて挑戦も可能です。

    1〜10:残念、輪は大きく札を外れました。
    11〜20:山風きのこ型クッションor里風たけのこ型クッションゲット。(自由選択)
    21〜30:動物の貯金箱ゲット。(動物設定自由)
    31〜40:ケミカルライトブレスレット。(色設定自由)
    41〜50:無念、札に当たりましたが倒せませんでした。
    51〜60:動物のストラップゲット。(動物設定自由)
    61〜70:惜しい、札をかすりましたが倒せませんでした。
    71〜80:お面ゲット。(お面は設定自由)
    81〜90:動物の抱き枕ゲット。(動物設定自由)
    91〜100:動物耳付きカチューシャゲット。(動物設定自由)

    < ヨーヨー釣り >
    100面ダイス1個。
    ※ヨーヨー釣りはこよりが切れるまで挑戦可能です。
    別の日に改めての挑戦も可能です。

    1〜10:緑色地にマーブル模様のヨーヨー。
    11〜20:紫色地にマーブル模様のヨーヨー。
    21〜30:赤色地にマーブル模様のヨーヨー。
    31〜40:黄色地にマーブル模様のヨーヨー。
    41〜50:白色地にマーブル模様のヨーヨー。
    51〜60:残念、こよりが切れてしまいました。
    61〜70:ラッキー、2個一緒にゲット!(お好きな模様で)
    71〜80:ボール型ヨーヨー(ボールの種類は自由)
    81〜90:スイカ模様のヨーヨー。
    91〜100:動物の顔のヨーヨー。(動物設定自由)

    < 流し素麺 >
    屋台の一角に竹を組んで作成したオーソドックスな流し素麺のコーナーがあります。
    お願いするとNPCの小母さまが素麺を流してくださいます。
    小鉢や箸、薬味は適宜用意されている設定でどうぞ。

    100面ダイスで挑戦してください。
    出した出目が掬った本数になります。
    出目によっては思いがけないものがお皿に載せられて流れて来ます。

    10 きゅうりの浅漬け1本
    20 プチトマト3個
    30 水餃子3個
    40 焼き豚3切れ
    50 煮卵1個分
    60 輪切りパイナップル3枚
    70 サイコロ状角切りスイカ4分の1個分
    80 一口ゼリー(オレンジ・リンゴ・ライチ)
    90 水饅頭
    91‐100 1本も掬えなかった

    < 留意事項 >
    ・浴衣や甚平でもどうぞ。
     (その際の着付けはご自分でなさっても、「食堂の小母様」「茶道部・華道部・日舞部・その他着付けの出来る友人」などの設定になさっても構いません)
    ・上記ミニイベントは単発でも複数を組み合わせても、同じものを繰り返しても遊べます。
     また、上記以外の他の屋台もある設定で、ありそうなものは設定していただいても構いません。(わたあめ・焼きそば・たこ焼き・かき氷など)
     屋台の運営は小母さま方や有志の先生が交代で行ってくれています。
    ・会場には休憩用に各所に縁台を設置、冷たい水を張った盥・氷水に浸かった缶やペットボトルのドリンクもありますので、適宜どうぞ。
    ・明記のないものはアバウトに捏造可能ですが、良識の範囲内でお願いします。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■225 / 親記事)  2025年度 修学旅行パンフレット
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2025/06/01(Sun) 19:30:01)
    2025年度 私立深葉女学院高等部 修学旅行

    【旅行日程】
     旅行期間:6月16日(月)〜6月22日(日)
     (上記期間内はドイツ指定のチャットに参加可能です)
     チャットイベント:6月21日(土)PL22:00-
     掲示板イベント:6月9日(月)PL0:00〜6月22日(日)PL24:00
     (哀れな黒猫ににゃんぷっぷー/スナップ写真撮影/テディベアのもふもふ便)
     ※ポイント掲示板を含め、最長で6月末日〆

    ▽お土産便
     ・提供:6月9日(月)〜6月15日(日)
     ・受取:1・3年生…6月9日(月)〜6月22日(日)、2年生…6月16日(月)〜6月22日(日)


    【修学旅行の目的】
     キリスト教と関わってきた地域を訪れることにより、学院で学んできたキリスト教精神についてさらに造詣を深める。
     修学旅行で訪問したその国(地方)独特の文化に触れ、見聞を広め素養を培う。
     次期最上級生として、学院寮以外での集団の宿泊行事を通し、協力・規則遵守を身につけつつ、学友との旅行の楽しさを味わう。

    【生徒の皆さんへ (For PC)】
     修学旅行にご出席の皆さんは、出発予定日までにパンフレットをご確認ください。
     ご不明の点は、修学旅行実行委員までお気軽にどうぞ。
     羽目を外し過ぎず、深葉生らしい言動を心掛けましょう。
     服装はTPOに併せた、華美にならない私服です。

