深書展2025〜揮毫ノ舞〜
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
タイトル
メッセージ
出来栄え
揮毫する
暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色

【例】いざ始まりを。 投稿者:黒沼かがり 投稿日:2025/10/31(Fri) 03:36 No.1  
(用意が整っているのを確認しながら書道部の展示場を回っていたら、「どうせなら一枚如何です?」と部員に掛けられた声)
そうねえ、お試しも兼ねて…一枚書いてみましょうか。音楽をお願いできる?
(そんなやり取りのあと、席につき。目について用意したのは条幅(長半紙)の一枚と、何となく選んだ朱墨と普通の墨。太筆を携え、流れてきた音楽に載って書きつけた言葉は――「揮毫ノ舞 開幕」)


1D100:89=89

気持ちは載せやすい?演歌のアレンジ!桜の花びらの押し花をお土産にどうぞ。


【レス例:任意です】あら 黒沼かがり - 2025/10/31(Fri) 03:43 No.2  

(強気の勢いで書きつけた言葉は、情感たっぷりの演歌アレンジに載せて)割と好みに書けたわ。
(揮毫ノ舞、は墨。開幕は朱墨でまとめて。いただいた桜の花びらの押し花を散らすと)ちょっと時代劇みたいね。(そんな感想を述べたり)
有難う、パフォーマンスに向けても良い慣らしになったわ。
また来ますので、宜しくね。
(部員にご挨拶し、にこりと笑って。出来上がった作品は端っこにそっと貼っていった事と)




NO: PASS:
- KENT - Edit:GOLDCAT -
030