[HOME]  [昇級資格説明]   [昇級状態]   [使い方]
+-- マリア様にご報告 --+

普段の生活でも寮点数を増減します。
懺悔という程大袈裟ではなく、「マリア様にご報告する」という気持ちで「何処で何をした」「天気がどうだった」等、
気軽に書き込んでみてください。
「今日の出来事」を書き込みのヒント探しにご活用ください。

※学院登校の際(チャット出席はしてもしなくても)に書き込むことにより、ポイントがつきます。
お聖堂の礼拝室前にあるノートのようなものだと思ってください。
他の人の点数も見ることが出来ますし、ツッコミも出来ますがマリア様がみていらっしゃることもお忘れなく。
※お名前はPCフルネームで後ろに「@寮名」をお願いします。
(@寮名がついていませんと点数に加算されません。が、ミスに気づいた場合はレスで申告してくださればポイントに組み込みます。
全角・半角@は集計時に合算します)
※ロール反映も常識の範囲で捏造可能です。結果に併せてどうぞ。
※イベント時には最初のスレ立ての時に【】を付けて、マリア様へのご報告とします。
※4/1PL21:00開始とし、最終的には卒業式前で締め、寮点数に加算します。
(こちらの結果そのままの数値では加算されません)

Name  
Email  
Homepage  
Title  
Message   
Backcolor   Textcolor    カラーサンプル
Password    削除に使用
    

■--【SNS】七夕笹飾りの思い出
++ 風早藤香@紫苑      --- 
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,080P)
  ごきげんよう。
七夕笹飾り期間をいかがお過ごしでしょうか。
七夕笹飾りを通じて、
飾りつけをしたよう報告や、
楽しく面白い出来事から、思いがけない驚きの出来事まで、
そして、その際の写真(一緒に写っている方の掲載許可は必要)なども気軽に書いていただけたら嬉しいです。

この七夕イベントが夏の良い思い出の一つとなりますように―――。
580ポイント戴きました。
..06/27(Fri) 20:34[67]

■--【修旅】メルヘンお茶会
++ 九重暦@紫苑      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,240P)
  音楽隊仲間募集中ですわん!

(猟犬@ブレーメンの音楽隊の着ぐるみ姿で写ったお茶会中の写真。
犬の大きな垂れ耳部分をつまんで左右に引っ張りながら戯けてみせる姿が一枚。
ヴルストを頬張りながらアプフェルショーレを顔の横に掲げたご機嫌顔が一枚。)

【※メルヘンお茶会中の衣装で、ぜひ記念にお写真をどうぞ!
お茶会チャットへの入室の有無にかかわらず、「参加していた」ことにしていただいて大丈夫です。】
ラッキーポイント
30ポイント戴きました。

..06/21(Sat) 19:05[62]

■--【修旅】長靴を履いた猫で
++ 藤ヶ崎透子@白樺
>>> 初等部低学年   現在のポイント(540P)
  長靴をはいた猫。ねこ耳&羽根つき帽子、襟と袖にレースのついた白シャツ、赤いマント、黒ベルト、黒のズボン、長ブーツのコスチュームを身につけて。

シュペツが入ったグラスを笑顔で掲げている写真が一枚。
ほんのり照れたように頬を染めながらはにかんでいる写真が一枚、周りにはニマニマな他の方たちも写っているかもしれない。
ヴルストが大盛りに乗った皿を独り占めをしている写真が一枚。
話の途中でカメラに気づいたらしい、視線をカメラに送りながら無駄にキメ顔をした笑顔の写真が一枚)

とーっても楽しくも、照れくさいお茶会でした。
ヴルスト丼は日本で食べます。
みんながもっと好きになって、仲良くなれました!

540ポイント戴きました。
..06/22(Sun) 22:39[64]

■--【修旅】いばら姫でお茶会
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,660P)
  お姫様というのはちょっと…似合いはしないのだけど、せっかくいばら姫ルームになったので、いばら姫の…お衣装をお借りしました…

【衣装のせいなのか、はたまた修学旅行で歩きまわっての心地よい疲れからなのか、少し眠そうにしている写真が一枚】
【グラスに入ったアプフェルショーレを一口飲んで、炭酸の刺激とおいしさに目を覚ました様子の一枚】
【皆で集合して撮った写真(自分は端の後方で恥ずかしそうにしている)が一枚】

ラッキーポイント
30ポイント戴きました。

..06/25(Wed) 01:45[66]

■--【修旅】古城ホテルルームツアー
++ 九重暦@紫苑      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,210P)
  修学旅行のもうひとつのお楽しみ、ルームツアー!
ということで、みんなのお部屋にお邪魔してきました。
ポーズ希望に応えてくれて、どうもありがとう。
えーと……半地下のお部屋の写真については、きりさん、日花さん、紅さんにおまかせします……!

(いばら姫ルームにて、眠っているいばら姫のポーズをお願いし、天蓋付きのベッドに横たわってもらった透子さんと朱里さんの写真。
白雪姫ルームにて、寧々さん、汀子さん、暦の三人でどきどきとりんごを頬張り、それぞれぽっこり頬をふくらませている写真。
ヘンゼルとグレーテルルームにて、大きなお菓子のクッションをかじろうとするポーズで撮らせてもらった空乃さん、芽衣さんの写真。
しかし最後のいわくつきルームだけは中まで入る勇気が持てなかったらしく、写真の代わりに遠くから扉を録画した十秒間ほどの動画が添付されていて。
どこからか「イーッヒッヒ」と聞こえてくる篭もった笑い声が同級生のものなのか、それ以外の誰かのものなのかは、短い動画からは判別出来ず……。)
450ポイント戴きました。
..06/18(Wed) 21:28[61]

■--お元気そうで嬉しいわ。
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部三年生   現在のポイント(8,120P)
  ごきげんよう。
パンフレットをちらっと拝見した時に、グリム童話モチーフのお部屋に宿泊されるとあって気になっていたの。
ふふふ、皆さま修学旅行を満喫していらっしゃるのね。
楽しそうなお姿を拝見できてとっても嬉しいわ。

4つ目のお部屋は……動画?
なんだか不思議な笑い声が聞こえるような気もするのだけれど……。
……きっと、中で盛り上がっていらっしゃるだけよね?
…………そうよね?

500ポイント戴きました。
..06/22(Sun) 03:47[63]

■--素敵なお部屋ですね
++ 森村美月@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,400P)
  ごきげんよう
素敵なお写真を共有して下さって有難うございます。

どのお写真も二年生の皆さんが童話の中に入ってしまわれたのかと思うほどに優美で可愛らしくて…微笑ましい心地で拝見致しました。
……ヘンゼルとグレーテルルームのお写真を何度も繰り返し見てしまいましたのは…お許しくださいね。あまりにも可愛らしくて…

そして最後の動画の声、は……きっと気のせい?聞き間違い?……ですわよね

490ポイント戴きました。
..06/22(Sun) 23:48[65]

■--一学期のお誕生日一覧
++ 四葉      --- 
>>> 初等部低学年   現在のポイント(690P)
  §お誕生日おめでとうございます§
※敬称略

▼4月
風早藤香 4/28

▼5月
露原野々花 5/1
恵比寿橘花 5/20
春名鞠子 5/25
清水谷芽衣 5/27
九重暦 5/31

▼6月
鶴羽美雨 6/7
中務汀子 6/10
大利根寧々 6/25
藤ヶ崎透子 6/30


※言祝ぎやご本人からのメッセージなど、ご自由にレスをなさってくださいね。
※学院内に掲示されている設定ですので、「こちらでお誕生日を知った」ということで、周知設定としてご活用いただくことも可能です。
アンラッキーポイント
40ポイント減点されました。

..04/07(Mon) 23:57[9]

■--おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,710P)
  藤香さん、お誕生日おめでとう。
お名前のとおり、藤の花がきれいに咲く季節だね。

藤香さんのいちねんが、マリア様に見守られながら穏やかでたのしいものになりますように。
藤香さんのこころに残るたくさんのできごとが実るとうれしいです。
すてきないちねんにしてね。

アンラッキーポイント
40ポイント減点されました。

..04/28(Mon) 02:30[25]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,300P)
  4月がお誕生日の藤香さん、おめでとうございます。
高等部での生活にはもう慣れましたか?
素敵な一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
きらきらな毎日をお過ごしくださいね。

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..04/28(Mon) 22:27[26]

■--ありがとうございます。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,210P)
  ごきげんよう。
ひとこと欄で何となく自分のお祝いをしていたのだけれど、お祝いをいただいてとても幸せ気分に。

>紫苑さま
ありがとうございます。
まさに私の名前の由来はそれです。
これだけお祝いの言葉をいただいているので、今この瞬間からこの一年が幸せになることは間違いありませんね。
重ね重ねありがとうございます。

>紅梅さま
ありがとうございます。
場所という環境は変わりましたが、周りにいる同級生たちは皆、ずっと一緒ですから、和気藹々と適度になれてまいりました。
お祝いをいただいただけで、今年一年幸せ間違いなしですね。
重ね重ねありがとうございます。

>暦さま
ひとこと欄でお祝いをいただき、ありがとうございます。
暦さまのお誕生日は来月のご様子。
私もその時にはお祝いを言わせてくださいね。
重ね重ねありがとうございます。

>美雨さん
ひとこと欄でお祝いをいただき、ありがとうございます。
美雨さんは6月なんだね。その時は私もお祝いの言葉を送れたらいいと思ってるよ。
重ね重ねありがとう。

1,420ポイント戴きました。
..04/29(Tue) 21:52[27]

■--5/1でした。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,250P)
  紫苑さまへ

お誕生日おめでとうございます!
おかげさまで徐々に学校生活にも慣れてきました。
紫苑さまが見守ってくださっているおかげなのだと思います。
これからの一年が、より素敵なものになりますように。


ラッキーポイント
40ポイント戴きました。

..05/01(Thu) 16:02[28]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,560P)
  本日お誕生日の野々花ちゃん、そして少し気が早くて恐縮ですが、5月がお誕生日の橘花さん、鞠子さん、芽衣さん、暦さん、おめでとうございます。
今月はお誕生日の方がたくさんいらっしゃるのですね。
春の花や新緑を感じさせる皆さまの新しい一年を、この場を借りてお祝いさせてください。
素敵な一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

260ポイント戴きました。
..05/01(Thu) 18:14[29]

■--お祝いありがとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,170P)
  ◇藤香さん

お祝いのことば、ありがとう。
一覧で見たときは気づいていなかったけれど、お誕生日近かったね。
学院での生活が馴染んできているようで、それが聞けてなによりです。
よいいちねんにします。ありがとう。


◇茉莉ちゃん

お祝いのことば、ありがとう。
ことしは春生まれさんが多くて、お名前やご本人の印象も春らしい方が多い気がする。
茉莉ちゃんといっしょに過ごせるいちねん、きっといい日々になるとおもいます。ありがとう。

460ポイント戴きました。
..05/03(Sat) 01:11[31]

■--お誕生日おめでとうございます
++ 黒沼かがり@白樺
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,170P)
  遅ればせながら。
藤香さん、野々花ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
お二人共おひとつお姉様になられたのね。
良い一年になられますように、お祈りしております。

110ポイント戴きました。
..05/03(Sat) 01:41[32]

■--ありがとうございます。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,260P)
  >朱里さま
ひとこと欄にも書きましたけれど、こちらでも改めて。
お祝いの言葉をありがとうございます。
先日のランダム指令ゲームでは、大変お世話になりました。朱里さまと私、今後どんな切欠やご縁があるのか、楽しみです。

>白樺さま
お祝いの言葉をありがとうございます。
無事一つお姉さまになりました。
そして、先日のランダム指令ゲームでは大変お世話になりました。
とても素敵かつ貴重な時間を過ごすことが出来ました。一生の思い出になりました。

>紫苑さま
……。……あ、本当ですね。
数日違いじゃないですか。
紫苑さまに言われるまで、月をまたいでしまっている事あり、気付きませんでした。

ラッキーポイント
10ポイント戴きました。

..05/03(Sat) 19:47[34]

■--おめでとうございます
++ 不動朱里@紅梅
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(280P)
  4月、5月の誕生日の皆様、おめでとうございます。

生命力の溢れる季節、ですね。
皆様の重ねる年が素敵なものになりますように…


-----

4月の誕生色

「花舞小枝(はなまいこえだ)」
  春風に揺れる花をしなやかに支える小枝の色

-----

5月の誕生色

「初恋薊(はつこいあざみ)」
  薫風吹く五月のあざみの深い紫


(1981年新潟県十日町織物工業協同組合が定めた誕生色より)



280ポイント戴きました。
..05/05(Mon) 20:01[35]

■--ありがとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,460P)
  ◇かがりちゃん

お祝いのことば、ありがとう。
無事にひとつお姉さんになりました。
(でも中身はまだまだ……なんて言わないでね)
かがりちゃんがそばにいてくれるいちねん、きっとよい日々になります。
たくさん思い出を重ねていこうね。


