雑記ノート
一覧へ
26-0 【他】 卒業式!
ええと。卒業も近づいてばーたばーたしてたらいつの間にか今月も半分超えたりして。
寧ろもうすぐって言うか。
……そんなわけで、うっかり反応し損ねたことを此処でぱたぱたしたりしていこうかなって。

卒業旅行はなんだか清楚に微笑む練習をしちゃいました。えへ。
なんか今更かもしれないけど、そう言う印象を与えて卒業したいよよねっ!
ってことで良いのです。
でも依子さんは既に充分清楚だと思うの。こそこそ。
温泉の素は、まぁ……あれだよね。美人ぶりに磨きをかければ良いのよね。
ちょっと勿体なかったかなって気もするけど、良いのです!
楽しい卒業旅行の1ページと言う奴なのです。きっと。
たまにしめられちゃったけど。

まあ、そんな遅れた呟きはさておいて。
3年間色々ありました!
すっごく楽しかったし、みんな大好きですっ。
本当は1人1人に言いたいんだけど、
大変なことになりそうだからこの場を借りてお礼申し上げますっ。

何処に書けば良いかわかんなくなっちゃったから此処を借りちゃいました。
だから気にしないで流しちゃってくださーい。

by 藤橋可憐 
2009/03/21(土)17:01

26-1 【伝言】 便乗
下級生には卒業式のときに言ったけど、
同級生への寄せ書きは書きそびれたから、可憐に便乗してここで。
長くなっちゃうけど…許してね。

翠>
出逢ってまだ丸3年に満たないだなんて全く信じられないんだけれど、
卒業して離れても、世界のどこにいても、きっと私たちは私たちのままだもの。
寂しくなったら呼び出しなさいな、いつでも応じてあげるから。

環>
もし同寮・同室にならなければ、今ほどの距離感は無かったかもしれないわね。
それも含めて、勝手に運命感じちゃってるわ。
これから物理的な距離が離れたって、相手が環なら何も変わらないと何の疑いもなく思ってる。

可憐>
きゃいきゃいはしゃぎたい時も、ちょっと真面目なお話をしたい時も、
空気に合わせて付き合ってくれた可憐。
可愛いけどしっかり者で、強かだけどどこか放っておけない可憐。
可憐なら夢を絶対実現できるって信じてるわ!

ひよりちゃん、依子ちゃん>
美術部では、頼りない私をいっぱい助けてくれて、ありがとう。
優しいのか意地悪なのかほのぼのなのか掴めそうで掴めないひよりちゃん。
穏やかで優しい、でも意外と大胆な依子ちゃん。
時折怖くてたまらなくなる同級生達の中で、二人の存在は救いでした。癒しをありがとう。

杏子、初日>
杏子は、噂話を始めると気付いたら後ろに立っている、ってイメージなのよね。
初日は、いつでもどんな時でも自分を見失わない強さに、実はちょっと憧れてました。
(時々はものすっごく怖かったけど、)二人の優しくてふんわりした笑顔には、沈みかけた気持ちを何度も引き戻してもらってました。
これからも、誰も太刀打ちできない最強な2人でいてね(はぁと)

丘子ちゃん>
丘子ちゃんのことは、何だか昔から知ってる気がしてるのよね。何でかしら。
何だかんだと言いながらも、話に乗ったり付き合ったりしてくれるさり気無い優しさが大好きよ。

智佳子>
いつでも、お姉さんのようなお母さんのような
満開の温かさと包容力で見守っていてくれた智佳子。
宥め上手の乗せ上手な智佳子には、いっぱい支えてもらってたわ。

姫緒>
同じ寮にいたのに、なぜか2人きりになるチャンスがなくって残念だったわ。
でも、思わずミーハーにキャーキャー騒ぎたくなるその言動も、
きっと絶対忘れられないと思うのっ!

美音子、水乃ちゃん>
水乃ちゃんの女の子らしい可愛らしさを時折羨ましく思ってた。
美音子といえば笑顔、笑顔といえば美音子。
そんなイメージが定着してるくらい、怒ってるところも泣いてるところも思い浮かばないのよね。
これからも、2人の笑顔が曇ることの無いように祈ってるわ。

恋>
おしとやか風に見えなくも無いのに、うっかりお茶目な恋。
貰った言葉も、すごく嬉しかったわ。
どうかこれからも、恋は恋らしく。お互いに、夢を掴みましょうね!

みゆきさん、茉莉さん>
直接お話しする機会が無くって残念だったわ。これからも、どうか元気で!

みんなみんな、出逢えて良かった。友達になれて、嬉しかった。
本当に、どうもありがとう!!みんな、大好きよーっ!!

by 白瀬紅葉 
2009/03/22(日)21:41


HOME

Forum BBS Ver 0.01 by WebProgram工房