参加者情報へ
サンルーム
屋上の脇にある、3方と天井の一部が硝子張りの大きなサンルームです。移動可能なテーブルや椅子、デッキチェアがあります。
名前
備考   ID  ">"にリンク
発言色(#無し) ColorList
リロード時間(0で手動)   表示行数   Whisper OK  ベル
入室パスワード
●この部屋には固定パスワードが設定されています。
ベル リロード
参加者(0): ROM(1) 

ご案内:「サンルーム」から埜川きりさんがお帰りになりました。 (09/09-01:52:12)
ご案内:「サンルーム」から会澤佐代子さんがお帰りになりました。 (09/09-01:51:50)
会澤佐代子 > た、高笑いですか!?…ごほん、おーほっほ……げほっ(上がったハードルに怖気づいて背を逸らしたが、咳払いひとつのあとに果敢にチャレンジ。すぐ咳き込んで無理そうだと首を振り)はいっ!それじゃあ、私が料理に挑むときはきりさまもご一緒に!ちなみに先日のカレーはすごいことになりましたけど…(カレーパーティーのことを思い出し、先輩を誘うには相応しくない不穏なことをぽつりと言い添えた。拍子抜けしたような様子に、気を遣わせてしまったようだとハラハラ焦ったけれど。最終的には噴き出してくださった様子にちょっとほっとして)先に言っておいたら良かったですね、すみません。もし次の機会があったらきりさまのお好きなケーキをお好きなだけどうぞ!お付き合いしますっ!(少々眉根を下げたけれど、次の機会、という言葉に元気よく頷いて。ケーキが目の前に置かれる頃にはすっかり喜色を浮かべ、あれこれ楽しいお話をしなながら――乙女として気になるカロリー面には「たまには良いでしょう!」とあっさり流したりしつつ、愉快な夜を過ごしたことと…) (09/09-01:50:17)
埜川きり > 後は高笑いかな?(にこにこ笑顔でハードルを上げて。)素直で宜しい。是非味見させてね。(軽い口調でお願いする内心は少しヒヤヒヤだけど、やる気を出す様子を見れば表情には出さないでおき。)ジャーン!(思った以上の反応に遅ればせながら効果音を付けた。悩んだ割りに全部好きと言われると拍子抜けして目を瞬いたけれども、次の瞬間にはらしなあと噴き出した。)良かった、次の機会があっても悩まずに自分が其の時食べたいものを選んでもばっちりってことだね!(そうかそうかと前向きに考える事に。夕飯の後のアイスクリームの後だけれど、トータルでケーキ2切れ位ならば苦も無く夫々のお腹に収まる筈…。其れでも流石に食べ過ぎ感は否めないけれども、更なるおしゃべりと腹筋をたっぷり使った笑で、愉しくカロリーを消費する夜になる筈で――) (09/09-01:40:06)
会澤佐代子 > 晴れてお姉さま方に並ぶことができそうですわ!(方々に失礼そうなことを冗談めかして言いながら笑い、続く言葉には聞き分け良く大きく頷いて)はいっ!それじゃあ、お料理の機会があったら一種類ずつ混ぜることにしますっ!(目の前の先輩に決心させていることなど露知らず、ぐっと拳を握ってやる気だけは充分に宣言。勿体ぶった様子に焦れつつもクーラーボックスを見つめ――満を持して登場したケーキに、わぁっと感嘆の声を漏らし)すごーいっ、贅沢セットだ!こんな素敵なものをご用意いただいてたなんて…ありがとうございますっ!それにお気遣いまでいただいちゃって…(思わず顔の前で手を合わせながら豊富なケーキの種類に目をきらきらと輝かせ、その理由を聞けば手間を思って深々と頭を下げた。心配そうな様子の質問には大きく首を縦に振り)大丈夫です、私、嫌いな食べ物はありませんから!それに、一番好きなのはショートケーキなんですけど、他のケーキもどれも好きで…いつも迷っちゃうんです(言いながら無意識に様々なケーキを順番に眺め、言葉通り目移り) (09/09-01:15:03)
埜川きり > そうですわね!此の調子で頑張れば卒業までには深葉の淑女と呼ばれるようになる…かも知れない!(無責任にそんな事を言いつつ一緒に笑って。)わあ、其れは嬉しいなあ…。でも、佐代子さんもお腹壊したら困るから程々にね?程々って難しいと思うけれど…。あ、そうか、まずは全部いきなり混ぜないで二つだけ。次は其処に一つ追加…かな?(佐代子さんの元気の良さと勢いがあれば程々は無理そうだと判断して、味見要員として、何かの際は自分が気を付けようと密かに決心したり。視線がクーラーボックスに釘付けな佐代子さんに笑いながら、では!と勿体ぶって開くと、其処には二口大程の小さなケーキ、が同じ種類2個ずつ、全部で6種類、12個収まっていて。)佐代子さんが何のケーキが好きか分からなかったので、色々なケーキを少しずつ買ってみた。此れで好きなケーキが分かったら次の機会に役立つかなって。いとをかしを用意しようかと思ったけれど、また一緒に食べる機会があると良いなという期待も籠めて。放課後、最寄りのケーキ屋さん迄走って来たんだ。(照れ臭そうに言い添えて。6種類のケーキはイチゴショート、モンブラン、ティラミス、アップルパイ、シュークリーム、チーズケーキで。)好きなケーキ、ある?(最後は心配そうに訊ね。) (09/09-01:02:44)
会澤佐代子 > そうですわ!(真に受けたように同意してくださったのに気を良くし、引き続き乙女めいた声色を作ったが続く言葉にすぐ素に戻って)ほんとですか?これでちょっとは乙女に近づけたかも!(説得力の少なさは気に留めた様子もなく。楽しければ良し、と一緒に笑い)きりさまに変なものは食べさせられませんから、混ぜても美味しくなりそうなものだけ混ぜることにします!味見、頼もしいですっ!ちゃんと止めてくれないと全部混ぜちゃいそうなので(言いながらもアイスはしっかり食べ進め、一足先にスプーンを置き)食べようと思えば最後はぺろっと食べられちゃいますもんねぇ。ごちそうさまでした!(満足気な顔で手を合わせたあと、遅れて食べ終える様子を見守り。クーラーボックスを持つ姿にわくわくとした眼差しを向けて) (09/09-00:50:38)
埜川きり > 嗚呼、乙女の嗜みの一つだったのか。其れなら仕方ないね。(真に受けた振りで同意した。)さっきよりは上手になっていると思うんだけど!(笑う本人にフォローはしたけれど、一緒に笑っているので説得力はないかも。)美味しい物って幸せな気持ちにしてくれるし、怒っていても落ち込んでいても、慰めてくれるよねえ…。(うんうんと同意し、混ぜちゃう派な事には成程と。)全部混ぜちゃって、ちゃんと残さずに美味しく食べられるなら、良いんじゃないかな?一寸味見させてね。(分けて食べるかどうか決めるのは其の後、と言いたそうにちゃっかりとお願いし。)あははは。大丈夫。此れでも計算しながら、美味しく食べられる範囲で食べているから…。(其れでもとろとろになって来たアイスをスプーンで掬い。)うーん、此の位が美味しく食べられる限度かな?(最後は諦めて全部綺麗に食べ終えると、徐に目の前にクーラーボックスを持って来て。)アイス、ご馳走様でした。全部美味しかった! (09/09-00:37:08)
会澤佐代子 > あはは、別腹は…うーんと、食べたいものを食べたいだけ食べられるくらい持っているのが乙女のたしなみ!ですわ!(ひとしきり笑ったあと、別腹が幾つあるのか考えながら口にして、最後だけは高い声でぶりっこしてみせた。一向に上達せず、やっぱり言い終わるなり笑いをこぼして)美味しいものを提供してくださるすべてに感謝ですっ!いつかは自分で作れたらいいんですけど…私なら美味しいもの全部混ぜちゃいそうだなぁ…(混ぜすぎないよう気を付けているカップの中身に目を落とし、しみじみ呟いて。少々溶けつつあるアイスの端っこのほうから優先的にスプーンにすくい)溶けたアイスってすごーく甘いですもんね。美味しいうちに食べきるのがベスト…ベストですからねーっ!?(焦らすようなゆっくりさに気付いて、最後は相手に向かって抗議めいた口調。ただし、冗談交じりの楽しそうな声色で) (09/09-00:26:55)
埜川きり > (弾ける笑い声に釣られるように自分も更に笑ってから、また少し高い声を頑張って。)そうそう、甘い物は別腹よ!――別腹幾つ持っているのかな、と思う人も居るよね。(女の子であれば甘い物には目がないのが当たり前、、とはいえイベントの度に用意されるお菓子の量にも毎回驚かされているので、ついついしみじみとした口調になったけれど、最後にはまた一緒に笑って。)私もそうしようと思います…。企業も入ったか…。確かに、惜しみない努力が私たちの「美味しい」を作ってくれているんだものね。(一緒に感謝しながら、全部混ぜる案は心に仕舞い、せいぜい2種類を混ぜて楽しんで。)溶けちゃう前に食べるとあっという間だから、アイスを余計に美味しいと感じるのかも知れないけれどね。溶け切っちゃうと甘過ぎるし。(人間の舌って不思議だよねと頷いて。好奇心マックスのお顔に、其れは良かった、と、焦らすようにちびちびアイスを食べ…。溶け切らない内には食べる予定。) (09/09-00:16:24)
会澤佐代子 > ……あはははっ!そうですね、私たち深葉生ですから。欲張らないとですよねっ(いきなりの真顔に一瞬息を呑んだけれど、直後、高い声に楽しそうに笑いをこぼし。真似するように精いっぱいの高い声を出したけれど、普段とさして違いはなく、その結果にけらけら笑って)ゴージャスさを味わうのも捨てがたいですけど、今回は四葉さま方が作ってくださったままで楽しむことにしますっ。企業や小母さまや四葉さまに感謝…(目を伏せてしみじみと感慨深そうにアイスを味わって。先に手を付けたイチゴバナナが先になくなると悲しげな顔を深めたが、きりさまの視線に気付くと悲しみよりも好奇心が勝ち)アイスはゆっくり味わおうにもタイムリミットがありますもんね。それに今日は早く食べてもサプライズが待ってるので悲しくないかも…!? (09/09-00:05:40)
埜川きり > そうそう、そういう風にいろいろ考えるのは楽しいよね。でも、一つ言わせて貰えれば…アイスとケーキ、深葉生なら何方もでしょ?(にこにこ笑顔からいきなり真顔を作って、少し高い声を出しながら。其の後で自分でぷはっと吹き出したけれど。)勿論、此れも「全部併せるとゴージャス!」と思いながら食べると美味しいんだと思う。そう、企業努力は侮れないね。普段、何気なく食べているものも、そう云う努力の結晶なんだろうね。(イチゴバナナ紫芋ケーキは自粛して置こうと思いながら。紫芋と練乳を混ぜながら、此れはいけると嬉しそうに。)特にアイスは溶けちゃう危機もあるから、あっという間だよね。(同じような状態だけれど、ちらりとクーラーボックスを視界に入れ、余裕の顔で。) (09/08-23:56:46)
会澤佐代子 > 確かにっ。アイスにしようかなー、ケーキがいいかなー、どこでお祝いしようかなー…色々考えるのすっごく楽しかったです!お祝いって計画の段階からはじまってたのかもですね(きりさまの笑みを受け、こちらも楽しそうな、少し面映ゆそうな笑みを返しながら小首を傾いで)そっかぁ、イチゴバナナケーキ味が美味しく食べられるのは企業努力なんですねぇ…(そんなアイスは見たことがないけれど、勝手に思いを馳せてしんみり頷いた。少し考えたあと、元々セットになっているイチゴバナナを合わせて口にし)ん、美味しい!色々試しているとあっという間に減っちゃいますねぇ(底の見えてきたアイスに少々残念そうに眉根を下げて) (09/08-23:48:10)
埜川きり > 本当に?良かった!(提案に乗ってくれた時点で嬉しかったのだけれども、実際に佐代子さんの反応を見て心底ほっとした笑みを浮かべ。)パパッと決まるサプライズっぽいのも良いけれど、何をしようかな?どうしようかな?って考える時間があるのも良いなって、改めて思った機会だった。(佐代子さんの元気さに釣られるように、恥ずかしそうな笑みを浮かべ。)イチゴバナナケーキは、美味しいとは言えるんだけれど、全部の味が喧嘩しちゃうかも…。イチゴバナナケーキとして作られたものなら、屹度バランス良く作られていて、とっても美味しく食べられるんだと思う…。欲張り過ぎは良くない。(佐代子さんが紫芋味を食べているのを見てふと。)全部混ぜたら……。(いやいやと首を振って、バナナケーキだけに留め、美味しいと満足そうで。) (09/08-23:41:10)