◇朱里さん。

お祝いのことば、ありがとう。
ことしも朱里さんの誕生色コラム(?)が拝見できてわくわくしてる。1年生たちは知らないもんね。
わたしも新しい気持ちでいちねんたのしませていただきます。
(ご負担にならない範囲で……!)
紫色、ことしはいっそう特別な色になったから、うれしいな。

290ポイント戴きました。
..05/06(Tue) 19:52[37]

■--おめでとう!
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,400P)
  橘花さん、お誕生日おめでとう!
新たな一年が、より素敵なものになりますように。
またぶらぶらとお散歩しようね。

140ポイント戴きました。
..05/20(Tue) 20:47[40]

■--おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,730P)
  橘花さん、お誕生日おめでとうございます。
新緑の美しい季節にお生まれになったんだね。

橘花さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
出会いと実りに満ちたすてきな日々になりますように。
たのしいいちねんにしてね。

270ポイント戴きました。
..05/20(Tue) 21:15[41]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,630P)
  鞠子さん、お誕生日おめでとうございます。
5月生まれ仲間だね。

新しいいちねん、マリア様のご加護のもと
よい出会いと実りのあるすてきな日々になりますように。
たのしいいちねんにしてね。

280ポイント戴きました。
..05/25(Sun) 02:30[46]

■--おめでとう!
++ 風早藤香@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,500P)
  鞠子さん、お誕生日おめでとう!
橘花さんもそうだけれど、私の誕生日と約一ヶ月違いなんだね、なんて。
これからの新たな一年が、より素敵なものになりますように!

100ポイント戴きました。
..05/25(Sun) 20:49[48]

■--お誕生日おめでとう
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,930P)
  遅くなってしまったけれど芽衣さん、それからいちにち早いけれど、暦さん。
お誕生日おめでとう。

5月はたくさんお祝いがあって、うれしい月。
初夏の爽やかな季節がおふたりにとても似合ってる気がします。

芽衣さん、暦さんのいちねんがマリア様のご加護のもと
にぎやかでたのしく、実り豊かな日々になりますように。
健やかな学院生活をお祈りしています。
すてきないちねんにしてね。

アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..05/30(Fri) 00:19[49]

■--おめでとうございます。
++ 鶴羽美雨@萌黄
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(250P)
  五月にお誕生日を迎えられたみなさま、おめでとうございます。
始まりの一日にもくくりの三十一日にもお誕生日の方がいらっしゃること、
それが肌寒さも解けて、けれど暑すぎない爽やかな皐月であることに、
何ともなく頬がほころぶ心地になりました。
ひとりひとりの持つあたらしい始まりの日々が、
やさしく笑顔あふれる毎日でありますようお祈りしております。

250ポイント戴きました。
..05/31(Sat) 22:29[50]

■--おめでとうございます
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部二年生   現在のポイント(7,070P)
  少し気が早くて恐縮ですが、美雨さん、汀子さん、寧々さん、透子さん、お誕生日おめでとうございます。

美術部さんに、奇術同好会&発明部さん、合唱部さんと、今月はアーティストの皆さまがお揃いの月なのですね。
雨の趣と燦々とした太陽とが仲良く存在する6月。
皆さまがどんな風に表現されるのか、いつか伺ってみたく存じます。

皆さまの新たな1年が素敵なものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

590ポイント戴きました。
..06/06(Fri) 23:49[52]

■--ありがとう&おめでとう。
++ 九重暦@紫苑
>>> 初等部低学年   現在のポイント(760P)
  誕生日をお祝いしてくださった皆さま、ありがとうございました。
5月生まれ仲間がいっぱいでうれしいな。みんなおめでとうございます!

そして6月生まれの美雨さん、汀子さん、寧々さん、透子さん、おめでとうっ。
梅雨の時期も大好きです。
運動部がお休みになったり、おでかけする人が減って、寮内がちょっと賑やかに感じるのもなんとなくわくわくするんですよね。
雨でも晴れでも、みんなが誕生日を楽しめますように。

760ポイント戴きました。
..06/07(Sat) 20:47[53]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,880P)
  美雨さん、お誕生日おめでとうございます。
とてもきれいなお名前。お生まれになったときの景色が浮かぶよう。

美雨さんのいちねんが、マリア様のご加護のもと
きらめきや実りのあるすてきな日々になりますように。
どうぞ、たのしいいちねんにしてね。

300ポイント戴きました。
..06/07(Sat) 23:00[55]

■--ありがとうございます&おめでとうございます。
++ 鶴羽美雨@萌黄
>>> 初等部低学年   現在のポイント(870P)
  紅梅の君、暦さま、紫苑の君、藤香さん。
お祝いをありがとうございます。
おかげさまで、今年も幸せな誕生日になりました。

すこぅし足元が悪くなったり、湿度が高くなったりして、
きらわれてしまいがちな季節なのですけれど。
おとの聴こえや視界も、“いつもの場所”も、ちょっぴり変わって感じるときを
愉しんでいただけたら、この季節の生まれとしてとてもうれしいです。

それから。汀子さま、寧々さま、透子さま。
二年生のお姉さまがたのお誕生日ラッシュも、おめでとうございます。
修学旅行の月に、みなさまが日本でお誕生日をお迎えになることへも、愉しい気持ちになっていました。
16の終わりに素敵な思い出をたくさんたくわえて、
高揚のままに17歳の始まりを迎えられますように。

620ポイント戴きました。
..06/08(Sun) 23:40[56]

■--おめでとうございます
++ 不動朱里@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,630P)
  6月の誕生日の皆様、おめでとうございます。

新しい生活にも慣れてきて、周りを見る余裕も出てくるこの頃…
恵みの雨を纏う深葉の森や花壇の花たちを見ていると、いつもより一層色濃く感じられ…また違った表情を見れるようで嬉しいです。
皆様の重ねられる年が、より色鮮やかに、よりよき年になりますように。

-----

6月の誕生色

「憧葛(あこがれかずら)」
 五月雨が葛の葉を濡らして輝く緑色


(1981年新潟県十日町織物工業協同組合が定めた誕生色より)

-----


前年から1年間やってまいりました誕生色ですが、
中途半端化とは思いましたが、一周しましたのでこの辺で…
全月の名前を掲載しておきますね。
お付き合いありがとうございました。

一年生の皆様も、どんな色なのか是非検索などしてみてください。素敵な色たちです。

1月:想紅(おもいくれない)
2月:恋待蕾(こいまちつぼみ)
3月:夢宵桜(ゆめよいざくら)
4月:花舞小枝(はなまいこえだ)
5月:初恋薊(はつこいあざみ)
6月:憧葛(あこがれかずら)
7月:咲初小藤(さきそめこふじ)
8月:夢見昼顔(ゆめみひるがお)
9月:恋路十六夜(こいじいざよい)
10月:想紫苑(おもわれしおん)
11月:恋染紅葉(こいそめもみじ)
12月:勿忘菫(わすれなすみれ)

760ポイント戴きました。
..06/09(Mon) 02:17[57]

■--朱里さんコラム
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部二年生   現在のポイント(7,620P)
  素敵な企画をありがとうございました。
『朱里さんコラム』の開始からもう1年なのですね。
今月は何色なのかしら?と思いながら毎月わくわく拝見していたのだけれど、こうして十二の色が並ぶとまた圧巻だわ…!
もし「どれが一番好き?」と聞かれたら困ってしまうくらい、全部素敵なお色なの。

改めまして、1年間楽しませていただきましてありがとうございました。
またどこかで朱里さんの素敵な知識を拝見できる機会を楽しみにしております。

550ポイント戴きました。
..06/09(Mon) 22:33[58]

■--おめでとうございます
++ 露原野々花@紫苑
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,350P)
  汀子さん、お誕生日おめでとうございます。
音で聴くと意識をしたことがなかったけれど、文字にすると、汀子さんも水に関するお名前なんだね。
6月生まれさんは雨を連想するお名前が多いのかな?
汀子さんのお名前の由来もいつかお聞きしてみたいな。

新しいいちねんが、マリア様のご加護のもと
たのしくきらめいた日々になりますように。
すてきないちねんにしてね。

それから朱里さん。
いちねん、すてきな色コラムをありがとう。
じぶんの誕生月がどんな色か、ほかの誕生月がどんな色かをわくわくしながら待っていたいちねんでした。
1年生のみんなもぜひじぶんやだれかのお誕生月の色を調べてみてね。どの色もすてきです。

470ポイント戴きました。
..06/10(Tue) 20:34[59]

■--おめでとうございます。
++ 氷高晶@萌黄
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(290P)
  御機嫌好う。
なかなか筆を執るタイミングが無くて、こんな時期に纏めて仕舞うけど。

春から初夏、夏にかけてお生まれになった皆様、御誕生日おめでとう。
雑節でも入梅、実際に梅雨入りの知らせが有って、季節の境目ね。
体調を崩しがちな気候乍ら、新たな一年が、素敵な日々でありますように。

290ポイント戴きました。
..06/11(Wed) 03:23[60]

■--【SNS】体育祭のひとこと
++ 四葉      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,630P)
  ごきげんよう。
今年最初の寮対抗戦も、いよいよ終盤。
毎日大きな盛り上がりを見せておりますが、皆さまいかがお過ごしですか?

体育祭への意気込み、会場で有ったこんなこと、あんなこと。
そんなちょっとしたひとことを、どうぞ気軽に共有してくださいね!

体育祭、最後まで楽しみましょう!!
440ポイント戴きました。
..05/22(Thu) 23:44[43]

■--【SNS】楽しいですね
++ 不動朱里@紅梅
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,870P)
  「パン食い競争」のパンがとてもおいしくて…やめられません…いい香りまでしてくるんです。
また更に小母さまのファンが増えるのではないでしょうか。

そして「Who'sWho」で張り付けられた募集カードが多種多様で見るのも楽しみです。

応援グッズも皆様アレンジがあって、見るのも使うのも楽しくて、競技だけじゃなく色々見るのに忙しいくらいです。

380ポイント戴きました。
..05/23(Fri) 12:15[45]

■--【SNS】たのしんでますか?
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,950P)
  ことしもパン競争のパンがおいしくて参加するのがたのしいです。
食べ過ぎちゃいそう……。
とくに、クロワッサンたいやきがおいしかった……!
朱里さんの言うように、小母さまファンが増えるとおもう。
いつもありがとうございます、小母さま。

Who’s Who、いろんな方と交流できていいよね。
貼られたカードを眺めているだけでもたのしいし、そこにどんなカードを添えようかなって選ぶのもたのしい。

さいごまでたのしみます!

320ポイント戴きました。
..05/25(Sun) 02:37[47]

■--【SNS】体育祭を終えて
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 高等部一年生   現在のポイント(6,480P)
  パン食い競争を通してファンを増やす小母さまに、魅力的なカードが並ぶWho's Who。
何度も頷きながら、朱里さんと野々花ちゃんの呟きを拝読させていただきました。

始まったと思ったらあっという間に閉会式。
結果が出て、しばらく余韻に浸っているうちにもう6月なのですね。

紫苑・萌黄チームの皆さま、優勝おめでとうございます!
紅梅・白樺チームの皆さま、一緒に走り抜けてくださってありがとうございました!
味方チーム、ライバルチーム関係なく、ご一緒できたことが最高の思い出です。

670ポイント戴きました。
..06/06(Fri) 23:28[51]

■--【SNS】体育祭おつかれさまでした。
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,580P)
  茉莉ちゃんとおなじく、余韻で気が抜けていたらすっかり6月になっちゃってた。
改めまして、体育祭おつかれさまでした。

紫苑・萌黄チーム、ありがとう。
おかげさまでまず1勝を積み重ねられました。
紅梅・白樺チームも、ありがとう。
切磋琢磨しあえてたのしかった。

夏の対抗戦ではそれぞれチームやライバルになるけれど
お互いに刺激しあってまたたのしめるといいなとおもっています。
個人的に、体育祭打ち上げ会したかったなあ、という悔いは残りつつ……。
たのしい体育祭でした。ありがとう。

650ポイント戴きました。
..06/07(Sat) 22:57[54]

■--【応援】体育祭が始まりました。
++ 四葉      --- 
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,190P)
  いよいよ2025年度の一番最初の寮対抗戦、体育祭が始まりました!
今年度は、紫苑・萌黄の合同チームVS紅梅・白樺の合同チームです。
チームごとにおそろいの応援グッズがありますので、
ぜひ身に着けて自チームを応援してくださいね。
(詳細はイベント行事掲示板#108「応援」の項目をご確認ください)

グラウンドいっぱいに、たくさんの応援の声を響かせましょう!
520ポイント戴きました。
..05/17(Sat) 21:42[38]

■--【応援】競技も応援も張り切って!
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,810P)
  (賑わいを見せる各チームの応援席。
紅梅・白樺チームの面々に混ざり、楽し気な声をあげて。
本日の体育祭コーデのポイントは、一つ結びにした髪を括る、お揃いアイテムの紅白鉢巻。
紅色の面と白色の面がちょうど半々に出るように調整し、垂れがやや長めのリボン結びにして。)

フレー、フレー!

(手には応援グッズの扇。
取り付けられた鈴の揺れるシャンシャンという音を奏でながら、自チームの選手にエールを送り。)

260ポイント戴きました。
..05/18(Sun) 12:44[39]

■--【応援】ケガなくたのしく
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,350P)
  (応援席にて。
 紫苑・萌黄の寮生に混ざって、ビオラとたんぽぽの造花を束ねたポンポンを両手に持ち
 寮生が活躍するごとにポンポンを振り振りしながら応援している。
 髪はひとつに結び、薄紫色のリボンで束ねて。
 左手首には、縁に黄色のラインが入った紫地のリストバンド、
 右手首には、縁に紫色のラインが入った黄色地のリストバンドをそれぞれ装着)

がんばれ、紫苑〜!
がんばれ、萌黄〜!

(隣のひととぶつからないように注意しながら、周囲の生徒たちといっしょに
 声をできるかぎり張り上げながら声援を送って)

620ポイント戴きました。
..05/20(Tue) 21:27[42]

■--【応援】シャンシャン
++ 不動朱里@紅梅
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,490P)
  (あちこちから声援や鳴り物が響く応援席。
 赤を表にした紅白鉢巻をカチューシャ風に、ゼッケンには「一心一意」の文字で、紅梅と白樺合同寮の皆様の中に混じり)

 紅梅・白樺…がんばれ……

(競技に参加する自チームへと声援を送りながら、鈴音のリズムをとってシャンシャンシャンと鳴らし。
 お話したことがある方が競技をしていれば、怪我のないようにと祈るようにシャンシャンと、活躍ぶりを見れば少し興奮してシャンシャンと。
 そうして戻ってくれば、お疲れ様ですとまたシャンシャンを鳴らしながらお迎えして扇で少し涼しい風を送ったりと、忙しなく自分なりに応援に力を入れて。
 途中、自チームでなくても友人が競技をしているのを見れば、自然とシャンシャンが揺れていたとか。

 普段あまり声を張る機会もないので、最初は少し咳き込んだりしたものの、それも次第に声も出るようになり、お気に入りの応援グッズでシャンシャン、応援席のひと場面も楽しんで声援を送る)

750ポイント戴きました。
..05/23(Fri) 12:07[44]

■--【SNS】季節の賑やかしに
++ 森村美月@紅梅      --- 
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,900P)
  ごきげんよう

先月はイースターエッグへの反応を有難うございました。
4月から5月へ、季節も春から初夏へと変わりましたのでエッグと交換に菖蒲のつまみ細工と造花のカーネーションをそれぞれサンルームとコージーコーナーへ飾らせて頂きました。

花選びは菖蒲は今の季節を、カーネーションは母の日をそれぞれ意識しての事です。

イースターに引き続き、皆さんのお話の種になれば幸いです。

(投稿と共に載せられた写真には朱色のフェルトシートに載せられたころんとしたフォルムの菖蒲のつまみ細工と、プラスチック製の花瓶に飾られた赤いリボンで作られた一輪のカーネーションが。それぞれに【初夏、健やかな日々の祈りと感謝を花に込めて】といった文章と投稿主の学年と寮、名前が認められたメッセージカードが添えられていて)
500ポイント戴きました。
..05/01(Thu) 23:13[30]

■--【SNS】素敵…!
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,550P)
  か、かわいい…!
ごめんなさい、あまりの感激に順番が逆になってしまったわ。
改めまして、ごきげんよう、美月ちゃん。
イースターに引き続き、今月も院内を華やかに彩って下さってありがとうございます。
忙しくしていると、つい季節の移ろいに鈍感になってしまうけれども、おかげさまですぐそこまで近づいている初夏の気配に気付かせていただきました。

つまみ細工、とても繊細な作業だなと、細部までまじまじと見入ってしまいました。
そして、温かな作風と、添えられたメッセージが美月ちゃんらしくて。
カードに書かれていたお名前で答え合わせができた際には、「やっぱり!」と嬉しくなってしまったの。

カーネーションを飾って下さったコージーコーナーは人通りの多い廊下に面しているから、お世話になっている皆さまの目にも留まっているのかなと思うと、なおのこと幸せな気持ちになりました。

来週末は母の日。
いつもお世話になっている小母さまや先生方、シスターの皆さま、そして少しだけ気恥ずかしいけれど、寮生活を送る娘をいつも遠くから気にかけてくれる母に、改めて感謝の言葉をお伝えしたく存じます。

美月ちゃん、心温まる催しをありがとう。

アンラッキーポイント
10ポイント減点されました。

..05/03(Sat) 16:03[33]

■--【SNS】感謝の気持ちを
++ 不動朱里@紅梅
>>> 初等部低学年   現在のポイント(740P)
  イースターも楽しませていただいていたのですが、今回もまた素敵ですね…サンルームで見させていただきました。
いつものサンルームがまた華やいでいて、素敵な贈り物をしていただいた気分です。

つまみ細工を直にちゃんと見たのは初めてでした…一つの布が形作り、それがデザインされるとこんなにも素敵なお花になるのですね。
カーネーションも見るとやはり日頃の感謝を思わずにはいられませんね…
お世話になっている方へのいつものご挨拶にひとこと、感謝の気持ちを伝えようと思います。

(投稿に添えた写真は、トイカメラで撮影した菖蒲のつまみ細工と造花のカーネーションをそれぞれ。トイカメラで撮ったせいか少しノスタルジーな色見で)

460ポイント戴きました。
..05/05(Mon) 20:19[36]

■--【SNS】イースターなので
++ 水城茉莉@紅梅      --- 
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,800P)
  ごきげんよう。

明日はイースター。
ということで、好きな卵料理はなんですか?

この機会に皆さまに色々と伺ってみたいなと思い、投稿させていただきました…!
他の食材が入っていても、卵が主役であれば何でもOK。
ぜひぜひ教えてくださいね。

ちなみに私は卵焼き。
あまあま厚焼き玉子も大好きなのだけれど、ふわふわだし巻き卵が特にお気に入りです。
600ポイント戴きました。
..04/19(Sat) 11:56[16]

■--【SNS】そうですね…
++ 森村美月@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,040P)
  ごきげんよう

茉莉ちゃん興味深い話題を有難うございます。
卵焼き美味しいですよね。私は最近はほうれん草を混ぜて作ったものが気に入ってるの。

私の好きな卵料理はフレンチトーストです。アイスや果物を添えたり、シナモンシュガーをまぶしたり…様々なアレンジが楽しくて。

ラッキーポイント
20ポイント戴きました。

..04/19(Sat) 21:33[17]

■--【SNS】主役かはわかりませんが。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 初等部低学年   現在のポイント(560P)
  ごきげんよう。
イースターも過ぎてしまいましたが、
好きな卵料理と聞いてつい反応を…。

たまごやきもフレンチトーストもとても美味しいですよね。
見ているだけで食べたくなって困ります。

私が好きなのは、親子丼です。
かつ丼も捨てがたいのですが、あえてこちらで。

鶏肉にたまご、そして玉ねぎとネギたっぷりで、一度にがっつり食べられるのが嬉しい一品です。

…え?色気がない?
けっしてがっついて食べたりはしませんのでご安心を。

560ポイント戴きました。
..04/21(Mon) 17:22[19]

■--【SNS】思い浮かんだもの
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,750P)
  ごきげんよう。

たまご料理……。
ぱっと思い浮かんだすきなものは、オムライスでした。
オムライス、だいすき。
ケチャップライスを包んだシンプルなものがすきです。

ふわふわだし巻きたまごも、フレンチトーストも親子丼もいいよね。
たまご料理で苦手なものってないかも……?