    【保護者の皆さまへ (For PL)】
     修学旅行中(6/16〜6/22)は、全員で修学旅行に参加中の設定となります。
     2年生PCの通常チャットへの参加はご遠慮ください。

     6/15は「明日から修学旅行」、6/23は「昨日まで修学旅行だった」という認識でお願いします。
     旅行中のチャット出席は、フリールームを任意の場所に設定しお使いください。

     生徒全員での見学や移動、個別参加のオプショナルツアーなどの旅程、
     「○○に行った」「○○をした」等の出来事については、
     具体的な日時は確定せずお話くださいますようお願いします。


    [※パンフレット作成にあたり、過去の資料を一部引用させていただきました。歴代修旅実行委員のお姉さま方へ心よりお礼申し上げます。]
引用返信

▽[全レス73件(ResNo.69-73 表示)]
■312 / ResNo.69)  ご連絡済みです。
□投稿者/ 匿名 -(2025/06/26(Thu) 04:47:42)
    お迎えくださりありがとうございます。
    可愛がってくださいね。  
引用返信
■317 / ResNo.70)  ≪結果発表≫
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2025/06/26(Thu) 21:14:14)
    『にゃんぷっぷー!がおもしろくて、おともだちと毎日やってるにゃー!
     とってもたのしいにゃ!みんにゃ、ありがとにゃー!
                          ゆかいなくろねこより』


    ………。

    哀れな黒猫に「にゃんぷっぷー」にご参加くださった皆様、
    ありがとうございました。

    皆様のおかげで、
    「哀れな」黒猫も、仲間内ににゃんぷっぷーを流行らせいまや「愉快な」黒猫になりました。
    ありがとうございました。


    ≪結果発表≫

    では、結果発表をいたします。
    ささやかではありますが、プレゼントもご準備しておりますので、
    受け取ってくださいませ(非稼働:帰国後皆さんにお渡ししている設定です)。

    【修旅委員会認定「笑わせ上手で賞〜素顔で勝負部門〜」:藤ヶ崎透子さん】
    自他ともに認める2年生のコメディエンヌといえば透子さん。
    アイテムを使わずとも、お嫁に行けなくなる心配をしなくてはならないほど素顔を駆使し、
    哀れな黒猫を笑わせたのは流石です。
    これからも、是非皆さんを楽しませてくださいね。

    【修旅委員会認定「笑わせ上手で賞〜小道具使いのプロ部門〜」:風早藤香さん】
    白塗り殿様のアイマスクと扇子を手に取り、ためらうことなく身に着け殿様になりきるあっぱれな藤香さん。
    黒猫が不安げにしていれば、画面ごしに抱っこしようとする男前?な優しさも流石です。
    今後色々な意味で期待が持てそうです。

    【修旅委員会認定「恥じらう乙女で賞」:恵比寿橘花さん】
    頑張って笑わせようとしてくれたものの、思うように変顔が作れなかった橘花さん。
    恥じらうことを忘れない深葉生こそ、です。
    これからも周りに感化されることなくそのままの橘花さんでいてくださいね。

    【修旅委員会認定「黒猫の仲良しさんで賞」:風早藤香さん】
    黒猫を笑わせるべく、このにらめっこにたくさん参加してくれた藤香さん、
    黒猫とすっかり仲良しになっていましたね。
    笑わせるで賞に続いての受賞です。

    【賞品のご案内】
    賞品はこちらとなっております。
    お好きなものを選んでくださいね。
    (2部門受賞の方は、2つ選んでくださいね)

     @シュニール織のハンドタオル
      かけまわる黒猫と草花がぷくぷくとした手触りで描かれている。
     A黒猫の小さな木工細工
      親指の先ほどのサイズで、遊びに誘うようにおしりとしっぽを上げている。
     Bプリンセス衣装の黒猫ぬいぐるみ
      シンデレラ/白雪姫/いばら姫/ラプンツェルの四種からお好きなものをどうぞ。

    結果及び賞品については、以上となります。


    ≪参加賞≫

    参加をしてくださった皆様には、参加賞として、
    ドイツではとても一般的なお菓子をプレゼントいたします!
    コージーコーナーに準備しておりますので、参加された方はご自由にお取りください!
    (非稼働ですが、コージーコーナーでの話題にしていただいて構いません)
     ・キャラメルポップコーン
     ・プレッツェル
     ・ビスケット
     ・塩はちみつアーモンドチョコレート
     ・様々な形と味のグミ(コーラ、オレンジ、アップル、シュネッケン等)

