ストップウォッチチャレンジ!
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
タイトル
メッセージ
ダイス使用
暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色

【例】れっつちゃれんじ! 投稿者:○本△子 投稿日:2025/10/30(Thu) 20:17 No.1  
ごきげんよう。

7秒か、10秒ね…じゃあ7秒でチャレンジしてみるわ。

(ストップウォッチを受け取けとり、右手に持てば気合を入れて)

はい。スタート!

(言葉と共にスタートボタンを押し、心の中で1、2…とカウントし、7と共にストップボタンを押して)



―――――――――――

スレッドを立てて、

「7秒」or「10秒」

どちらでチャレンジするかを決めて、宣言をします。
宣言をしましたら、ストップウォッチのスタートボタンを押し、
そして、ストップボタンを押す描写をし、
ダイス使用にチェックを入れてみてくださいね。

振りっぱなしとして、ここで終わっていただいても構いませんし、
レスで、結果やピタリ賞、参加賞、感想等を書いていただいても構いません。

また、チャレンジは何回でも可能です。
その都度スレッドを立ててチャレンジされてくださいね。


3D4:3+3+1=7


【例】ふふふふふ! ○本△子 - 2025/10/30(Thu) 20:25 No.2  

(ボタンを押し、手にしているストップウォッチのデジタルを見れば、きっかり7秒で)

…え!?これは…チャレンジ成功かしら?
…まぁ!砂時計をいただけるの?駄菓子も?至れり尽くせりね。

(では早速、と砂時計そして駄菓子を吟味していき)

じゃあ砂時計はこれを…駄菓子は…やっぱりこれよね。

(上下の底の部分は、オレンジを輪切りにしたものでデザインされた手乗りサイズの砂時計を手に取り。
駄菓子はう○い棒を一個手に取って)

とっても素敵だし駄菓子が美味しそうね。
有難くいただいていくわね。

(砂時計と駄菓子とを受け取れば、ほくほく顔をしていたとか)

―――――――――――

レスは任意となります。なくても良し、あっても良し、です。

ダイスの合計が、宣言した数字より大きかった場合は、少し押すのが遅かった、
逆に小さかった場合は、少し押すのが早かった…となります。
ピタリ賞を除き、ダイスの合計=実際の秒数ではありません。
単にボタンを押すタイミングが早いか遅いかの基準となります。

7秒と宣言し、ダイスの合計が7だった、
10秒と宣言し、ダイスの合計が10だった場合、
ピタリ賞となります。

ピタリ賞は、3分砂時計(色やデザイン等はお好きなように捏造可です)を、
参加賞(ピタリ賞の方も含む)には、駄菓子(う○い棒、チ○ルチョコなど)をそれぞれプレゼントです。

更なる横レスもお気軽にどうぞ。交流の切欠となれば幸いです。


NO: PASS:
- KENT - Edit:GOLDCAT -Bg:Aliceのおうち
041