[HOME]  [昇級資格説明]   [昇級状態]   [使い方]
+-- マリア様にご報告 --+

普段の生活でも寮点数を増減します。
懺悔という程大袈裟ではなく、「マリア様にご報告する」という気持ちで「何処で何をした」「天気がどうだった」等、
気軽に書き込んでみてください。
「今日の出来事」を書き込みのヒント探しにご活用ください。

※学院登校の際(チャット出席はしてもしなくても)に書き込むことにより、ポイントがつきます。
お聖堂の礼拝室前にあるノートのようなものだと思ってください。
他の人の点数も見ることが出来ますし、ツッコミも出来ますがマリア様がみていらっしゃることもお忘れなく。
※お名前はPCフルネームで後ろに「@寮名」をお願いします。
(@寮名がついていませんと点数に加算されません。が、ミスに気づいた場合はレスで申告してくださればポイントに組み込みます。
全角・半角@は集計時に合算します)
※ロール反映も常識の範囲で捏造可能です。結果に併せてどうぞ。
※イベント時には最初のスレ立ての時に【】を付けて、マリア様へのご報告とします。
※4/1PL21:00開始とし、最終的には卒業式前で締め、寮点数に加算します。
(こちらの結果そのままの数値では加算されません)

Name  
Email  
Homepage  
Title  
Message   
Backcolor   Textcolor    カラーサンプル
Password    削除に使用
    

■--10・11・12月のお誕生日一覧
++ 四葉      --- 
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,180P)
  §お誕生日おめでとうございます§
※敬称略


▼10月
お誕生日の方はいらっしゃいません

▼11月
遊間紅 11/2
桃瀬愛璃 11/7
向井望 11/20
三澄空乃 11/22

▼12月
森村美月 12/3


※言祝ぎやご本人からのメッセージなど、ご自由にレスをなさってくださいね。
※学院内に掲示されている設定ですので、「こちらでお誕生日を知った」ということで、周知設定としてご活用いただくことも可能です。
アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..10/01(Wed) 20:28[102]

■--お誕生日おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部の主   現在のポイント(10,110P)
  紅さん、お誕生日おめでとうございます。
明るくて華やかな空気感のある紅さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
たのしく晴々とした日々になりますように。

ちょうど深葉祭の真っ最中。
たくさん遊んで、食べて、思い出を作ってね。

380ポイント戴きました。
..11/03(Mon) 02:41[129]

■--お誕生日おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部の主   現在のポイント(10,670P)
  愛璃さん、お誕生日おめでとうございます。
愛嬌があってすてきな笑顔が似合う愛璃さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
明るくにぎやかな日々になりますように。

高等部初めての深葉祭、たのしめてるかな。
たくさん思い出ができますように。

560ポイント戴きました。
..11/07(Fri) 19:19[130]

■--ありがとうございます!
++ 桃瀬愛璃@紅梅
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(410P)
  遅くなってしまいましたが、紫苑の君お祝いをありがとうございます!
お褒めいただいた笑顔で過ごせる1年になるよう深葉祭をはじめ、めいっぱい楽しみます

410ポイント戴きました。
..11/17(Mon) 23:30[132]

■--【SNS】めいぷるがーるず
++ 氷高晶@萌黄      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,130P)
 
 ……好ければ一枚、如何かしら?

(同級生4人でシフトを上がるタイミングが重なった折、記念撮影の声を掛けてみて。
 受けて貰えたのなら、後日、コメント付きでSNSに掲載される筈。
 楓色基調ストライプ柄のダイナーガール風ワンピース。
 首許に白地にクローバー模様のスカーフ。白エプロンに楓の葉のワンポイントワッペン。
 緩やかなツインテールに纏めた髪に紅い舟形帽を載せて。
 宵色ハーブティとゆめいろステッキを両手に、少し柔らかな面持ち。)
60ポイント戴きました。
..11/14(Fri) 02:21[131]

■--【焼きマシュマロの会】紫苑寮&紅梅寮会場
++ 四葉      --- 
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,870P)
  ごきげんよう。
こちらは紫苑寮&紅梅寮の会場です。

長めの串と、多種多様のマシュマロ(捏造可)を用意しております。
火傷に注意しながら薪へかざしてみてくださいね!


【参考】焼き加減対応表
◆獲得ポイントの十の位の数字が…
 0:焼き色なし
 1〜3:焼けたけれども芯が残る
 4・5:外はこんがり中はトロトロいい感じ!
 6〜8:焦げすぎ?
 9:炭
◆獲得ポイントに関わらず…
 ラッキーポイント:頬が落ちそうな絶品!
 アンラッキーポイント:火の中に落下!食べられず!
370ポイント戴きました。
..10/12(Sun) 23:52[106]

■--【Step1】それでは!
++ 深山葉子@〇〇
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(140P)
  まあ!▲美さん、とっても美味しそう!
何かコツとかあるのかしら?
――それでは私も。

(▲美さんの手元、今しがた薪から取り出されたマシュマロをキラキラの瞳で見つめて。
焼き方のコツなどを伝授してもらいつつ、今度は自身のマシュマロを火の中へ。)


≪Step1≫マシュマロを薪の中へ!
マシュマロを焚き木にかざすロールを投稿してください。
その際、前の方が良く焼けていたら喜びを分かち合い、失敗してしまっていたら慰めてあげてくださいね!
マシュマロの種類や形はご自由に!

140ポイント戴きました。
..10/12(Sun) 23:57[108]

■--【Step2】お味はいかがでしょう?
++ 深山葉子@〇〇
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(340P)
  これくらいかしら?
見た目はいい感じなのだけれど、お味の方は…?
――うん、とっても美味しいわ!

(焼き方をレクチャーしてくれた▲美さん、そしてお次の方へ差し入れなどしつつ、絶妙な焼き加減のマシュマロを心行くまで味わって。)


≪Step2≫結果の確認&実食
Step1で獲得したポイントの【十の位の数字】または【ラッキー】【アンラッキー】を確認します。
これを【焼き加減対応表】と照らし合わせ、対応する焼き加減のものを実食してください。
今回は獲得ポイントが“140”、このうち十の位の数字が“4”でしたので、出来上がったのは『外はこんがり中はトロトロいい感じ!』のマシュマロです。
お次の人に語り掛けたり差し入れをしたりなどなど、その後の交流もご自由に!

200ポイント戴きました。
..10/13(Mon) 00:01[109]

■--まぁ!
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(11,160P)
  ごきげんよう、葉子さん。
まあ、いただいてしまってよろしいの?
ありがとうございます。

(いただいた絶妙マシュマロに舌鼓を打ってから、オーソドックスな白いマシュマロを薪の炎にかざして。)

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..10/13(Mon) 01:35[112]

■--これは…!
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(11,120P)
  (先ほどお裾分けをくれた葉子さん、そしてお次の方へと1本ずつ手渡して。)

美味しく焼けているといいのだけれど……。
……!?

(火加減が良かったのか、頬が落ちそうな絶品マシュマロが完成した。
その場にいた方々と喜びを分かち合いながら、しばしそのお味を堪能したことと。)

アンラッキーポイント
40ポイント減点されました。

..10/13(Mon) 01:40[113]

■--甘い香り…
++ 森村美月@紅梅
>>> 初等部低学年   現在のポイント(900P)
  ごきげんよう、茉莉ちゃん。
素敵な会を有難うございます。…マシュマロ、頂いて宜しいの?ふふ、有難うございます。
(主催のお一人である茉莉ちゃんにご挨拶をしてから差し出されたマシュマロを受け取って。一口頂くと美味しい、と頬を緩め)

私も挑戦してみますね…上手く出来るかしら…?
(薄ピンクのマシュマロを串に刺すとそっと火に当てて……)

320ポイント戴きました。
..10/15(Wed) 23:26[114]

■--…どうかしら?
++ 森村美月@紅梅
>>> 初等部低学年   現在のポイント(670P)
  (薄く付いた焼き色にそろそろ良いかしら?と息を吹き掛け少し冷ましてから一口)…あら、少し早かったでしょうか…でも、ふふ。美味しい…(少しばかり芯が残っているものの、それもまた食間のアクセントとなったかも。先程のお返しにと茉莉ちゃんと次の方にも宜しければ、とマシュマロを差し入れて)
230ポイント減点されました。
..10/15(Wed) 23:30[115]

■--焼きにきました
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部三年生   現在のポイント(9,540P)
  わあ……賑わってるね。ごきげんよう。

あ、美月ちゃんありがとう。
――んん……! おいしい。焼いたマシュマロ、これはこれで別のおいしさがあっていいよね。

(にぎわう声に誘われて。
 美月ちゃんからマシュマロの差し入れをいただくと、薄ピンクのマシュマロをいただき、その味にうっとり)

わたしも焼いてみよう。この、おばけちゃんを……!

(うきうき気分でじぶんでもさっそく焼いてみようと、おばけ型の白いマシュマロを串に刺し、火にあててみて……)

400ポイント戴きました。
..10/21(Tue) 00:43[120]

■--えいっ
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部三年生   現在のポイント(9,730P)
  (どれくらい焼けばいいのかわからず。
 すぐ焦げてしまいそう、という恐れから、火にあててほんの数秒で串をあげてしまった)

……焼けてる? これ、焼けてるん……?

(見た目はなにも変わらない、まっしろなままのおばけマシュマロができた。ほんのりあたたかい。
 味も……ほわっとあたたかいただのマシュマロ)

まあ、これはこれで……。おいしい。

(その場にいる方や、次に来られる方用におばけマシュマロの入った袋を抱えて。
 ほんのりあたたかマシュマロをおいしくいただいたとか)

190ポイント戴きました。
..10/21(Tue) 00:48[121]

■--いい香り
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,420P)
  皆様ごきげんよう。いい匂いがしてます…

(ふらふらと誘われるように訪れた会場。紫苑の君の「焼けてるん?」の言葉に後ろから少し覗き込んで、真っ白なままのおばけマシュマロに視線を移し)

おばけさんは焼き過ぎると悪戯されちゃいそうですし…丁度いいのかもしれません…??
私はほんのりあった回くらいの好きです。

(疑問形でお話に入りながら、おばけマシュマロをいただいたりとご一緒して。これもいかがですかととりだしたのはビックマシュマロ。焼き加減が難しそうだが)

一度やってみたかったんですよね…こんなビッグなマシュマロを焼いて食べてみるの…

(串に若干バランス悪い感じで刺さったビッグマシュマロを火へと)

アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..10/24(Fri) 10:22[124]

■--!
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,590P)
  あ………

(見事にマシュマロは重さに耐えきれず火の中へ落ちてしまい、悲し気な声が漏れ。しかしそれはそうよねと改めて大きすぎたマシュマロを見て)

これは…普通に食べましょうか…

(いや、再チャレンジも?と少し悩みつつ、近くにいらっしゃる方にもビッグマシュマロをおすすめしてみたり。そうしてまた皆様の焼きマシュマロを見守るべく火の番をして)

170ポイント戴きました。
..10/24(Fri) 10:28[125]

■--もう一度。
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(11,120P)
  あ……。

(串の先から落ち、青い炎を上げて炭になって行くマシュマロを切なそうに見つめ。)

大丈夫。
朱里さんへ必ず絶品をお届けするわ。

(おすすめされたビックマシュマロを3つほど手に取る。
朱里さん用、お次の方用、自分用とそれぞれ串に刺せば、いざ、火の中へ。
結果は果たして――)


..10/26(Sun) 21:38[126]

■--えっと…
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(11,120P)
  (遠目には焼き加減が分からず、もう少しだけ炙ろうと。)

..10/26(Sun) 21:42[127]

■--これはもう……
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(11,150P)
  ※ポイントが表示されませんでしたので000ポイント取得した体で進めさせていただきます。


(真っ赤な炎から取り出されたのは、変わらず真っ白なままのビックマシュマロだった。)

ごめんなさい、朱里さん。
少し慎重になりすぎてしまったみたい。
焼きマシュマロの醍醐味はあまりないのだけれど、もしよろしければ貰っていただけるかしら?

(申し訳なさそうに眉尻を下げながら串を手渡そうと。
もし次の方がいらしたら2本目のマシュマロを渡し、自分で最後の場合は周囲の方々と分け合ったことと。)

30ポイント戴きました。
..10/26(Sun) 21:50[128]

■--【焼きマシュマロの会】萌黄寮&白樺寮会場
++ 四葉      --- 
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,290P)
  ごきげんよう。
こちらは萌黄寮&白樺寮の会場です。

長めの串と、多種多様のマシュマロ(捏造可)を用意しております。
火傷に注意しながら薪へかざしてみてくださいね!


【参考】焼き加減対応表
◆獲得ポイントの十の位の数字が…
 0:焼き色なし
 1〜3:焼けたけれども芯が残る
 4・5:外はこんがり中はトロトロいい感じ!
 6〜8:焦げすぎ?
 9:炭
◆獲得ポイントに関わらず…
 ラッキーポイント:頬が落ちそうな絶品!
 アンラッキーポイント:火の中に落下!食べられず!
420ポイント戴きました。
..10/12(Sun) 23:53[107]

■--【Step1】それでは!
++ 深山葉子@〇〇
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(480P)
  まあ!▲美さん、とっても美味しそう!
何かコツとかあるのかしら?
――それでは私も。

(▲美さんの手元、今しがた薪から取り出されたマシュマロをキラキラの瞳で見つめて。
焼き方のコツなどを伝授してもらいつつ、今度は自身のマシュマロを火の中へ。)


≪Step1≫マシュマロを薪の中へ!
マシュマロを焚き木にかざすロールを投稿してください。
その際、前の方が良く焼けていたら喜びを分かち合い、失敗してしまっていたら慰めてあげてくださいね。
マシュマロの種類や形はご自由に!

140ポイント戴きました。
..10/13(Mon) 00:03[110]

■--【Step2】お味はいかがでしょう?
++ 深山葉子@〇〇
>>> 初等部低学年   現在のポイント(660P)
  焼き時間はこんなもの?
見た目はいい感じなのだけれど、お味の方は…?
――うん、とっても美味しいわ!

(焼き方をレクチャーしてくれた▲美さん、そしてお次の方へ差し入れなどしつつ、絶妙な焼き加減のマシュマロを心行くまで味わって。)


≪Step2≫結果の確認&実食
Step1で獲得したポイントの【十の位の数字】または【ラッキー】【アンラッキー】を確認します。
これを【焼き加減対応表】と照らし合わせ、対応する焼き加減のものを実食してください。
今回は獲得ポイントが“140”、このうち十の位の数字が“4”でしたので、出来上がったのは『外はこんがり中はトロトロいい感じ!』のマシュマロです。
お次の人に語り掛けたり差し入れをしたりなどなど、その後の交流もご自由に!

180ポイント戴きました。
..10/13(Mon) 00:05[111]

■--甘いにおい!
++ 小野寺和子@萌黄
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,160P)
  (くんくんと甘いにおいに惹かれてつつつとおそばに。1本ごちそうになるとうれしそうに堪能して、自分も挑戦しようと)

では、わたしも…

(神妙な面持ちで淡いオレンジのマシュマロを火に近づけて)

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..10/17(Fri) 01:47[116]

■--絶品!!
++ 小野寺和子@萌黄
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,340P)
  わー、こんなにおいしくできて良いのかな?
ビギナーズラック?でも、本当においしいのでどうぞどうぞ。

(焼きマシュマロのできに自分で感動、お裾分けをいただいた方と、後からいらした方へ、1本ずつおすそ分けして一緒に味わおうと)

180ポイント戴きました。
..10/17(Fri) 01:49[117]

■--甘い香りに誘われて。
++ 清水谷芽衣@萌黄
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,790P)
  (なんだか甘い香りがする…とそれに誘われるようにこの場へとやってき)

ごきげんよう、萌黄の君。
何だか甘い香りがするのですけれど…。
…わわ。マシュマロを焼いてらっしゃったのですね。

(萌黄の君が手にしているものをみれば、納得したように頷き。
差し出された焼きマシュマロを見れば、嬉しそうに受け取り)

わぁ…とっても美味しそうです。
いただきます。
……うわぁ…とっても美味しいです。
私も焼いてみますね。

(いただいた焼きマシュマロをあっという間に食べてしまえば、早速マシュマロを焼いてみようと、炎にそれを近づけていき)

570ポイント戴きました。
..10/17(Fri) 23:45[118]

■--ううん…。
++ 清水谷芽衣@萌黄
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,050P)
  (程よく焼き上げていくつもりが、火を近づけすぎたのか。
気が付けば白かったマシュマロは、こんがりを通り越して若干煤けてしまい)

あわわわ…焦げてしまいました。
お味の方は…あ、中は何とか無事みたいですね。美味しいです。

(中はとろりと何とか食べられる状態であり、美味しく食べられて)

お裾分けをしようと思っていたのですけれど、流石にこれをお渡しするわけには……。

(味は問題なくとも、見てくれがおこげ状態だったためしょんぼり顔になり)

うう。新しいマシュマロをどうぞです。

(ほんのり淡いピンク色のマシュマロを、次の方へとお渡しすることにして)

260ポイント戴きました。
..10/17(Fri) 23:52[119]

■--焼いてみましょう
++ 氷高晶@萌黄
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,100P)
  ――あら、かわいい。桜色ね。
芽衣さんが焼いたものも、焦げた部分を取り除けば、充分に食べられそうよ。
マシュマロは、生焼けと云うことが無いから安心だわ。

(秋晴れの中庭にて、しっかりとニットのカーディガンを羽織った姿で火に当たっていたが。
 下級生から渡された串を眺めると、折角だからとそっと火に翳して。)

180ポイント戴きました。
..10/24(Fri) 04:21[122]

■--まあ……
++ 氷高晶@萌黄
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,070P)
  (時々串を回しながら、慎重に焼いていたものの、ふと炎の勢いが増した。
 火から離そうとした折りには既に遅く、こんがりと焦げ目の付いた後。)

……焦げて仕舞ったわ。
なかなかタイミングが難しいのね。

(黒くなった部分を千切り、はちみつとチョコレートソースをトッピングすると、きちんと完食した事と。)

アンラッキーポイント
30ポイント減点されました。

..10/24(Fri) 04:33[123]

■--7・8・9月のお誕生日一覧
++ 四葉      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,680P)
  §お誕生日おめでとうございます§
※敬称略

▼7月
会澤佐代子 7/8

▼8月
埜川きり 8/8
御舟円佳 8/16

▼9月
黒沼かがり 9/16
水城茉莉 9/22


※言祝ぎやご本人からのメッセージなど、ご自由にレスをなさってくださいね。
※学院内に掲示されている設定ですので、「こちらでお誕生日を知った」ということで、周知設定としてご活用いただくことも可能です。
ラッキーポイント
30ポイント戴きました。

..07/01(Tue) 20:06[69]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,960P)
  爽やかな夏のはじまりに。
佐代子さん、お誕生日おめでとうございます。

佐代子さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
たのしく笑顔に満ちた日々になりますように。
すてきないちねんにしてね。

330ポイント戴きました。
..07/08(Tue) 00:49[73]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,640P)
  一日遅れとなってしまって大変恐縮なのだけれど、
7月お誕生日の佐代子さん、おめでとうございます。

梅雨が明け、木々の緑と空の青とがより濃くなった7月。
川や池、プールの底に映る水面の影が美しい季節ですね。

これからどんどん暑くなるかと存じますが、どうぞ佐代子さんらしく泳ぎ切ってくださいね!
新たな1年が素敵なものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

250ポイント戴きました。
..07/09(Wed) 00:22[74]

■--おめでとうございます。
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,860P)
  佐代子さん、お誕生日おめでとうございます。

1日遅れてしまったけれど、お祝い申し上げます。
新しく重ねていく1年が笑顔に溢れますように。

そしてベストタイムがでますように…

200ポイント戴きました。
..07/09(Wed) 15:10[75]

■--ありがとうございます!
++ 会澤佐代子@白樺
>>> 初等部低学年   現在のポイント(500P)
  紫苑の君、紅梅の君、朱里さま。
遅ればせながら、お誕生日をお祝いいただきありがとうございましたっ!

容赦ない陽射しが続く日々ですが、おかげさまで、ひとつお姉さんになってからも変わらずに楽しい日々を過ごしています。
このまま暑さにも寒さにもその他諸々にも負けず、思わずベストタイムを更新できちゃうくらい良い一年にしたいと思います!

来月、きりさまと円佳さまがお誕生日を迎えられるころも、みなさまが暑さに負けず、楽しい夏を過ごせていますように!
そして、とってもフライングではありますが…おふたりの誕生日もとても良きものになりますようにっ!

500ポイント戴きました。
..07/17(Thu) 21:00[78]

■--8月生まれの皆様
++ 氷高晶@萌黄
>>> 初等部低学年   現在のポイント(930P)
  円佳ちゃん、紫苑の双葉。御誕生日おめでとう。
8月になって一層暑いわね。今年の暑さは、海面水温がずっと高い影響のようだけれど……
サマースクールも今日が最終日、御盆で帰省なさる方も多いかしら。
健やかに夏を乗り切れますように。

190ポイント戴きました。
..08/03(Sun) 13:57[87]

■--おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,860P)
  ちょっとだけ気が早くて恐縮ですが、8月にお誕生日を迎えるきりさん、円佳ちゃん、おめでとうございます。

八といえば末広がり。
とても縁起の良い数字ですね。
8が二つ並んだ8月8日生まれのきりさんと、
8が二つ重なった16日生まれの円佳ちゃん。
“八”に縁深いお二人には、夏の太陽のように燦々とした毎日が訪れる予感しかいたしません…!

新たな1年が素敵なものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

210ポイント戴きました。
..08/07(Thu) 23:57[90]

■--愛を込めて
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,150P)
  きり、お誕生日おめでとう。
あなたの日々がどこまでも明るく、憂うことなく、笑顔あふれるものでありますように。
いつもそばで見守っているからね。

160ポイント戴きました。
..08/09(Sat) 02:04[92]

■--おめでとうございます。
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,250P)
  紫苑の双葉、きりさんの8月8日
円佳さまの8月16日

大変遅くのお祝いになってしまいましたが、おめでとうございます。
夏のこの暑さにも負けなさそうな、大輪の笑顔が似合いそうなお二人だなと思いました。

お二人のこれからが健やかに楽しい毎日でありますように。

310ポイント戴きました。
..08/31(Sun) 17:13[94]

■--おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(10,230P)
  9月16日がお誕生日のかがりちゃん、おめでとうございます。

秋を感じるにはまだ少し早いけれど、空には真っすぐすじを引いた雲を見かけるようになりました。
そんな高く澄み渡った秋の空を見ると、いつも上品で冷静なかがりちゃんの柔らかな笑顔を思い出します。
夏休みも終わり、深葉祭を前に忙しい毎日が続くかと存じますが、どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいね。

かがりちゃんの新たな1年が素敵なものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

460ポイント戴きました。
..09/16(Tue) 00:31[96]

■--遅ればせながら……
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,730P)
  ひと月遅れになってしまったけれど……。
円佳ちゃん、お誕生日おめでとう。
豪快に見えて、じつはとても感性が豊かな円佳ちゃんの日々が
マリア様のご加護のもと、刺激にあふれて退屈を忘れちゃうほどの
にぎやかで笑顔に満ちた日々になりますように。

そして、かがりちゃん。お誕生日おめでとう。
いつも細やかなこころ配りにとても支えられています。
かがりちゃんの日々が、マリア様のご加護のもと
実り豊かで晴れやかなものとなりますように。いつもありがとう。

580ポイント戴きました。
..09/17(Wed) 02:57[97]

■--有難うございます、そしておめでとうございます
++ 黒沼かがり@白樺
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,530P)
  茉莉ちゃん、野々花ちゃん、言祝ぎを有難うございます。
茉莉ちゃんももう直ぐお誕生日ね。またお祝いさせてくださいな。

御祝いを述べる機会をつい逃しがちになってしまうけれど、お誕生日を迎えられた皆様おめでとうございます。
皆様の一年にマリア様のお導きがございますように。

360ポイント戴きました。
..09/21(Sun) 12:44[98]

■--いつもありがとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部三年生   現在のポイント(9,140P)
  茉莉ちゃん、お誕生日おめでとう。
いつも四葉会議では千人馬力を発揮して助けてくれて、たすかっています。
たいせつな仲間として、友人として、茉莉ちゃんの日々が
マリア様のご加護のもと、穏やかでたのしく、きらきらと眩いものでありますように。
いつもありがとう。

410ポイント戴きました。
..09/22(Mon) 00:18[99]

■--茉莉ちゃんおめでとう
++ 黒沼かがり@白樺
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,510P)
  茉莉ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
去年誕生日が近いのが嬉しいと御手紙を遣り取りしたのを覚えているわ。
今年は四葉として御一緒できて、お話できる機会が増えた事が更に嬉しいです。
いつも会議で頼もしい紅梅の君。これからも宜しくね。
茉莉ちゃんの新しい一年に、マリア様のお導きがありますように。

アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..09/22(Mon) 22:49[100]

■--ありがとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(10,790P)
  野々花ちゃん、かがりちゃん、お祝いのメッセージをありがとうございます。
その上、ありがたいお言葉まで頂戴してしまいまして恐縮です。

お姫様のようにふんわりとした空気を纏っているのに、たまに見せる男前な姿が印象的な野々花ちゃん。
角度によって色を変える可憐さは、春のお花畑のように感じられます。
これからもキュートでかっこいい野々花ちゃんで居てくださいね。

かがりちゃんの強みは、なんといってもその聡明さ。
きめ細やかな気配りと冷静な判断に、いつも安心しきってしまっているの。
それと、誕生日や身長が近かったり、ちょっとした偶然を見つけては嬉しさを感じてしまう今日この頃です。

今年は夏が長いと思っていたのだけれど、最近は秋の風を感じる日が増えました。
寮対抗戦に深葉祭の準備とお忙しい日が続くかと存じますが、皆さまどうぞ、お体に気を付けてお過ごしくださいね。

560ポイント戴きました。
..09/28(Sun) 23:57[101]

■--遅くなりましたが…
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,440P)
  大変遅くなってしまいましたが…
白樺の君、紅梅の君、お誕生日おめでとうございます。

丁度中秋の名月を見まして、こんな時期にお生まれになったのだなぁと…
生まれた時はどんな月が見守っていたのかと、考えたりしていました。

お二人がまんまるのお月さまのように、健やかに穏やかに清かに過ごされますよう…

220ポイント戴きました。
..10/07(Tue) 01:47[103]

■--ありがとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部の主   現在のポイント(11,150P)
  ごきげんよう、朱里さん。
寿ぎをいただきまして誠にありがとうございます。
お言葉を拝見して調べてみたのだけれど、
私の生まれた日には満月の少し手前の月が見守ってくれていたそうです。
朱里さんのお誕生日は――まあ…!満月でいらしたのね!