    以上となります。


    改めまして、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
引用返信
■318 / ResNo.71)  ご連絡済みです。
□投稿者/ 匿名 -(2025/06/26(Thu) 22:58:47)
    ベアをお迎えいただきありがとうございます。
引用返信
■319 / ResNo.72)  ご連絡済みです。
□投稿者/ 匿名 -(2025/06/26(Thu) 22:59:41)
    お迎えありがとうございます。
引用返信
■346 / ResNo.73)  全日程終了いたしました。
□投稿者/ 修学旅行実行委員会 -(2025/06/29(Sun) 21:39:36)
    修学旅行は無事に全日程を終了いたしました。
    みなさまにとってよい旅の思い出となりますように。

    ご参加、ご協力くださいましたみなさま、ありがとうございました。

    なお、SNS(ポイント掲示板)へのスナップ写真の投稿は6/30まで可能です。
    (投稿へのリアクションやお返事には期限はございません。)
    ぜひ旅の思い出を共有しましょう。
終了!
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-39] [40-49] [50-59] [60-69] [70-73]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■179 / 親記事)  【-6/5】「心のコンパス」?「FC」?アンケート
□投稿者/ 事務局 -(2025/05/27(Tue) 22:55:13)
    7月実施予定の企画に先立ちまして、「心のコンパス」にするか「FeelingCouple」にするかのアンケートです。
    (それぞれの内容をご存知ない方は過去ログ18をご確認ください)

    匿名で、題名に「第一希望〇、第二希望□」と以下のいずれかの番号、
    できれば選択理由をお願いします。

    1,7月に「心のコンパス」、冬に「FeelingCouple」希望。
    2,7月に「FeelingCouple」、冬に「心のコンパス」希望。
    3,7月・冬共に「心のコンパス」希望。
    4,7月・冬共に「FeelingCouple」希望。
    5,7月に「心のコンパス」、冬は昨年同様、秋にアンケートの実施希望。
    6,7月に「FeelingCouple」、冬は昨年同様、秋にアンケートの実施希望。

    ※主宰については、決定後に事務局からお願いするか、募集する予定です。
    ※上記二企画以外の新企画案をお持ちの場合は、直接事務局にご連絡をお願いします。
引用返信

▽[全レス17件(ResNo.13-17 表示)]
■242 / ResNo.13)  第一希望1、第二希望2
□投稿者/ 匿名 -(2025/06/03(Tue) 01:53:06)
    > 1,7月に「心のコンパス」、冬に「FeelingCouple」希望。
    > 2,7月に「FeelingCouple」、冬に「心のコンパス」希望。
    どちらもステキな企画ですから、どちらか片方を二回はもったいない気がして。
    本当はニ回ずつの四回だとうれしいのですが、スケジュール的にもムリがあると思い、
    二回実施ならばこの形でしていただけたらと思います。

引用返信
■243 / ResNo.14)  第一希望6、第二希望2
□投稿者/ 匿名 -(2025/06/03(Tue) 01:58:02)
    まだそれぞれのキャラがつかみきれていない夏にFCを、
    ある程度お近づきになりたい方が絞れて来たらお名前表記のコンパスを、
    という希望です。
    一回目がFCであれば、二回目はまたアンケートが嬉しい6だと思いました。
    ただ、コンパス0回もさびしくて、第二希望に2を選択しました。
引用返信
■244 / ResNo.15)  第一希望1、第二希望2
□投稿者/ 匿名 -(2025/06/04(Wed) 21:59:23)
    >1,7月に「心のコンパス」、冬に「FeelingCouple」希望。
    >2,7月に「FeelingCouple」、冬に「心のコンパス」希望。

    どちらも素敵な催しですので両方を楽しみたく…
    希望としては7月に皆様の事を深く知れる心のコンパスを、冬に想像を膨らませる事の出来るFCをと思い1を第一希望に致しました。
引用返信
■245 / ResNo.16)  締め切りました。
□投稿者/ 事務局 -(2025/06/05(Thu) 12:44:06)
    多くのご回答をありがとうございます。
    アンケートを踏まえ、相談、検討いたしますので、
    結果は少々お待ちください。
引用返信
■246 / ResNo.17)  検討結果です。
□投稿者/ 事務局 -(2025/06/06(Fri) 22:52:51)
    アンケート結果を踏まえて、夏・冬「FeelingCouple」の実施といたします。

    ただ、「心のコンパス」も夏開催のご希望をいただいていたこと、
    「心のコンパス」は主催PCさんが在籍する今年度限りの実施に留めるというご要望が寄せられましたことから、
    「心のコンパス」をバレンタインに実施いただけるよう調整しております。


    ※上記を踏まえ、「FeelingCouple」主催募集のご案内をいたします。
    「*連絡*」をご確認ください。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-17]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -