参加者情報へ
食堂
生徒の半数以上が一度に食事を摂ることが出来る大きな食堂。厨房では料理やお菓子作りも可能。小母さまとの(一方的な)会話可能。
名前
備考
ID
">"にリンク
発言色(#無し)
[
ColorList
]
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
リロード時間(0で手動)
0
20
30
45
60
表示行数
10
20
30
50
Whisper
OK
ベル
入室パスワード
●この部屋には固定パスワードが設定されています。
ベル
リロード
60
120
180
300
参加者(0): ROM(1)
ご案内:「食堂」から
恵比寿橘花
さんがお帰りになりました。 (08/05-01:13:27)
ご案内:「食堂」から
風早藤香
さんがお帰りになりました。 (08/05-01:12:40)
風早藤香
>
本当にそう。そして、四葉の皆さんのセンスが本当に光っていて、しかもおまけもあるしで(至れり尽くせりだね、と頷いて。結局そうめんや冷や汁を追加で注文し。それが届けばまたお互いにお裾分けと取り分けていき。それらもそれぞれとても美味しくて。しっかりとそれぞれを堪能しつつ話にも夢中になっていき。食事を終えた後も、しばらくは雑談し、楽しい時間を過ごしたことと――)
(08/05-01:11:59)
恵比寿橘花
>
そうなの。色々食べて団扇や扇子もオールゲットしたいわね(団扇を振ってにこにことすっかりお気に入り)そうよ。毎回変わるし、年毎にも変わるし。何となく過ごすのは勿体ないわね。四季折々楽しまないと、だわ(強く主張し、デザート系を堪能した後は、藤香さんの提案に二人で…悩んだのは屹度ほんの少しの間、素麺や冷や汁もお試しで注文する事になって。割と軽めの食事だったので、其方も存分に堪能した其の後は、一寸無理すれば夕食も大丈夫だったかも?二人で団扇と扇子を仲良く分け合って、大満足で帰寮した筈。勿論、其の翌日から武道館で自主連する姿や、早朝の走り込みをする姿も確認されたかも知れない――)
(08/05-00:59:41)
風早藤香
>
そう。まだ期日まである、なんて思っている間に過ぎてしまうからね。まめに食べに来るとよいかも。確かに…卒業したらもう食べられなくなるし、懐かしむのは違いないよね。だから今の内に余計しっかりと…(うんうんと頷き)秋もきっと風情があって美味しいものを選ばれると思う。運動も適度にやっていけばきっと大丈夫!(今のところ私も大丈夫と頷いて。扇子でのんびり涼を堪能しつつ、あんみつもあっという間に食べきってしまい)……は。あっという間に空になってしまった…。ごちそうさまでした…!(一旦そう唱え)そうめんと冷や汁、どうしようか?(まだ余裕で入ってしまいそうと小さく笑い問うてみて)
(08/05-00:54:29)
恵比寿橘花
>
(何となく笑いが伝染したのか此方もくすくすと笑って終い)未だ時間があると思っているとあっという間に過ぎちゃうから気を付けないとだわ。そうよね、深葉の在校生たちだけに許された贅沢よ。卒業したら絶対に懐かしむと思う…って、未だ大分先の話ね(秋のメニューよりも数年先の話だと小さく首を竦めて)そう、秋もいっぱい食べたいわね。食べても運動すれば……大丈夫かしら…?(ふと自分の腹部に視線を落としながら独り言ちて)団扇や扇も夫々の君のご趣味が表れているのか素敵よね。斯う云うのを集めるのも楽しいわ。
(08/05-00:44:01)
風早藤香
>
(お互い綺麗と美味しいを堪能しているのがわかれば、それもなんだかおかしくてくすくす笑い。夏の間、当分これが楽しめるとなれば頷き)そうそう。今日だけじゃなく今月一杯は楽しめる。何という贅沢で幸せなのか…そう!このおかげで秋も楽しみになってしまう(うんうんと頷きながら、こちらもおまけでついてきた扇子を広げ)これもまた風流だね…(描かれている紫陽花たちを確認できれば、そのセンスの良さに双眸細めて微笑み)
(08/05-00:39:16)
恵比寿橘花
>
そうそう。夏の愉しみをぎゅっと詰め込んだみたいね(そして勿論負けじとゼリーも一緒に頂いて、藤香さんに負けない位の幸せそうな顔をして大きく頷いて)嗚呼、あんみつへの期待度もとても高いわね!(うきうきとソーダを少し残してスプーンを手にして一口食べると至福の顔で)んー…わあ…美味しい…甘過ぎずに諄くないのに確り素材の味がして…此方も幾らでも行けて終いそう(一口、一口、口に運ぶ度に幸せそうな笑顔になり)未だ夏の間中楽しめるのね。また来ないといけないわ。其れに、秋も楽しみになっちゃう(気が早い先の話に自分でも可笑しげで、おまけのソーダ水の中身が其の儘絵になったような団扇でぱたぱた扇いで)
(08/05-00:35:50)
風早藤香
>
綺麗だしカラフルで爽やかで。とても楽しい夏を連想させるんだよね…(橘花さんの言葉にうんうんと納得したように頷き。早速いただいたソーダは本当に美味しく)ソーダで驚くのは初めてかも。じゃあ次はゼリーも一緒に…(今度はゼリーも一緒にいただけば、これは…!と目を輝かせ)ゼリーも一緒だと、また違う美味しさがあっていい感じ(そう言っている間に、こちらのソーダは空となり。ご馳走様と小さく唱えてから、今度はあんみつへと視線を向け)これもとても美味しそうなんだよね…では早速…(寒天とフルーツ、そしてあんみつが良い感じにスプーンへ納め、一口ぱくりと食べ)…わぁ…程よい甘さとパイナップルの甘酸っぱさ、そして寒天…夏に嬉しい味わいね(ゆっくりと咀嚼しながら、満足げな表情を浮かべて)
(08/05-00:28:18)
恵比寿橘花
>
ええ、お陰様で二重に嬉しいシェアになったわ(藤香さんの言葉ににっこりと嬉しそうな笑顔になって)ねえ、綺麗よね。此のカラフルな感じが夏だわ(礼を言われれば此方こそと返し、二人揃って食べる前に双方の彩やボリュームを堪能して)此の綺麗さを綺麗ねって分かち合えるのが嬉しいわ。そうね。見ているだけじゃ駄目ね(贅沢過ぎるには大きく頷くけれど、偶にはと言われれば其方にも首肯して、手を併せていただきますの唱和、其の後、悩んだ後で同じくソーダを飲んで)さっぱり味で美味しい…ゼリーを一緒に食べたら味変が出来そうね(此れからの期待に目を輝かせ)
(08/05-00:14:23)
風早藤香
>
食べようと思えば食べられる量ではあるのだけれど、ここはお裾分けし合うという楽しみをとることにしたよ(体重のことは一先ず目を瞑ることにしておこう、と小声で伝え。早速お裾分けし合をしていけば、橘花さんにソーダの量を問われ)十分すぎるくらい十分だよ。ありがとう。とても綺麗だよね…(どちらもキラキラしていてとても綺麗が故、視覚的に癒されていき)贅沢すぎるなぁ…たまにこういうのも悪くないね。じゃあ早速いただこうよ(手を合わせてからいただきますを言い)早速食べよう。…どれも美味しそう(早速ソーダの入ったグラスを手に取れば、一口二口の飲を飲み)……は。とても美味しくて固まってしまったわ。
(08/05-00:08:07)
恵比寿橘花
>
ええ、フルーツあんみつも美味しそうよ…2つ一度に注文したかった位…食べられない事もないだろうけれども、流石に体重計が怖いから我慢だけれども…(果物が輝いて見えると云われて自分もトレイを一寸持ち上げて透かして見たりして。向かい合わせの席へ着けば、予めお願いして置いた取り皿に2口3口分のあんみつを、相談しながらも遠慮なく頂き、此方もどうぞと、矢張りお借りしていた小さめのグラスにゼリーを数個とソーダ水を注いで、此の位で大丈夫?と差し出して)とっても贅沢!
(08/04-23:51:17)
風早藤香
>
(注文を受け取れば、ありがとうございます、とおばさまに声をかけ。移動しながらお互いが注文したものを見)ゼリー、とても綺麗だよね。だけど、こちらのフルーツあんみつもとっても美味しそう(果物が輝いて見えるかも、と冗談めかして言い。席へとたどり着けば、橘花さんの正面に来るように腰を下ろしていき。橘花さんが落ち着いたのを確認すれば、すっとあんみつの入った皿を差し出し)お裾分けどうぞ(笑みを浮かべて勧めて)
(08/04-23:45:17)
恵比寿橘花
>
事前のケアを蔑ろにして後で難儀するのは自分なのよね(其処は肝に銘じないとと真顔で頷いて。席も無事に決まり、出来上がった品物のトレイを受け取って、美味しそうと目を輝かせながら小母さまに礼を言い、連れ立って席へと歩いて行く)ねえ、見て。ゼリーがとても綺麗。ご飯前だからアイスは自粛したのだけれど、一寸今後悔して居るわ(移動しながらも嬉しそうにお喋りし)
(08/04-23:40:07)
風早藤香
>
(ルームメイトとのケア話となれば頷き)確かに話題には事欠かないかも。私も今後もしっかりきっちりやっていこうと思った(日差しが強いのを実感したが故にそう言い。注文を済ませた際にお互い一寸シェアの話には頷き)大賛成!そうしましょ。…っと、あ、ちょうどよい席かも(橘花さんが見つけてくれた席を見れば、大きく頷き)じゃああそこに行きましょう(受取口で注文の品物を無事受け取ることが出来たら、早速その席へと移動していこうと)
(08/04-23:36:13)
恵比寿橘花
>
来年は私も此れでもかと云う程しっかり塗るわ。ええ、アフターケアは確りするわね(寮生活だとルームメイト同士のそう云う話題には事欠かない、愉しく遊ぶ為にもより一層きっちりしようと頷いて)そうね。では、此の希望の侭で…叶うならお互いに一寸シェア出来たら嬉しいわ(控え目にお願いし、空いている隅の席を示し、あそこは如何かしら?と藤香さんの注意を引いて確認し)
(08/04-23:26:56)
風早藤香
>
どうなんだろうね。がっつり日焼け止めを塗ってはいたけれど…それが功を奏した…とか。運が良かったんだね、きっと(ケアを頑張るしかないね、と頷いて。あんみつと悩んだという言葉に頷き)私もソーダと悩んだんだよね。どちらもとっても美味しそうで。私はどちらでも、かな。食べるならしっかり食べるし、食べないなら軽く、と。続く話でそれもありかもと頷き)とりあえず今食べたいものを注文しておこうか。あ、すみません、おばさま(早速、自身はフルーツあんみつを注文し。続いて橘花さんの注文を済ませていき。終われば、辺りを見回して空いている席を探そうと)
(08/04-23:22:41)
恵比寿橘花
>
嗚呼、ボランティア部…(詳しくはないけれど、普段は屋内と言われれば素直に納得)藤香さんは、元々アクティブな印象なので、一寸焼けた位で済むのかしら?わたしは赤くなって痛くなるから、羨ましいかも知れないわ(日焼け止めを塗ったのにと焼けた腕を眺めたけれど、スキンケアを頑張るわと結論付け)あ、私もあんみつと悩んだの。藤香さんは夕飯まで済ませる積りだったの?其処迄は思ってなかったので、ソーダにしちゃったけれど…まずは頂いてみて、状況でお素麵や冷や汁も食べちゃう?(折衷案?を出してみて)
(08/04-23:02:33)
風早藤香
>
(部活動の話には首を横に振り)ボランティア部だから…まぁ屋外の活動もないわけではないけど、多いとは言い難いところかな(普段は屋内だし、と頷いて。来年も一緒にと言われれば、勿論、と嬉し気に頷き。彼女に続いて小母様にご挨拶をし。メニューを眺めしばし悩み)ソーダも美味しそう。私はやっぱりフルーツあんみつかな(わが寮長提案のものを見)いっそ夕飯まで済ませてしまおうかとも考えたんだけどね(七夕そうめんも美味しそう、と呟いて)
(08/04-22:56:09)
恵比寿橘花
>
(笑顔には頷き、うーんと唸る様子を面白そうに横目に見て、見せられた腕は遠慮なく見せて貰い)あら。其れ程でも…ない?少しは焼けているようだけれど。痛い程じゃないのかしら?藤香さん、日頃から外で活動するような部活動だった?(活動的な印象のある相手に確認するように首を傾げた。楽しかった話には思い切り同意、来年も一杯遊びましょうと今から十分なやる気を見せて(小母さまにご挨拶し、一緒にメニューを眺めながら悩み悩み)そうねえ…お夕食前だし、カラフルゼリーソーダかしら…?一寸気になっていたのよね。藤香さんは如何為さるの?
(08/04-22:47:05)
風早藤香
>
(本当に本当、と笑顔でそう返し。日焼けの話題になればうーん、と唸りながらが腕に目をやり)私も若干焼けたかな…(こちらも腕を見せて。思ったほど焼けておらず)サマースクール、本当に楽しかったわ。来年も楽しみ(頷きながら微笑んで。早速食堂内へと入れば、小母さまのいる注文口へと移動し。そこでメニューを眺めて難しい顔し)夏のいとをかし、どれにしようかな…橘花さんは何を食べる?
(08/04-22:38:15)
恵比寿橘花
>
本当?良かった(笑顔のサムズアップに少し大袈裟に胸を撫で下ろす仕草、其の後ふふ、と小さく笑って)藤香さん、日に焼けた?サマースクール楽しかったわね(私も少し、とほんのりと赤く日に焼けた腕を見せながら、一緒に食堂へ入って)
(08/04-22:21:40)
風早藤香
>
(のんびりと待っていれば、急ぎ足で近づいてくる姿が見え。それが橘花さんだとわかれば、笑顔と共に手を振り)ごきげんよう、橘花さん。ううん。今来たばかりだから、何も問題なしだよ。(サムズアップと笑顔でそう答え)じゃあ、混雑する前に夕飯をすませてしまいましょうか(ここで立ち話も悪くないけれど、と頷きつつ、揃って食堂へ入っていこうと)
(08/04-22:18:58)
恵比寿橘花
>
(サマースクールも終わり、未だ寮対抗戦までは時間があると云う、行事と行事の狭間になる此の日、帰省の生徒がいたり、巷を席巻する蒸し暑さも相俟って、寮内には何となく弛緩した静けさが漂っていて。午後の時間、時計を確認しながら食堂へ向かい、入り口付近に藤香さんを見つけると急ぎ足で傍に)御機嫌よう、藤香さん。お待たせしちゃったかしら?
(08/04-22:10:45)
風早藤香
>
(楽しかったサマースクールも終わり、今日からは平常通りの夏休みとなり。しかし、帰省する生徒の姿も見受けられ、いつもよりは寮内も静かで。夕飯にはほんの少し早い時間、だけどのんびり過ごすならそれくらいがちょうどよいと約束した時間になれば、食堂の前へ向かい。入口付近でのんびりと待つことにして)
(08/04-22:07:07)
ご案内:「食堂」に
恵比寿橘花
さんがいらっしゃいました。 (08/04-22:05:33)
ご案内:「食堂」に
風早藤香
さんがいらっしゃいました。 (08/04-22:02:42)
ご案内:「食堂」から
風早藤香
さんがお帰りになりました。 (06/03-01:03:20)
ご案内:「食堂」から
九重暦
さんがお帰りになりました。 (06/03-01:02:18)
風早藤香
>
ええ。しっかりお祈りしたのできっと大丈夫ですね。夏の対抗戦…やはりプールか何かでしょうか(どんな感じなんだろうと今の内から、ワクワクは隠せず)しっかり楽しんでいきましょう。こちらこそよろしくお願いします(ぺこりとお辞儀をし。残りを飲み食べすれば、それぞれ空になるを確認し)はー…美味しかったです。ごちそうさまでした(手を合わせて。その後は食後の休み、とランチタイムを有意義に過ごし。明るく楽しい談笑が続き。授業が始まる前には学院の方へと戻ったはずで――)
(06/03-01:01:45)
::::
PbsChat v2.5.1
::::