9月の満月には収穫に因んだお名前が付けられているとのことでしたので、
秋の味覚を楽しみつつ、楽しい毎日をお過ごしいただければ幸いです。

360ポイント戴きました。
..10/07(Tue) 22:09[104]

■--(無題)
++ 黒沼かがり@白樺
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,550P)
  ご機嫌よう、朱里さん。
お祝いを有難うございます。

私も茉莉ちゃんに続いてつい調べてしまったのだけど、私の時はちょうど半分くらいのお月様だったみたい。
このお月様が茉莉ちゃんの時にはだいぶ大きくなって…と思うと興味深いわねえ。

朱里さんは満月生まれ。そちらも素敵だわ。
皆様に生まれを見守ってくれた月、太陽、気象がある事に気づいて嬉しくなりました。
心豊かになれるこちらのお祝いに、もう一度御礼を。

ラッキーポイント
40ポイント戴きました。

..10/11(Sat) 02:34[105]

■--【SNS】夏を閉じ込めて
++ 森村美月@紅梅      --- 
>>> 初等部低学年   現在のポイント(550P)
  ごきげんよう

8月に入り、いよいよ夏本番…皆さんの目と心を少しでも晴れやかに出来ればと、サンルームに私なりの夏を閉じ込めた作品を忍ばせて頂きました。

暑さに負けずに、少しでも楽しい気持ちになって頂けたら幸いです。

(投稿と共に載せられた写真は数枚。3つの作品が並んで写る引きのものと、それぞれがアップで写されたもの。
作品はどれも刺繍を施した掌サイズのブローチらしく、白い貝殻と海と空が表現されたもの。ランタンの光と星々をビーズ刺繍で表現したもの。夏の象徴の様な向日葵が表現されたもの。それらが綿入りのトレイにそっと載せられている。

トレイに差し込まれたメッセージカードには【夏のひと時を閉じ込めました。いつか、この“夏”を身に付けられる時が来ることを祈って】といった文章と共に名前と学年、所属寮が記名されていて)
550ポイント戴きました。
..08/07(Thu) 23:37[89]

■--【SNS】きれい
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(9,770P)
  ごきげんよう、美月ちゃん。
遅くなってしまって大変恐縮なのだけれど、今月も素敵な作品をありがとうございます。

「夏は夜」と言うけれど、燦々とした昼間の太陽も朧げな夜の灯りも、どちらも魅力的で。
夏の思い出写真のような、爽やかで、幻想的で、ノスタルジックな作品達にときめいてしまったの。

“いつか”が来たら、その時はまた新しい思い出話をお聞きできれば嬉しいです。

暑い日が続きそうだけれど、どうぞ熱中症等に気を付けて過ごしてね。

400ポイント戴きました。
..08/25(Mon) 00:09[93]

■--【SNS】素敵です
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,220P)
  美月さま、ごきげんよう。

いつも思うのですが、こうやって二兎の心に宿るものを、手仕事で表現して、閉じ込めることができるってすごいですね…
ひと針ひと針、丁寧にされているのがわかりました…
共有していただけて、こちらも夏のたからものを頂いた気持になります。
ありがとうございます。
引き続き暑さも厳しいようですが、爽やかで清涼な夏をいただきましたので、頑張って乗り切ろうと思います。

アンラッキーポイント
30ポイント減点されました。

..08/31(Sun) 17:26[95]

■--【SNS】FC夏,2025 -後日談-
++ 水城茉莉@紅梅      --- 
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,390P)
  こちらは『Feeling Couple in SUMMER,2025』の感想・デート報告所です。

参加された方、そっと見守って下さった方。
デート報告や、仮名・アンケート回答の裏話。
FCに関係するいろいろを、どなたでもお気軽に投稿してくださいね。

ちょっとした一言から詳細なご報告、写真や感想などなど、何でも大歓迎です…!
270ポイント戴きました。
..07/02(Wed) 23:37[70]

■--FCおつかれさまでした
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部二年生   現在のポイント(7,990P)
  かなり今更ながらだけれど、茉莉ちゃん、夏のFC開催ありがとうと、おつかれさまでした。
終わっているから明かしますが、じつはエントリーするのを忘れて、いまし、た……。
この夏のどきどきわくわくに混じれなかったことが残念だったけれど(自業自得)、その分フラットに外側からイベントの行方をたのしませていただきました。

第1回指名時の、開始3分爆速姉妹カップルの誕生がいちばん印象に残っています。
去年より……記録を更新してる……!
それだけお互いに惹かれ合うところがあるのだろうな、と微笑ましくおもいました。
そして主催をしながらしっかりカップルを成立させている茉莉ちゃんにも、よかったねえという気持ちで見守っていました。

成立したカップルさんたちは、それぞれ思い出に残る夏を過ごせたかな?
どなたもすてきな夏を過ごせていますように。

440ポイント戴きました。
..08/03(Sun) 03:35[86]

■--ありがとう
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(9,370P)
  ごきげんよう、野々花ちゃん。
温かいコメントと寿ぎをありがとうございます。
季節は真夏だけれど、野々花ちゃんの言葉を聞くと、いつもやわらかな春風が通ったように感じるの。

窓口へと届けられ、そして皆さまのもとへと届けたい“素敵”の数々。
少しずつ色が違って、だけれどもどれも等しく眩いこの煌めきを言葉で表すには文字がいくらあっても足りないわ…!と嬉しい悲鳴をあげておりました。
昨年度に引き続き、見どころにあふれ、愛にあふれたFCの数日間。
野々花ちゃんも一緒に見守って下さっていたのだと思うと、なんだか嬉しくなってしまいました。

夏休みももうすぐ折り返し地点。
どうぞ、暑い暑い夏を楽しんでくださいね。

510ポイント戴きました。
..08/08(Fri) 00:53[91]

■--【SNS】納涼
++ 氷高晶@萌黄      --- 
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(280P)
  御機嫌好う、夏休みですね。暑中お見舞い申し上げます。
6月から記録的な猛暑に晒された所為か、今年は紫陽花の盛りが短くて残念でしたわ。
真夏の陽射しに負けず、向日葵や朝顔が咲いてくれますように。

先日、家族との外出先で風鈴の音色に誘われて撮影した一枚と、深葉の夏祭りの想い出を。
暑さが堪える日々が続きそうなので、涼しげな写真を拝見したいです。
無ければ、一推しのひんやりスイーツの話題でも聴かせて下さいな。

(色とりどりの短冊が風に靡き、色硝子の裡側に夏の花の造花があしらわれる花風鈴の小径を写した一枚。
 二枚目は、竹床几の上で見事に熟れたスイカ――ではなく黒い縞模様のスイカヨーヨーと、祭り提灯の明かりを揺らめかせるラムネ瓶。)
アンラッキーポイント
10ポイント減点されました。

..07/19(Sat) 19:40[79]

■--【SNS】かき氷と
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,650P)
  ごきげんよう、晶ちゃん。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
どうぞ、熱中症に気を付けて……と言いかけたものの、保健委員さんで、そもそもしっかり者な晶ちゃんのこと。
私より何倍も健康に気を使っていらっしゃるのだろうな、なんて。
加えて、以前も夏の時期に、「保健委員からのお願いです。」とアナウンスをしてくださったことも思い出したところ。
今年も水分をしっかりとって、暑さを楽しんで参りますね。

夏らしい素敵なお写真をありがとう。
風を感じる爽やかな一枚と、夏祭りの賑わいが微かに聞こえてきそうな幻想的な一枚。
どちらもこの時期ならではの心地よい涼を感じました。

『一推しのひんやりスイーツ』ということで、私からは、先日訪れたお店のかき氷の写真を添付します。
去年、こちらで「専門店のかき氷を食べに行きたい」とお伝えしたことがあったけれど、今年も実行に移しました、の報告です。
濃厚なシロップと、口にしたとたんに溶けるような、雪が積もったみたいなふわふわな氷が絶品でした。
空気を多く含んでいるのでお腹にはたまらないのだけれど、器いっぱいに盛られているから食べるのが大変で。
うまくつつかないと崩れてしまうの。
上手に食べる方法をご存じの方がいらしたら、ぜひ教えていただければ幸いです。

(添えられた写真は二枚。
一枚目は、透明なガラス皿に、ふわふわの氷の上にたっぷりのシロップとホイップが乗ったかき氷の写真。味はチョコミント。
背景には白を基調としたモダンな店内が写っている。
二枚目は院内の湖にて水面を撮影したもの。
朝日を浴びて、水面がキラキラと輝いている。)

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..07/20(Sun) 04:03[80]

■--【SNS】涼しげね
++ 氷高晶@萌黄
>>> 初等部低学年   現在のポイント(720P)
  御機嫌好う、茉莉ちゃん。
早速の反応とひんやり爽やかなお裾分けを有難う。
奇遇なことに、わたくしもかき氷専門店のお話を懐かしく想い返していたの。
其の後、体験なさっていたと伺えて何よりよ。

ハワイアンブルー……? と云うか、チョコミントに見えるけれど、甘さより清涼感が強いのかしら。
薄く細く氷が梳られていると、綿菓子のよう。雪崩を起こさずに食べる秘訣が有るのなら、後学の為に知りたいわ。

夏の湖は、陽射しが燦めいて素敵。屹度、梅雨の雨水を湛える季節でも有るのでしょうね。
平年以上に厳しい暑さで外出を控えがちだから、出不精になり過ぎないように心掛けたいと思っているの。
サマースクールや帰省先から帰った後は、森を散策するのも癒されそうね。

450ポイント戴きました。
..07/21(Mon) 01:54[81]

■--【SNS】なじみの味
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,940P)
  ごきげんよう。
涼しげな写真とおいしいものの話に釣られて。
ことしの夏もひと際暑くて、酷暑ぶりにしおれていたりしたのだけれど。無理しない程度に、のんびり夏をたのしく過ごしています。

あきちゃんの風鈴のお写真、音色が聴こえてくるようでとてもすき。音や匂いを感じるお写真がすきだから、印刷してお部屋に飾りたい気持ちになっちゃった。
それから、茉莉ちゃんのお写真も! 水面のきらきら、うまく撮るのむずかしいなっていつも感じるのだけれど、じょうずに写っていてうらやましい。
おふたりとも写真部に誘えばよかったなあ……!

わたしからは、S海岸の海を。
ことし初めて使い捨ての水中カメラに挑戦してみたのだけれど、なかなかおもったように撮るのがむずかしくて。でも現像してみると改めて透き通った水ってどこかこころ惹かれるものがあるなあとおもった。夏休みの間に川でも挑戦してみたいな。

ちなみにわたしのすきなひんやりスイーツは「わらび餅」です。
上京してから知ったのだけど、こちらではくず餅のほうが主流みたいで。わらび餅も、地元ではたっぷりの甘いきなこだけで食べるけれど、関東では甘くないきなこ+黒蜜がスタンダードだとか……? ずっと身近だったおやつがこちらではなかなか見かけなかったから、衝撃を受けた記憶があります。
わたしはたっぷり甘いきなこだけで食べるのがだいすき。夏になると一度は食べたくなる味だなあっておもいます。

(添えられたのは2枚の写真。
 1枚は透明な海中を写したもの。撮影時に水中を掻いてできたぽこぽことした泡が、海面を目指して昇ってゆく瞬間を捉えたもの。
 2枚目は海面を横から写したもの。晴れわたる空と透明な水中の境目に、揺れる波がくっきりと線となって。)

アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..08/02(Sat) 02:27[84]

■--【SNS】まあ……
++ 氷高晶@萌黄
>>> 初等部低学年   現在のポイント(920P)
  御機嫌好う。投稿したのは夏休みの始まりだったのに、もう8月ね。
普段、手軽にスマホで撮るから、旅先の使い捨てカメラは現像するまでわからない宝箱のよう。
水中カメラだと、こんな不思議な写真が撮れるのね。浅い海を眺めていると、水底に光が差し込んで模様を描き出すけれど、水の中から見られる機会は無いから、何だか神秘的だわ。

わらび餅は京都の御土産で食べたくらいなのだけれど、見た目からして透明感があって涼しげなイメージだわ。
関西のきな粉はお砂糖で甘いのかしら……。
関東で云う「くず餅」は、西日本でも一般的な葛粉で作る葛餅と、小麦粉の澱粉を発酵させた乳白色の久寿餅があって、夏はよく冷やして食べるのがお勧めよ。
杏仁豆腐と餡蜜に盛ったり、白蜜を絡めてもよく合うの。食欲のない時期にも食べ易いのではと。
活動が儘ならない季節だけれど、無理せず、乗り越えましょうね。

アンラッキーポイント
10ポイント減点されました。

..08/03(Sun) 18:17[88]

■--深葉ランキングin2025SUMMER
++ 深葉R委員長      --- 
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(90P)
  「深葉ランキングin2025SUMMER」について語り合ってください。
90ポイント戴きました。
..07/24(Thu) 21:26[82]

■--残り一票の行方…
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,610P)
  ランキングの放送時に、話題になっていた
ミス・クールビューティー
の残り一票。

誰にはいったんだろうね、なんて皆で盛り上がっていたのを記憶しているのだけれど。

それがまさか、自分だったなんて…。

麦茶を飲みながら華園会通信を読んでいたんだけど、まさかの展開に、漫画やアニメのように吹き出してしまって…。

どなたが入れてくださったのかわからないのだけれども。
ありがとうございました。
良かったらこれを機にお友達になっていただけたら…!

180ポイント戴きました。
..07/28(Mon) 23:09[83]

■--ありがとうございました
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部二年生   現在のポイント(7,550P)
  ミス・クールビューティ―が意外と近くにいたことに驚きでした。
今後の藤香さんに要注目、かな……?

改めまして、ランキング投票ありがとうございました。
いろいろな項目で名前を挙げてくださって(なかには意外なものまであって)、今回もたのしませていただきました。
印象的だったのはやっぱり、妹とペアだったり対になる賞に選んでいただけたこと。
ふたりいっしょ、の印象を抱いていただけていることが、とてもとてもうれしかったです。
それから、じぶんのことよりもうれしいのは妹の名前を去年よりもたくさん見かける機会が増えたこと。
それだけ妹のことを見てくれる、見つけてくれるひとがいるんだなあってじんわりうれしくなったし、誇らしくも感じました。みなさん、こちらがわたしの妹です、って。

ちなみに今回の個人的なヒットは和子ちゃんの「キング・オブ・深葉」でした。
でもどこか納得してしまうじぶんもいる……。じつはとても頼もしいのです。

最後になりましたが、今回も委員会のみなさま、運営ありがとうございました。
冬にはどんな変化が生まれるのかまたたのしみです!

610ポイント戴きました。
..08/02(Sat) 02:41[85]

■--【SNS】七夕笹飾りの思い出
++ 風早藤香@紫苑      --- 
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,080P)
  ごきげんよう。
七夕笹飾り期間をいかがお過ごしでしょうか。
七夕笹飾りを通じて、
飾りつけをしたよう報告や、
楽しく面白い出来事から、思いがけない驚きの出来事まで、
そして、その際の写真(一緒に写っている方の掲載許可は必要)なども気軽に書いていただけたら嬉しいです。

この七夕イベントが夏の良い思い出の一つとなりますように―――。
580ポイント戴きました。
..06/27(Fri) 20:34[67]

■--【SNS】晴天を願って
++ 森村美月@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,420P)
  ごきげんよう。
今年も七夕笹飾りの賑やかしにと妹の芽衣と一緒に七夕飾りを制作致しました。

写真のものは妹の作ったものです。
お部屋に飾るようにとお互いの作ったものを1つずつ交換しましたの。
私は七夕の晴天を願って以前に作ったてるてる坊主さんと一緒に飾りました。

残りの制作分は後日、短冊と共に笹へと飾らせて頂きますね。

今年も七夕の夜に願いを込められる事に感謝致します。

(投稿と共に載せられた写真には布製のてるてる坊主と共にコロリとしたフォルムの10p程度のマスキングテープ制の星の吊るし飾りが。水彩絵具を溶かした様な黄色と緑の滲んだテープと桃色の花柄のテープで作られた2連の星が窓際を彩っていて)

ラッキーポイント
20ポイント戴きました。

..07/04(Fri) 23:48[71]

■--【SNS】今年も。
++ 清水谷芽衣@萌黄
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,220P)
  ごきげんよう。
今年もお姉様に誘われ、一緒に七夕の飾りを制作しました。

写真は、先日お姉様と一緒に飾りつけを行った時のものです。
短冊のほかに、二人で一緒に作った星の吊るし飾りを飾らせていただきました。
皆さんの願いが叶いますように、という思いを込めさせていただいてます!

ライトアップもとても綺麗でした。
お姉様と一緒に見て回ったのですけれど、形の違うものがありました…!
一緒のものを探すというよりは、どんな形が他にあるのかが気になってしまいましたけれどもね。
お姉様と二人、楽しく探してしまいました。

今年の七夕も素敵な企画をありがとうございます!

(写真は、笹に短冊と飾りを吊るした後のもの。
短冊の願いは残念ながら?見えないものの、マスキングテープで作られた10cm程度のコロリとしたフォルムの星の吊るし飾り、
1個のもの、2連3連の星のもの色も様々なものが吊るされ、とても賑やかな七夕の笹飾りとなっている)

900ポイント戴きました。
..07/06(Sun) 07:27[72]

■--【SNS】七夕
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,940P)
  沢山の願いが届きますように。

(七夕飾りを作るために用意されたお道具箱とその中身たちや作られた飾りがテーブルのあちこちにあるトイカメラ写真。
奮闘して作ったであろう散らかり具合で)

80ポイント戴きました。
..07/09(Wed) 15:22[76]

■--【SNS】お焚き上げ前に。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,430P)
  ごきげんよう。
七夕笹飾りへのご参加、ありがとうございました!

企画は終了しましたが、
 七夕にまつわる思い出であったり、
 お願い事が叶った報告など、
こちらは開放しておりますので、お気軽にご報告くだされば幸いです!


>美月さま、芽衣さま
姉妹で飾りを作られ、飾られたとのこと。
飾りもとても丁寧にかわいく作られ飾られているのを目の当たりにしましたが、本当にすごいです!
また、仲良しなご様子がとても伝わってきて、下級生の身ですが、とても微笑ましくほっこりとした気持ちになりました!
ご参加くださって、ありがとうございました!

>朱里さま
これは…!
沢山の飾りをありがとうございました!
朱里さまの頑張りがとても伝わりますし、どの飾りも目の当たりにしたものです。
これはもう、彦星様、織姫様はお願い事をかなえるしかありませんね!
ご参加くださり、ありがとうございました!

>お焚き上げ前に…
最後に、笹がどのようになっているのかを写真に収めました。
見ての通りですけれども、色とりどり形様々なたくさんのお飾りと、皆さまの思いや願いが書かれたたくさんの短冊で、笹がとても明るく彩られて、綺麗でした!
皆様にもお裾分けしたく、こちらへ掲載しますね。

(寮の中庭に飾られてた、色とりどりの短冊と飾りがたくさん下げられた七夕の笹。
光のいたずらか、笹へ向かって光が下りてきているように見えて、少し幻想的な一枚となっている)

1,370ポイント戴きました。
..07/13(Sun) 08:50[77]

■--一学期のお誕生日一覧
++ 四葉      --- 
>>> 初等部低学年   現在のポイント(690P)
  §お誕生日おめでとうございます§
※敬称略

▼4月
風早藤香 4/28

▼5月
露原野々花 5/1
恵比寿橘花 5/20
春名鞠子 5/25
清水谷芽衣 5/27
九重暦 5/31

▼6月
鶴羽美雨 6/7
中務汀子 6/10
大利根寧々 6/25
藤ヶ崎透子 6/30


※言祝ぎやご本人からのメッセージなど、ご自由にレスをなさってくださいね。
※学院内に掲示されている設定ですので、「こちらでお誕生日を知った」ということで、周知設定としてご活用いただくことも可能です。
アンラッキーポイント
40ポイント減点されました。

..04/07(Mon) 23:57[9]

■--おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,710P)
  藤香さん、お誕生日おめでとう。
お名前のとおり、藤の花がきれいに咲く季節だね。

藤香さんのいちねんが、マリア様に見守られながら穏やかでたのしいものになりますように。
藤香さんのこころに残るたくさんのできごとが実るとうれしいです。
すてきないちねんにしてね。

アンラッキーポイント
40ポイント減点されました。

..04/28(Mon) 02:30[25]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,300P)
  4月がお誕生日の藤香さん、おめでとうございます。
高等部での生活にはもう慣れましたか?
素敵な一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
きらきらな毎日をお過ごしくださいね。

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..04/28(Mon) 22:27[26]

■--ありがとうございます。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,210P)
  ごきげんよう。
ひとこと欄で何となく自分のお祝いをしていたのだけれど、お祝いをいただいてとても幸せ気分に。

>紫苑さま
ありがとうございます。
まさに私の名前の由来はそれです。
これだけお祝いの言葉をいただいているので、今この瞬間からこの一年が幸せになることは間違いありませんね。
重ね重ねありがとうございます。

>紅梅さま
ありがとうございます。
場所という環境は変わりましたが、周りにいる同級生たちは皆、ずっと一緒ですから、和気藹々と適度になれてまいりました。
お祝いをいただいただけで、今年一年幸せ間違いなしですね。
重ね重ねありがとうございます。

>暦さま
ひとこと欄でお祝いをいただき、ありがとうございます。
暦さまのお誕生日は来月のご様子。
私もその時にはお祝いを言わせてくださいね。
重ね重ねありがとうございます。

>美雨さん
ひとこと欄でお祝いをいただき、ありがとうございます。
美雨さんは6月なんだね。その時は私もお祝いの言葉を送れたらいいと思ってるよ。
重ね重ねありがとう。

1,420ポイント戴きました。
..04/29(Tue) 21:52[27]

■--5/1でした。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,250P)
  紫苑さまへ

お誕生日おめでとうございます!
おかげさまで徐々に学校生活にも慣れてきました。
紫苑さまが見守ってくださっているおかげなのだと思います。
これからの一年が、より素敵なものになりますように。


ラッキーポイント
40ポイント戴きました。

..05/01(Thu) 16:02[28]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,560P)
  本日お誕生日の野々花ちゃん、そして少し気が早くて恐縮ですが、5月がお誕生日の橘花さん、鞠子さん、芽衣さん、暦さん、おめでとうございます。
今月はお誕生日の方がたくさんいらっしゃるのですね。
春の花や新緑を感じさせる皆さまの新しい一年を、この場を借りてお祝いさせてください。
素敵な一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

260ポイント戴きました。
..05/01(Thu) 18:14[29]

■--お祝いありがとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,170P)
  ◇藤香さん

お祝いのことば、ありがとう。
一覧で見たときは気づいていなかったけれど、お誕生日近かったね。
学院での生活が馴染んできているようで、それが聞けてなによりです。
よいいちねんにします。ありがとう。


◇茉莉ちゃん

お祝いのことば、ありがとう。
ことしは春生まれさんが多くて、お名前やご本人の印象も春らしい方が多い気がする。
茉莉ちゃんといっしょに過ごせるいちねん、きっといい日々になるとおもいます。ありがとう。

460ポイント戴きました。
..05/03(Sat) 01:11[31]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 黒沼かがり@白樺
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,170P)
  遅ればせながら。
藤香さん、野々花ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
お二人共おひとつお姉様になられたのね。
良い一年になられますように、お祈りしております。

110ポイント戴きました。
..05/03(Sat) 01:41[32]

■--ありがとうございます。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,260P)
  >朱里さま
ひとこと欄にも書きましたけれど、こちらでも改めて。
お祝いの言葉をありがとうございます。
先日のランダム指令ゲームでは、大変お世話になりました。朱里さまと私、今後どんな切欠やご縁があるのか、楽しみです。

>白樺さま
お祝いの言葉をありがとうございます。
無事一つお姉さまになりました。
そして、先日のランダム指令ゲームでは大変お世話になりました。
とても素敵かつ貴重な時間を過ごすことが出来ました。一生の思い出になりました。

>紫苑さま
……。……あ、本当ですね。
数日違いじゃないですか。
紫苑さまに言われるまで、月をまたいでしまっている事あり、気付きませんでした。

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..05/03(Sat) 19:47[34]

■--おめでとうございます
++ 不動朱里@紅梅
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(280P)
  4月、5月の誕生日の皆様、おめでとうございます。

生命力の溢れる季節、ですね。
皆様の重ねる年が素敵なものになりますように…


-----

4月の誕生色

「花舞小枝(はなまいこえだ)」
  春風に揺れる花をしなやかに支える小枝の色

-----

5月の誕生色

「初恋薊(はつこいあざみ)」
  薫風吹く五月のあざみの深い紫


(1981年新潟県十日町織物工業協同組合が定めた誕生色より)



280ポイント戴きました。
..05/05(Mon) 20:01[35]

■--ありがとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,460P)
  ◇かがりちゃん

お祝いのことば、ありがとう。
無事にひとつお姉さんになりました。
(でも中身はまだまだ……なんて言わないでね)
かがりちゃんがそばにいてくれるいちねん、きっとよい日々になります。
たくさん思い出を重ねていこうね。


◇朱里さん。

お祝いのことば、ありがとう。
ことしも朱里さんの誕生色コラム(?)が拝見できてわくわくしてる。1年生たちは知らないもんね。
わたしも新しい気持ちでいちねんたのしませていただきます。
(ご負担にならない範囲で……!)
紫色、ことしはいっそう特別な色になったから、うれしいな。

290ポイント戴きました。
..05/06(Tue) 19:52[37]

■--おめでとう!
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,400P)
  橘花さん、お誕生日おめでとう!
新たな一年が、より素敵なものになりますように。
またぶらぶらとお散歩しようね。

140ポイント戴きました。
..05/20(Tue) 20:47[40]

■--おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,730P)
  橘花さん、お誕生日おめでとうございます。
新緑の美しい季節にお生まれになったんだね。

橘花さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
出会いと実りに満ちたすてきな日々になりますように。
たのしいいちねんにしてね。

270ポイント戴きました。
..05/20(Tue) 21:15[41]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,630P)
  鞠子さん、お誕生日おめでとうございます。
5月生まれ仲間だね。

新しいいちねん、マリア様のご加護のもと
よい出会いと実りのあるすてきな日々になりますように。
たのしいいちねんにしてね。

280ポイント戴きました。
..05/25(Sun) 02:30[46]

■--おめでとう!
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,500P)
  鞠子さん、お誕生日おめでとう!
橘花さんもそうだけれど、私の誕生日と約一ヶ月違いなんだね、なんて。
これからの新たな一年が、より素敵なものになりますように!