会澤佐代子 > えーっ、こんなに楽しいお話わくわくするに決まってますよーっ!改めて、素敵なご提案ありがとうございましたっ。おかげで遅くなったけどお祝いできて嬉しいです!(少々驚いたような、意外そうな顔を浮かべたのち改めて感謝と共にお礼を述べて。イチゴバナナケーキの発想には、すごい、と感心しきった表情で)贅沢もりだくさんセット…!でも、欲張りすぎないくらいが丁度よいんでしょうか。(肩を落とす様子に意外そうに言いながら首を傾げ。学びを得てむらさきいもを単体で口にし、美味しい、と呟いた) (09/08-23:33:47)
埜川きり > でも、佐代子さんに後月祭って命名して貰えて呆れられずに済んで良かった。自分一人じゃなくて一緒に楽しめるように提案したつもりだったけれど、ちゃんと乗ってくれて然も、話を膨らませてくれて有難う。其れが嬉しくて。(サプライズがどうしても気になるらしい佐代子さんに、期待のハードル上げちゃった感がひしひしとしてもいて。其れもまた良いスパイスになるかも…。ならないかも?)アイスなのに凄く贅沢な気分…。あ、ずるい、私も。(迷わずバナナケーキも一緒に食べようとしたところで、イチゴバナナケーキにする事を思いついた。)美味しい、確かに美味しいんだけれど、夫々の味が喧嘩している気がする…。(ほんの少し肩を落とし。) (09/08-23:26:20)
会澤佐代子 > ご提案に乗っかったのは私ですけど、確かに長かったー!けど、ワクワクしながら今日を待つのも楽しかったです!…更にサプライズを待つことになるとは思いませんでしたけど(なんだろう、と目を輝かせつつ、一旦はアイスに集中とスプーンを進め。イチゴと練乳を一度にすくって口に入れた直後、相手の言葉にそれだ、と大きく頷いて)ケーキ!確かに似てます!じゃあ、こうするとバナナケーキ?(口に入れたものを飲み込んでからはしゃいだ声で同意し、好奇心のまま、今度はバナナと練乳と一緒に食べてみようと実験をはじめ) (09/08-23:19:34)
埜川きり > やっとお祝い出来るね。9/8って言い出したのは私だけれど、長かったー。確かにわくわくもしたけれどね。サプライズを考える余裕もあったし。(待つのも楽しみだからと頷きながら、アイスの美味しさに舌鼓を打ち、練乳味と混ぜる相手に、他のアイスに手を出す寸前、其れ美味しそうと便乗し。)あ、確かに美味しいね。アイスと云うより…。(なんだろう、馴染んだ味、と少し悩んで、ケーキ?と疑問型で口にして。) (09/08-23:14:10)
会澤佐代子 > (アテレコに楽しそうに笑い声をこぼしながら、縁同士の重なりを楽しんだあとはイチゴアイスを頬張り)ほんとだ、美味しい!ケーキもいいけど、アイスでお祝いも楽しいですね。…あ、練乳も一緒にいただくのも美味しい!(二種類ともいただく特権、とばかりに練乳味のアイスにもスプーンを伸ばし、ほんのりケーキみのある組み合わせを楽しんで) (09/08-23:08:55)
埜川きり > (横目にクーラーボックスに引き寄せられる相手の視線を愉しんだ後は、マジメな顔を作り、双方のアイスカップの縁同士を当てて、カチンとアテレコも忘れずに。)佐代子さん、私、お誕生日おめでとう!(厳粛な表情の言祝ぎの後は、此方が掬うのもイチゴアイスで。)定番だけれども、いや、定番だけある、と言うべきだね。美味しい。(嬉しそうに頬が緩んで。) (09/08-23:04:16)
会澤佐代子 > (クーラーボックスへついつい向いてしまう興味津々な眼差しも、アイスを手に取ればさすがに目先の氷菓に集中。乾杯の音頭に合わせカップを相手のほうに寄せ、グラスではないから音は鳴らないけれど気分を盛り上げるべく、避けられなければ小さく縁を当てようと)きりさまも、それから私も、お誕生日おめでとうございましたっ!かんぱーい!(ひとしきり乾杯を楽しんだあとは早速スプーンを手にし、まずは誕生日っぽくイチゴアイスをすくって) (09/08-22:59:44)
埜川きり > (アイスという気がかりが無ければ、延々とエアクオートの繰り返しで喜んで居る二人だったかも知れない、クーラーボックスにきらりと目が光る相手ににんまりと嬉しそうにしつつ、流石にアイスの行く末を思えば理性を総動員して。アイスの提供はお任せし、目の前に置かれたカップとスプーンに有難うと礼を言い、同じようにカップを手にして。)7/8生まれの佐代子さんと8/8生まれの私の、9/8の後夜祭ならぬ後月祭にかんぱーい!(一応年上として先に声を上げ、カップも相手の方へ寄せて。) (09/08-22:52:50)
会澤佐代子 > (ぴこぴことしたジェスチャーに思わず破顔、こちらもエアクオートをお返ししてひとしきり笑い合い。置かれたクーラーボックスに興味深そうな目を向けつつも、溶けないうちに、という言葉に頷いて)えーっ、楽しみです!でも、そうですね、後でのお楽しみにしますっ!(運動部らしく、相手が着席したのを見てから腰を落ち着けるとトレイに乗せていたカップを各種類ひとつずつ、スプーンと併せてお渡ししようと。無事お互いの前にアイスが置かれれば、乾杯のためにカップを手に取って) (09/08-22:46:00)
埜川きり > (とても満足そうなダブルピースに寧ろ此方も嬉しそうに、同じようにダブルピースした人差し指と中指をぴこぴこ曲げ伸ばしするエアクオートで対応、一緒に笑い合った後、アイスの置かれた席に、自分が持って来たクーラーボックスを置いて席に着こうと。)私もサプライズで用意して来た物があるんだけれど、後のお楽しみで。後月祭、まずは溶けない内にアイスクリームで乾杯かな? (09/08-22:36:31)
会澤佐代子 > (悪戯めかしつつも驚かせたことに少々の罪悪感はあり、笑顔が返ってくると少し安心したように口元をゆるませ。傍らにまで緊張が伝播していることも、増してサポートの心積もりをしていただいていることも全然気付かないまま、送られた拍手に能天気な顔でダブルピースを返し)えへへ、やりました!これで無事に後夜祭…ならぬ後月祭ができますねっ。 (09/08-22:29:02)
埜川きり > ……。(夏の仕返しに一瞬目を丸くしたけれど、嗚呼と思い出してやられたーと呟いて。謝罪の言葉には何ともないよと笑って返し。頼もしい言葉が返って来ると、扉をもっと開けて自分は佐代子さんが通り易いように、扉を押さえた侭横にずれ。相手の緊張が伝わったか、無意識に息を詰めて見守っていたけれど、扉を通り切ると、今度は落ちたらキャッチ出来るようにサポートしようと動いて……無事に着地して、余計にホッとしたのは何方だったか。)良く出来ました!(思わず拍手を送って。) (09/08-22:22:14)
会澤佐代子 > やったぁ、夏の仕返しに成功した気分です!(驚いた様子を見て、ホラーハウスで散々怖がったことを思い出し悪戯っぽく笑いかけたあと、最後に小さい声で驚かせてすみません、と付け加えて)あと少しの距離ですから!任せてくださいっ!(問い掛けにも、扉を抑えていただいたことにも、それぞれありがとうございますと小さく一礼して。言った手前ひっくり返すわけにはいかないと慎重に運び入れて、空いている適当なお席へ置こうと) (09/08-22:17:14)
埜川きり > !!(中に神経を集中させていたので、声を掛けられてぴくっと肩が跳ね。振り返って少し恥ずかしそうな笑みを浮かべ。)御機嫌よう、佐代子さん。今日も元気だね。アイスのデリバリー有難う。(相手の手元を確認すれば礼を言い、持とうか?と問い掛けて。頼まれたらアイスをバトンタッチ、遠慮されたら扉を押さえて置くつもりで。) (09/08-22:11:46)
会澤佐代子 > (お夕食が終わるとそのまま小母さまに「いとをかし」のアイスクリームのテイクアウトをお願い。二種類ともちいさめに二つずつ用意いただいたのをトレイに乗せて、慎重な足取りでサンルームへ向かうと中を覗く待ち合わせ相手を発見して)あっ、きりさま!ごきげんようっ! (09/08-22:08:55)
埜川きり > (夕食後、時間を見計らってサンルームへと足を運び。ひょいっと中を覗き、お約束相手が居るかいないか確認して。) (09/08-22:06:26)
::::  PbsChat v2.5.1  ::::