. | . 卒業生・転校生の皆様より頂戴しました祝電を披露します。 卒業生・転校生の皆様には御礼申し上げます。 |
. |
..... | . *榎本遥佳さま(2023年度卒業生)* 高等部で過ごした三度の夏秋冬と、これで四度目の春。 皆さんのどの季節にも、心温まる思い出があることを願って。 ご卒業おめでとうございます。新天地でも笑顔溢れんことを。 |
..... | . *百枝みやびさま(2023年度卒業生)* 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 在学中にも力強く背中を支えて続けてくださった頼れる妹たちでしたから、 今年度も最上級生として立派に下級生たちを導いていらしたことと思います。 ですので、皆さんの未来に何の心配もしていません。 それぞれの新天地へ、どうぞかろやかに飛び込んでくださいね。 一年前よりももっと大きくなった妹たちと会える日を、たのしみにしています。 わたしのゆえ。ご卒業おめでとう。 紅梅を引き継いでくださってありがとう。お疲れさまでした。 高等部での生活を心残りなくたのしむことが出来たかしら。 一年分の思い出話は、大学部でゆっくりお聞かせくださるとうれしいの。 |
..... | . *根津美雲さま(2023年度卒業生)* 皆さん、ご卒業おめでとうございます。 皆さんは今、人生の岐路に立って居ます。 高等部時代までに培った全てを胸に、どうぞ走り出してください。 一人で走り出すのは不安かも知れませんが、 怖がらずに駆けた先には色々な出逢いがある筈です。 私も先達の一人として応援して居ます。 軽やかに走り出す事が出来ますように。 芙由子、ギャロップで駆けておいで。 どんな速さでも受け止めるから。 |
..... | . *池端菖さま(2023年度卒業生)* 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう存じますの。 あっという間の一年でしたか? それとも、試練の一年でしたか? どちらにしても、あなた方の心は、高等部生活で培ってきた 経験や知識やその他いっぱいで、あふれんばかりだと思いますの。 どうぞ、その宝物たちを糧に、大空にはばたいてくださいませね。 大学部進学組の皆さんは、またご一緒に楽しく過ごしましょう。 そうじゃない方も、時折お顔を見せにいらしてくださいね。 わたくしの可愛い小織。 わたくしはいつでも、両手を広げて待っておりましてよ。 |
..... | . *清岡蘭さま(2022年度卒業生)* 大切な妹たち、ご卒業おめでとうございます。 幼さの覗く丸み帯びる頬、輝く瞳の女の子たちを思い出して、 月日のまたたくような早さを実感しております。 ふたまわりもみまわりも逞しく成長なされたのだろう皆さまの、 幸福な門出と今後を心よりお祈りしております。 それから、小織さん。 新しい始まりが、あなたにとって心晴れやかなものでありますように。 |
..... | . *江森なずな(2022年度卒業生)* 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう。 わたしが三年生の時に一年生だった皆さんがもうご卒業なんて… 今でも、二年前の皆さんのお顔を思い出すことができるけれど、 二年分、お姉さんになっている皆さんを、大学部でお迎えするのが楽しみです。 ほかの道を選ぶ人もいると思いますが、深葉は皆さんの故郷ですから、 時々お顔を見せにいらしてくださいね。 皆さんの選んだ道に幸多かれとお祈りします。 |