100ポイント戴きました。
..05/25(Sun) 20:49[48]

■--お誕生日おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,930P)
  遅くなってしまったけれど芽衣さん、それからいちにち早いけれど、暦さん。
お誕生日おめでとう。

5月はたくさんお祝いがあって、うれしい月。
初夏の爽やかな季節がおふたりにとても似合ってる気がします。

芽衣さん、暦さんのいちねんがマリア様のご加護のもと
にぎやかでたのしく、実り豊かな日々になりますように。
健やかな学院生活をお祈りしています。
すてきないちねんにしてね。

アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..05/30(Fri) 00:19[49]

■--おめでとうございます。
++ 鶴羽美雨@萌黄
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(250P)
  五月にお誕生日を迎えられたみなさま、おめでとうございます。
始まりの一日にもくくりの三十一日にもお誕生日の方がいらっしゃること、
それが肌寒さも解けて、けれど暑すぎない爽やかな皐月であることに、
何ともなく頬がほころぶ心地になりました。
ひとりひとりの持つあたらしい始まりの日々が、
やさしく笑顔あふれる毎日でありますようお祈りしております。

250ポイント戴きました。
..05/31(Sat) 22:29[50]

■--おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部二年生   現在のポイント(7,070P)
  少し気が早くて恐縮ですが、美雨さん、汀子さん、寧々さん、透子さん、お誕生日おめでとうございます。

美術部さんに、奇術同好会&発明部さん、合唱部さんと、今月はアーティストの皆さまがお揃いの月なのですね。
雨の趣と燦々とした太陽とが仲良く存在する6月。
皆さまがどんな風に表現されるのか、いつか伺ってみたく存じます。

皆さまの新たな1年が素敵なものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

590ポイント戴きました。
..06/06(Fri) 23:49[52]

■--ありがとう&おめでとう。
++ 九重暦@紫苑
>>> 初等部低学年   現在のポイント(760P)
  誕生日をお祝いしてくださった皆さま、ありがとうございました。
5月生まれ仲間がいっぱいでうれしいな。みんなおめでとうございます!

そして6月生まれの美雨さん、汀子さん、寧々さん、透子さん、おめでとうっ。
梅雨の時期も大好きです。
運動部がお休みになったり、おでかけする人が減って、寮内がちょっと賑やかに感じるのもなんとなくわくわくするんですよね。
雨でも晴れでも、みんなが誕生日を楽しめますように。

760ポイント戴きました。
..06/07(Sat) 20:47[53]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,880P)
  美雨さん、お誕生日おめでとうございます。
とてもきれいなお名前。お生まれになったときの景色が浮かぶよう。

美雨さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
きらめきや実りのあるすてきな日々になりますように。
どうぞ、たのしいいちねんにしてね。

300ポイント戴きました。
..06/07(Sat) 23:00[55]

■--ありがとうございます&おめでとうございます。
++ 鶴羽美雨@萌黄
>>> 初等部低学年   現在のポイント(870P)
  紅梅の君、暦さま、紫苑の君、藤香さん。
お祝いをありがとうございます。
おかげさまで、今年も幸せな誕生日になりました。

すこぅし足元が悪くなったり、湿度が高くなったりして、
きらわれてしまいがちな季節なのですけれど。
おとの聴こえや視界も、“いつもの場所”も、ちょっぴり変わって感じるときを
愉しんでいただけたら、この季節の生まれとしてとてもうれしいです。

それから。汀子さま、寧々さま、透子さま。
二年生のお姉さまがたのお誕生日ラッシュも、おめでとうございます。
修学旅行の月に、みなさまが日本でお誕生日をお迎えになることへも、愉しい気持ちになっていました。
16の終わりに素敵な思い出をたくさんたくわえて、
高揚のままに17歳の始まりを迎えられますように。

620ポイント戴きました。
..06/08(Sun) 23:40[56]

■--おめでとうございます
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,630P)
  6月の誕生日の皆様、おめでとうございます。

新しい生活にも慣れてきて、周りを見る余裕も出てくるこの頃…
恵みの雨を纏う深葉の森や花壇の花たちを見ていると、いつもより一層色濃く感じられ…また違った表情を見れるようで嬉しいです。
皆様の重ねられる年が、より色鮮やかに、よりよき年になりますように。

-----

6月の誕生色

「憧葛(あこがれかずら)」
 五月雨が葛の葉を濡らして輝く緑色


(1981年新潟県十日町織物工業協同組合が定めた誕生色より)

-----


前年から1年間やってまいりました誕生色ですが、
中途半端化とは思いましたが、一周しましたのでこの辺で…
全月の名前を掲載しておきますね。
お付き合いありがとうございました。

一年生の皆様も、どんな色なのか是非検索などしてみてください。素敵な色たちです。

1月:想紅(おもいくれない)
2月:恋待蕾(こいまちつぼみ)
3月:夢宵桜(ゆめよいざくら)
4月:花舞小枝(はなまいこえだ)
5月:初恋薊(はつこいあざみ)
6月:憧葛(あこがれかずら)
7月:咲初小藤(さきそめこふじ)
8月:夢見昼顔(ゆめみひるがお)
9月:恋路十六夜(こいじいざよい)
10月:想紫苑(おもわれしおん)
11月:恋染紅葉(こいそめもみじ)
12月:勿忘菫(わすれなすみれ)

760ポイント戴きました。
..06/09(Mon) 02:17[57]

■--朱里さんコラム
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部二年生   現在のポイント(7,620P)
  素敵な企画をありがとうございました。
『朱里さんコラム』の開始からもう1年なのですね。
今月は何色なのかしら?と思いながら毎月わくわく拝見していたのだけれど、こうして十二の色が並ぶとまた圧巻だわ…!
もし「どれが一番好き?」と聞かれたら困ってしまうくらい、全部素敵なお色なの。

改めまして、1年間楽しませていただきましてありがとうございました。
またどこかで朱里さんの素敵な知識を拝見できる機会を楽しみにしております。

550ポイント戴きました。
..06/09(Mon) 22:33[58]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,350P)
  汀子さん、お誕生日おめでとうございます。
音で聴くと意識をしたことがなかったけれど、文字にすると、汀子さんも水に関するお名前なんだね。
6月生まれさんは雨を連想するお名前が多いのかな?
汀子さんのお名前の由来もいつかお聞きしてみたいな。

新しいいちねんが、マリア様のご加護のもと
たのしくきらめいた日々になりますように。
すてきないちねんにしてね。

それから朱里さん。
いちねん、すてきな色コラムをありがとう。
じぶんの誕生月がどんな色か、ほかの誕生月がどんな色かをわくわくしながら待っていたいちねんでした。
1年生のみんなもぜひじぶんやだれかのお誕生月の色を調べてみてね。どの色もすてきです。

470ポイント戴きました。
..06/10(Tue) 20:34[59]

■--おめでとうございます。
++ 氷高晶@萌黄
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(290P)
  御機嫌好う。
なかなか筆を執るタイミングが無くて、こんな時期に纏めて仕舞うけど。

春から初夏、夏にかけてお生まれになった皆様、御誕生日おめでとう。
雑節でも入梅、実際に梅雨入りの知らせが有って、季節の境目ね。
体調を崩しがちな気候乍ら、新たな一年が、素敵な日々でありますように。

290ポイント戴きました。
..06/11(Wed) 03:23[60]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,630P)
  とても遅くなってしまったけれど、
25日の寧々さん、30日の透子さん。お誕生日おめでとう。

エンターテイナーなおふたりが近しいお誕生日なんだね。
なんとなく、色違いの紫陽花みたいだなあって印象を抱きました。

おふたりともに、マリア様のご加護のもと
健やかでたのしく、新しいいちねんを過ごせますように。
とびきりの、すてきないちねんにしてね。

短い梅雨が明けて、暑くなってきたから
どなたさまも水分補給と寝不足には気をつけて。

280ポイント戴きました。
..07/01(Tue) 20:05[68]

■--【修旅】メルヘンお茶会
++ 九重暦@紫苑      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,240P)
  音楽隊仲間募集中ですわん!

(猟犬@ブレーメンの音楽隊の着ぐるみ姿で写ったお茶会中の写真。
犬の大きな垂れ耳部分をつまんで左右に引っ張りながら戯けてみせる姿が一枚。
ヴルストを頬張りながらアプフェルショーレを顔の横に掲げたご機嫌顔が一枚。)

【※メルヘンお茶会中の衣装で、ぜひ記念にお写真をどうぞ!
お茶会チャットへの入室の有無にかかわらず、「参加していた」ことにしていただいて大丈夫です。】
ラッキーポイント
30ポイント戴きました。

..06/21(Sat) 19:05[62]

■--【修旅】長靴を履いた猫で
++ 藤ヶ崎透子@白樺
>>> 初等部低学年   現在のポイント(540P)
  長靴をはいた猫。ねこ耳&羽根つき帽子、襟と袖にレースのついた白シャツ、赤いマント、黒ベルト、黒のズボン、長ブーツのコスチュームを身につけて。

シュペツが入ったグラスを笑顔で掲げている写真が一枚。
ほんのり照れたように頬を染めながらはにかんでいる写真が一枚、周りにはニマニマな他の方たちも写っているかもしれない。
ヴルストが大盛りに乗った皿を独り占めをしている写真が一枚。
話の途中でカメラに気づいたらしい、視線をカメラに送りながら無駄にキメ顔をした笑顔の写真が一枚)

とーっても楽しくも、照れくさいお茶会でした。
ヴルスト丼は日本で食べます。
みんながもっと好きになって、仲良くなれました!