180ポイント戴きました。
..04/27(Sun) 21:05[23]

■--【SNS】ご回答へのお礼
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部三年生   現在のポイント(5,290P)
  美月ちゃん、藤香さん、野々花ちゃん、おすすめ卵料理のご紹介をありがとうございます。

パンとのコラボ、お米とのコラボ、甘いものからしょっぱいものまで。
皆さまの卵愛をお聞きできるとともに、アレンジやちょっとしたポイントなども大変勉強になりました。
卵は完全栄養食と言うけれど、おやつにもメインにもなれる変幻自在さも魅力の一つですね…!

飾ってくださったイースターエッグの数々に温かな気持ちになったり、
ご提案をもとに、ランダム指令ゲームにもイースター企画を混ぜ込ませていただいたり。
おかげさまで、4月は色とりどりの卵となじみ深い月でした。
皆さまもどうぞ、カラフルな春をお楽しみください。

もう少しすると天気予報で夏日と紹介される日も増えてくるかと存じます。
本格的に暑くなる前の時期こそ熱中症のリスクが高いとお聞きしますので、ぜひ今のうち向けて英気を養ってくださいね…!

510ポイント戴きました。
..04/27(Sun) 22:45[24]

■--【SNS】ことしの目標は?
++ 露原野々花@紫苑      --- 
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,070P)
  ごきげんよう。

改めまして、ご入学、ご進級おめでとうございます。
去年もおなじ問いかけをしたのだけれど。
ことしはことしで、新たに尋ねてみたくて投稿します。

Q.ことしの目標はなんですか?

新しく始めたいこと、いままで続けてきたことで達成したいこと、目標を見つけることが目標。
なんでも大歓迎です。
ここに書き記しておけば、マリア様が見守っていてくださるような気がして。

わたしのことしの目標は
・紫苑寮をあたたかいお家にすること
・映画のワンシーンのような写真を撮れるようになりたい

去年よりもたくさん目標ができました。
みなさんの目標もよかったら教えてくださいね。
いちねん、いっしょにがんばりましょう。
ラッキーポイント
20ポイント戴きました。

..04/07(Mon) 01:53[8]

■--【SNS】私の目標
++ 森村美月@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,020P)
  ごきげんよう

野々花ちゃん今年も目標を書く機会を有難うございます。

私の今年の目標は
・去年から継続して交流の輪を広げる事
・「楽しい」を沢山見付ける事
この2つが大きなものになります。

この大きな目標から枝分かれする様に小さな目標が生まれたら良いな、とも思っています。

マリア様も皆さんもどうぞお見守り下さい。

520ポイント戴きました。
..04/10(Thu) 21:15[12]

■--【SNS】今年の目標は
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(4,200P)
  ごきげんよう。
漠然としていたものが、言語化しようとすることでしっかりとした輪郭を表した気がします。

野々花ちゃんと少し似ているかしら?
今年の目標は「皆さまに安心して楽しく過ごしていただける一年に」です。
まだまだ新米ではございますが、精一杯がんばりますね!

ちなみに所属している紅梅寮は2023年、2024年と連続優勝を果たしているので、その重責にドキドキとしているところではございますが、
皆さまと共に最後まで走り切ることができれば嬉しいです。
といいつつも、どうぞ気負いしすぎず。
肩の力を抜いて一緒に楽しんでいただければ幸いです。
…これは、二つ目の目標になるのかしら?

新たな目標ができたり達成できたりと、日ごと月ごとに変化していくものだからこそ、
年度初めにこのような形でその年の目標を残しておくのは大切だなと、改めて思いました。
振り返った時に、また一緒に盛り上がることもできそうで楽しみ。

野々花ちゃん、素敵な機会をありがとう。

1,150ポイント戴きました。
..04/13(Sun) 18:17[14]

■--【SNS】応援しています
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,050P)
  ◇美月ちゃん

ごきげんよう。
ことしも乗ってくれてありがとう。
大目標から派生してちいさな目標ができたり、それも達成できたりするといいよね。
美月ちゃんの交流の輪が、ことしも新たに広がって
たのしいことたくさん見つけられるいちねんになりますように。
ちかくで見守らせてね。


◇茉莉ちゃん

ごきげんよう。
茉莉ちゃんもおなじような目標でうれしい。
お互いに寮は違えど、おなじ立場だから願うことが似てくるのかもしれんね。
気負いしすぎずに肩の力を抜いて、いっしょにたのしいいちねんにしていこう。
頼りにしているし、頼りにしてね。


こうして年度のはじめに、どういういちねんにしたいかって言語化してみて
願った通りになるかもしれないし、願ったのとはちがう形になるかもしれない。
どんな形になるかはわからないけれど、
年度の終わりに振り返って、こんないちねんになりましたっていうご報告も聞けたらいいなとおもいます。
みなさまにとって、実りあるよいいちねんになりますように。

アンラッキーポイント
20ポイント減点されました。

..04/18(Fri) 22:55[15]

■--【SNS】今年度の目標を。
++ 風早藤香@紫苑
>>> 初等部低学年   現在のポイント(550P)
  ごきげんよう。
あっという間に4月も下旬に。
あまりの早さにびっくりしています。

私の目標は…
・たくさんの方々と交流
・四季折々のいとをかしの制覇
・読み聞かせを少しでも上手に
・楽しい学校生活を送る
ですね。

一年間頑張ります!

アンラッキーポイント
10ポイント減点されました。

..04/21(Mon) 17:30[20]

■--【SNS】あと一つ忘れていました
++ 風早藤香@紫苑
>>> 初等部低学年   現在のポイント(790P)
  紫苑さまのご挨拶の時にありました、
「「寮対抗戦での優勝」」
この目標に微力ながら貢献していこうというのも、目標にさせてください!

240ポイント戴きました。
..04/21(Mon) 17:33[21]

■--【SNS】頼りにしてるね
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,570P)
  ◇藤香さん

ごきげんよう。
初々しさのある目標で、ほっこりしました。
いろんなひとと交流して、たのしい深葉生活を送れるように願ってるね。
そのサポートがすこしでもできたらうれしい。
四季のいとをかし、たのしみにしててね。

それから、紫苑寮優勝も。
頼りにしてます。がんばろうね。

510ポイント戴きました。
..04/27(Sun) 21:02[22]

■--【SNS】春の祝い
++ 森村美月@紅梅      --- 
>>> 初等部低学年   現在のポイント(770P)
  ごきげんよう。
新一年生の皆さんは入寮とご入学、新二年生と新三年生の皆さんはご進級、それぞれおめでとう存じます。


四葉の皆様の企画に合わせた訳ではないのですが、春の佳き日を願って私も妹の芽衣と一緒にイースターエッグを作ってみました。
卵型のプラスチックのオーナメントを飾り付けたものなのですが…如何でしょうか?

気に入られたエッグがあれば是非コメントで教えて頂けたら嬉しいです。

(書き込みと共に載せられたのは動物や小鳥を模したものや桜やハート、星柄といったカラフルなイースターエッグが幾つも並べられた写真で。/ツッコミを書き込み際、エッグの装飾は自由に描写下さい)
770ポイント戴きました。
..04/03(Thu) 21:12[2]

■--【SNS】この子がお気に入り
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,050P)
  ごきげんよう。

美月ちゃんと芽衣さんが用意してくださったイースターエッグ、どれもとてもかわいらしくて。窓辺にいくつか並べて写真を撮らせていただきました。
わたしのお気に入りは、この、シマエナガちゃんのお顔がついた子……!
まんまるフォルムにシンプルなお顔と羽が描かれただけのものなのだけど、一目惚れでした。
カラフルなエッグのなかでもモノトーンなのが逆に目を惹いたのかも。
みなさまにも推しイースターエッグ探しをたのしんでもらえますように。

(1枚目は、色をふんだんに使用されたカラフルなエッグが窓辺に5つほど整列する写真。
 そして2枚目には、白い卵型のボディを活かして素朴な目とくちばし、羽を黒で描いただけのシンプルなエッグを手のひらに乗せた写真。
 それぞれを添付して)

ラッキーポイント
40ポイント戴きました。

..04/07(Mon) 01:45[7]

■--【SNS】お姉様と一緒に。
++ 清水谷芽衣@萌黄
>>> 幼稚舎生   現在のポイント(320P)
  ごきげんよう。

3月下旬でしたか、お姉様と二人でイースターエッグを作りました。
羊やウサギなどの動物や草花、星柄など、色々作りまして、良い思い出になりました。

私も、自身で作ったものと、お姉様の作品を二つほど、お部屋に飾ってみましたので、写真を撮ってみました。

推しエッグさん他何かありましたら、コメントでもお手紙でもお気軽にどうぞです。

(動物や草花、柄模様など見ているだけで楽しくなりそうなカラフルイースターエッグたちが置かれている机の上を写真に収めている)

320ポイント戴きました。
..04/08(Tue) 21:06[10]

■--【SNS】反応有難うございます
++ 森村美月@紅梅
>>> 初等部高学年   現在のポイント(1,500P)
  >野々花ちゃん
ごきげんよう。

野々花ちゃんイースターエッグを素敵に撮って下さり有難う。
シマエナガちゃんのエッグは芽衣と案を出しあって作ったものなんです。気に入って頂けてとても嬉しいわ。
四葉企画のエッグを探せる機会に恵まれるの、とても楽しみにしています。素敵な企画を有難う。此処でのお礼失礼しますね。


>芽衣
ふふ、エッグ作りとても楽しかったですね。
改めてご一緒して下さって有難うございます。

それと、私の作った分のエッグを飾ってそちらにも有難うを。とても嬉しいです。
また何かの機会にご一緒に飾りを作れたらと。

770ポイント戴きました。
..04/10(Thu) 21:10[11]

■--【SNS】かわいい…!
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部二年生   現在のポイント(3,050P)
  ごきげんよう、美月ちゃん、芽衣さん。
とってもかわいいイースターエッグだなと思って、お見掛けするたびに和んでいたのだけれど、ご姉妹の合作でいらしたのね…!
素敵。
仲良しエピソードに、よりいっそう頬が緩んでしまいました。

野々花ちゃんの推しエナガさんもとってもかわいい…!
エッグが孵ってシマエナガさんが…?
なんて想像したりしていたらさらに楽しくなってきてしまったわ。

私のお気に入りは白地にパステルカラーでお花が描かれたこちらのシリーズです。
単体でももちろんかわいいのだけれど、黄緑、水色、紫、ピンク、オレンジ、黄色…とグラデーションに並べるととっても華やかで。
ついついうっとりしてしまいます。

ふふふ、素敵な企画をありがとうございます。

(6色のイースターエッグが丸く並べられている写真を添付して投稿。
 設置場所で撮影されたのか、背景にはその他にもカラフルなイースターエッグが写っており。)

550ポイント戴きました。
..04/13(Sun) 17:24[13]

■--【SNS】うふふ
++ 森村美月@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,400P)
  >茉莉ちゃん

ごきげんよう

姉妹エピソードを含めて茉莉ちゃんにほっこりをお届け出来て嬉しいけれど少し擽ったい私です。
でも、それ以上に想像を働かせたり、並べかえたり…様々にエッグを楽しんで頂けて作り手としての幸せを頂いた心地なの。

こちらこそ有難うございます。

360ポイント戴きました。
..04/19(Sat) 21:41[18]

■--入寮式
++ 四葉      --- 
>>> 初等部低学年   現在のポイント(730P)
  4/1に紫苑、紅梅、萌黄、白樺の各寮に分かれて入寮式が行われました。
寮生が集う中、寮長から新入生に身分証タグが渡されます。
新入生の皆さんは、寮長の顔と名前を覚えてくださいましたか?
(入寮式詳細は「FAQ」の「寮生活」をご参照ください)
730ポイント戴きました。
..04/01(Tue) 23:48[1]

■--紫苑寮長挨拶
++ 露原野々花@紫苑
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,010P)
  紫苑寮のみなさん、ごきげんよう。
今年度の寮長をつとめます、露原野々花です。

1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます。
紫苑寮へようこそ。4人部屋ならではのにぎやかな日々を楽しんでね。
そして2年生、3年生のみなさんはご進級、おめでとうございます。
新しいルームメイトとの日々を楽しく過ごせますように。

みなさんそれぞれ環境が変わり、たのしみなこと、不安なこと、たくさんあるとおもいます。
ですが、ひとりぼっちではありません。
どんなささいなことでも、こまったりなやんだりしたときは上級生や同級生を頼ってね。
うれしかったこと、たのしかったことを共有してくれるのもうれしいです。

一昨年、去年と、寮長のご挨拶を聴いていた側のわたしが
この春、寮長としてこの場に立つことになりました。
寮長としてどんなことができるか考えてみたけれど、叶えたいことはひとつでした。
――紫苑寮生のみなさんが、帰りたいとおもえる場所にすること。
心細いとき、さみしいとき、うれしいとき、いろんなときに帰りたいとおもう場所のひとつに
紫苑寮があればいいなとおもいます。
そうしていつか紫苑寮を巣立つときがきても、帰りたい場所のひとつとしてあり続けられる場所になればしあわせです。

精いっぱい、紫苑寮を導ける寮長としてがんばりますので、みなさんも支えてくださるとうれしいです。
1年間、どうぞよろしくおねがいいたします。

……欲をゆるされるなら、今年度の優勝トロフィーをいただきたいとおもってるから、よろしくね。

2,010ポイント戴きました。
..04/04(Fri) 23:44[3]

■--萌黄寮長ごあいさつ
++ 小野寺和子@萌黄
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,150P)
  萌黄寮の皆さん、ごきげんよう。
今年度の萌黄寮の寮長を務めさせていただく小野寺和子です。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
二年生、三年生の皆さん、ご進級おめでとうございます。
新しい一年が始まりました!

今年も、力を併せて、寮対抗戦やさまざまな行事や企画を楽しみましょう!
え、言い回しがおかしい?
実は、前萌黄の君より、おあずかりしている言葉があります。

「萌えろ萌黄生!笑って楽しめ!」

わたしの前の前の寮長さまの言葉だそうです。
わたしの心にも萌黄寮の気風にもぴったりだと思っています。
萌黄寮生は「楽しい」をまず求める!
楽しいからちょっとがんばってみようかな?
一歩踏み出してみようかな?
皆さんがそんな感じで突き進むなら、笑顔が満開の楽しい一年が待っているはず!
そう思いませんか?
だから、「楽しもう!!」を合言葉に、思い切り笑顔になれる一年間を過ごしましょう!
来年の3月に、強い絆と笑顔が見られることを、とってもとっても楽しみにしています。

一年間、よろしくお願いします!!

2,150ポイント戴きました。
..04/05(Sat) 01:07[4]

■--白樺寮長挨拶
++ 黒沼かがり@白樺
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,060P)
  白樺寮の皆さん、御機嫌よう。
今年度の白樺寮長を務めさせていただきます、黒沼かがりです。

新入生の皆さん、御入学おめでとうございます。白樺寮へようこそ。
二年生、三年生の皆さん、進級おめでとうございます。
新生活が始まり、特に新入生の皆さんは環境の変化に不安になる事も多いと思いますが、同じ寮に集う仲間たちがいる限り、大丈夫。――まずはそうお伝えしておきたいと思います。

話が少し逸れますが、私は「黒沼」という苗字ですが所属寮は反対の色の白樺。新入生としての入寮式の時は、私は此処にいて良いのかしら?と戸惑いを抱えていた記憶があります。
勿論寮の選択に関係があった訳も無く、実際に高等部での毎日を過ごしていく内にそんな杞憂はどこかに飛んでいき――マリア様のお導きで、奇跡のような確率で出逢えた同じ寮の皆さんとの生活は、とても貴重なものだと感じるようになりました。
…ちなみに苗字は、覚えていただきやすいかも、と逆転の発想に至りました。

こんな些細なものでも引っ掛かる時があります。
どうぞ、わからない事や心配事、困った問題があった時は、私を始めとする寮の仲間達を頼って下さい。…お名前のお悩みも、もしありましたら即時受付けます。
そして色々な方とお話して、心安らぐ場所を増やしていって下さい。
きっと「大丈夫」という言葉の意味が解ると思います。
そして一年を過ぎた時、「ああ、この寮にご縁があって良かった」と思って貰えたら、これに勝る歓びはありません。

白樺寮を第二のお家として、たくさん笑い、楽しむ日々を御一緒できますよう。
これから宜しくお願い致します。

2,060ポイント戴きました。
..04/05(Sat) 01:45[5]

■--紅梅寮長ご挨拶
++ 水城茉莉@紅梅
>>> 中等部一年生   現在のポイント(2,500P)
  新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。
二年生・三年生の皆さま、ご進級おめでとうございます。

ごきげんよう。
本年度、紅梅寮長を務めさせていただきます水城茉莉です。
何卒よろしくお願いいたします。

新入生の皆さま、ようこそ紅梅寮へ。
新しく紅梅寮の仲間に加わって下さる皆さまのことを、そして皆さまと共に歩んで行けるこれからの毎日を、心待ちにしておりました。

毎年この日を迎える度に、どきどきとわくわくの両方を胸に入寮式に参加した初年度の自分を思い出します。
そんな私達も今や上級生。
お姉さま方に導かれ、妹達に支えられ、同期達と助け合い、たくさんの方々に見守られながら、今日まで歩んで参りました。
新入生の皆さまにおかれましては期待や緊張、色々な思いを抱えてこの場に立っていらっしゃるかと存じますが、どうぞ安心して、寮での、そして高等部での生活を楽しんでいただければ幸いです。

もし落ち込んでしまう出来事があれば、そんな時もどうぞ思い切って誰かに話してみてくださいね。
お話が終わるころには、不安や悲しさも、ゆっくりとどこかに飛んで行っているかもしれません。
「楽しい」「うれしい」の共有はもちろん喜んで。一緒に倍々にしていきましょう。
紅梅寮が、共に笑い合い、ほっとできる、そんな皆さまの第二の家になれば幸いです。

かく言う私も本日のご挨拶を前に緊張していたのですが、ここから見える皆さまお一人お一人の笑顔にほっとさせていただいたところです。
そして同時に、誰一人として被ることのない、皆さまそれぞれの個性が思い浮かびました。
個性の数は長所の数。
明るいところ、まじめなところ、元気なところ、穏やかなところ、楽しいところ、努力家なところ、他にも際限なく思いついてしまうくらいのたくさんが、全部あわさって紅梅色。
そこに本日新たに仲間になって下さった新入生の皆さまの色も加わって、さらに厚みを増す今年の色が今から楽しみです。

忘れられない思い出を、一緒に作っていきましょう。

2,500ポイント戴きました。
..04/05(Sat) 18:43[6]

No. Pass
えれべぇ〜たぁ〜 Ver0.61 Created by Tacky