540ポイント戴きました。
..06/22(Sun) 22:39[64]

■--【修旅】いばら姫でお茶会
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,660P)
  お姫様というのはちょっと…似合いはしないのだけど、せっかくいばら姫ルームになったので、いばら姫の…お衣装をお借りしました…

【衣装のせいなのか、はたまた修学旅行で歩きまわっての心地よい疲れからなのか、少し眠そうにしている写真が一枚】
【グラスに入ったアプフェルショーレを一口飲んで、炭酸の刺激とおいしさに目を覚ました様子の一枚】
【皆で集合して撮った写真(自分は端の後方で恥ずかしそうにしている)が一枚】

ラッキーポイント
30ポイント戴きました。

..06/25(Wed) 01:45[66]

■--【修旅】古城ホテルルームツアー
++ 九重暦@紫苑      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,210P)
  修学旅行のもうひとつのお楽しみ、ルームツアー!
ということで、みんなのお部屋にお邪魔してきました。
ポーズ希望に応えてくれて、どうもありがとう。
えーと……半地下のお部屋の写真については、きりさん、日花さん、紅さんにおまかせします……!

(いばら姫ルームにて、眠っているいばら姫のポーズをお願いし、天蓋付きのベッドに横たわってもらった透子さんと朱里さんの写真。
白雪姫ルームにて、寧々さん、汀子さん、暦の三人でどきどきとりんごを頬張り、それぞれぽっこり頬をふくらませている写真。
ヘンゼルとグレーテルルームにて、大きなお菓子のクッションをかじろうとするポーズで撮らせてもらった空乃さん、芽衣さんの写真。
しかし最後のいわくつきルームだけは中まで入る勇気が持てなかったらしく、写真の代わりに遠くから扉を録画した十秒間ほどの動画が添付されていて。
どこからか「イーッヒッヒ」と聞こえてくる篭もった笑い声が同級生のものなのか、それ以外の誰かのものなのかは、短い動画からは判別出来ず……。)
450ポイント戴きました。
..06/18(Wed) 21:28[61]

■--お元気そうで嬉しいわ。
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,120P)
  ごきげんよう。
パンフレットをちらっと拝見した時に、グリム童話モチーフのお部屋に宿泊されるとあって気になっていたの。
ふふふ、皆さま修学旅行を満喫していらっしゃるのね。
楽しそうなお姿を拝見できてとっても嬉しいわ。

4つ目のお部屋は……動画?
なんだか不思議な笑い声が聞こえるような気もするのだけれど……。
……きっと、中で盛り上がっていらっしゃるだけよね?
…………そうよね?

500ポイント戴きました。
..06/22(Sun) 03:47[63]

■--素敵なお部屋ですね
++ 森村美月@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,400P)
  ごきげんよう
素敵なお写真を共有して下さって有難うございます。

どのお写真も二年生の皆さんが童話の中に入ってしまわれたのかと思うほどに優美で可愛らしくて…微笑ましい心地で拝見致しました。
……ヘンゼルとグレーテルルームのお写真を何度も繰り返し見てしまいましたのは…お許しくださいね。あまりにも可愛らしくて…

そして最後の動画の声、は……きっと気のせい?聞き間違い?……ですわよね

490ポイント戴きました。
..06/22(Sun) 23:48[65]

■--【SNS】体育祭のひとこと
++ 四葉      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,630P)
  ごきげんよう。
今年最初の寮対抗戦も、いよいよ終盤。
毎日大きな盛り上がりを見せておりますが、皆さまいかがお過ごしですか?

体育祭への意気込み、会場で有ったこんなこと、あんなこと。
そんなちょっとしたひとことを、どうぞ気軽に共有してくださいね!

体育祭、最後まで楽しみましょう!!
440ポイント戴きました。
..05/22(Thu) 23:44[43]

■--【SNS】楽しいですね
++ 不動朱里@紅梅
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,870P)
  「パン食い競争」のパンがとてもおいしくて…やめられません…いい香りまでしてくるんです。
また更に小母さまのファンが増えるのではないでしょうか。

そして「Who'sWho」で張り付けられた募集カードが多種多様で見るのも楽しみです。

応援グッズも皆様アレンジがあって、見るのも使うのも楽しくて、競技だけじゃなく色々見るのに忙しいくらいです。

380ポイント戴きました。
..05/23(Fri) 12:15[45]

■--【SNS】たのしんでますか?
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,950P)
  ことしもパン競争のパンがおいしくて参加するのがたのしいです。
食べ過ぎちゃいそう……。
とくに、クロワッサンたいやきがおいしかった……!
朱里さんの言うように、小母さまファンが増えるとおもう。
いつもありがとうございます、小母さま。

Who’s Who、いろんな方と交流できていいよね。
貼られたカードを眺めているだけでもたのしいし、そこにどんなカードを添えようかなって選ぶのもたのしい。

さいごまでたのしみます!

320ポイント戴きました。
..05/25(Sun) 02:37[47]

■--【SNS】体育祭を終えて
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,480P)
  パン食い競争を通してファンを増やす小母さまに、魅力的なカードが並ぶWho's Who。
何度も頷きながら、朱里さんと野々花ちゃんの呟きを拝読させていただきました。

始まったと思ったらあっという間に閉会式。
結果が出て、しばらく余韻に浸っているうちにもう6月なのですね。

紫苑・萌黄チームの皆さま、優勝おめでとうございます!
紅梅・白樺チームの皆さま、一緒に走り抜けてくださってありがとうございました!
味方チーム、ライバルチーム関係なく、ご一緒できたことが最高の思い出です。

670ポイント戴きました。
..06/06(Fri) 23:28[51]

■--【SNS】体育祭おつかれさまでした。
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,580P)
  茉莉ちゃんとおなじく、余韻で気が抜けていたらすっかり6月になっちゃってた。
改めまして、体育祭おつかれさまでした。

紫苑・萌黄チーム、ありがとう。
おかげさまでまず1勝を積み重ねられました。
紅梅・白樺チームも、ありがとう。
切磋琢磨しあえてたのしかった。

夏の対抗戦ではそれぞれチームやライバルになるけれど
お互いに刺激しあってまたたのしめるといいなとおもっています。
個人的に、体育祭打ち上げ会したかったなあ、という悔いは残りつつ……。
たのしい体育祭でした。ありがとう。

650ポイント戴きました。
..06/07(Sat) 22:57[54]

■--【応援】体育祭が始まりました。
++ 四葉      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,190P)
  いよいよ2025年度の一番最初の寮対抗戦、体育祭が始まりました!
今年度は、紫苑・萌黄の合同チームVS紅梅・白樺の合同チームです。
チームごとにおそろいの応援グッズがありますので、
ぜひ身に着けて自チームを応援してくださいね。
(詳細はイベント行事掲示板#108「応援」の項目をご確認ください)

グラウンドいっぱいに、たくさんの応援の声を響かせましょう!
520ポイント戴きました。
..05/17(Sat) 21:42[38]

■--【応援】競技も応援も張り切って!
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,810P)
  (賑わいを見せる各チームの応援席。
紅梅・白樺チームの面々に混ざり、楽し気な声をあげて。
本日の体育祭コーデのポイントは、一つ結びにした髪を括る、お揃いアイテムの紅白鉢巻。
紅色の面と白色の面がちょうど半々に出るように調整し、垂れがやや長めのリボン結びにして。)

フレー、フレー!

(手には応援グッズの扇。
取り付けられた鈴の揺れるシャンシャンという音を奏でながら、自チームの選手にエールを送り。)

260ポイント戴きました。
..05/18(Sun) 12:44[39]

■--【応援】ケガなくたのしく
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,350P)
  (応援席にて。
 紫苑・萌黄の寮生に混ざって、ビオラとたんぽぽの造花を束ねたポンポンを両手に持ち
 寮生が活躍するごとにポンポンを振り振りしながら応援している。
 髪はひとつに結び、薄紫色のリボンで束ねて。
 左手首には、縁に黄色のラインが入った紫地のリストバンド、
 右手首には、縁に紫色のラインが入った黄色地のリストバンドをそれぞれ装着)

がんばれ、紫苑〜!
がんばれ、萌黄〜!

(隣のひととぶつからないように注意しながら、周囲の生徒たちといっしょに
 声をできるかぎり張り上げながら声援を送って)

620ポイント戴きました。
..05/20(Tue) 21:27[42]

■--【応援】シャンシャン
++ 不動朱里@紅梅
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,490P)
  (あちこちから声援や鳴り物が響く応援席。
 赤を表にした紅白鉢巻をカチューシャ風に、ゼッケンには「一心一意」の文字で、紅梅と白樺合同寮の皆様の中に混じり)

 紅梅・白樺…がんばれ……

(競技に参加する自チームへと声援を送りながら、鈴音のリズムをとってシャンシャンシャンと鳴らし。
 お話したことがある方が競技をしていれば、怪我のないようにと祈るようにシャンシャンと、活躍ぶりを見れば少し興奮してシャンシャンと。
 そうして戻ってくれば、お疲れ様ですとまたシャンシャンを鳴らしながらお迎えして扇で少し涼しい風を送ったりと、忙しなく自分なりに応援に力を入れて。
 途中、自チームでなくても友人が競技をしているのを見れば、自然とシャンシャンが揺れていたとか。

 普段あまり声を張る機会もないので、最初は少し咳き込んだりしたものの、それも次第に声も出るようになり、お気に入りの応援グッズでシャンシャン、応援席のひと場面も楽しんで声援を送る)

750ポイント戴きました。
..05/23(Fri) 12:07[44]

No. Pass
えれべぇ〜たぁ〜 Ver0.61 Created by Tacky